import_contacts ブログ
-
<写真>最新号のサッカー批評、 ネドベドが表紙だったので 手にとってみたら、 元アルビ監督の反町さんへの ワールドカップについての インタビュー特集だった。 読んでみたら、 チェコを優勝候補に挙げててくれて 嬉しかったわー ヽ(´∀`)ノ 反町さんみたいな、きちんとした理論を持って かつそれを実戦で機能させることが できるような監督って スキなので。 読み終わってその後、 サッカー関連のニュースサ...
|18年前 -
清水から三人がわざわざ柏まで訪ねて来てくれました。時間の都合が合わなかったらしく三人一緒には来れなくて、浩太が水曜、太田と和田が木曜に遊びに来てくれました。清水時代嫁さん共々ホントに仲良くしてた仲間です。一緒に飯食って、家に来てもらって大地と遊んでもらって、叶太を抱っこしてもらって。楽しい時間を過ごすことが出来ました。あいつらホント可愛いっす!わざわざ柏まで来てくれたり嬉しい事ですよね。プロの世界...
|18年前 -
「世界に広がる欠陥エレベーター」「日本のシェアは1パーセント」「でも、8000台以上も稼動中だってよ」「シンドラー社」「設置リストの提出拒否だって」「逆にコワイ "シンドラーのリスト"」「原作スティーブン・キング、 監督ジョン・カーペンターで映画化しそう」「"クリスティーン" のエレベーター版」「エレベーターが意思を持ってて勝手に動き出す」「こわいわよねぇ〜」「高層マンションとか住めない!!」「こ...
|18年前 -
戦力不足露呈で連夜の完敗。 李承�がケガの回復を待たないまま出場し、2本塁打を放ちましたが、打線全体は依然元気なし。阿部までもが腰の痛みで欠場し、さらに拍車がかかった感じです。何とか得点圏にランナーを置いても、それを活かせる戦術が打ち出せず、逆にロッテに見本みたいな攻撃を仕掛けられてしまう始末。終盤のバッテリーミスが絡んだあとやられたスクイズが痛かったですね。やはりしばらく戦列を離れていたせいか、...
|18年前 -
今日の7回表先頭打者、細川選手の13球粘っての四球は見事のひと言。あの四球は下柳投手とってはホームランを打たれるよりきつかったやろね。僕にもあれだけファールを打てる技術があるといいんやけどな。でも、あれだけファールで粘ると相手チームに嫌われるかな? それと松坂大輔投手、あなたには甲子園のマウンドがよく似合います。しかも、最後はもの凄いホームラン!あの速球を上からよく叩きつけたね。(あれは野手でもホ...
|18年前 -
ギャーすっ!W杯開幕戦まであと数時間っ! 見たいー!けど見れないー(>_<) 今夜、夜行バスにて実家へ。明日、友達の結婚式なのです。ぐはぁ(−Д−) おめでたいよぉ〜。おめでたいけど、W杯も気になりまくりだよ! はぁ、ワンセグ携帯があればなぁ。。。ほしいすなぁ。。。高すギだよっ!いつでもどこでもW杯観れちゃうのに。。。 そういや、バラックは初戦出れないのかねぇ…。 ではでは、行ってまいります。ぐは...
|18年前 -
またまたTVの話。結局昨日サポートに電話するものの長時間繋がらず、待っていられずにその日は諦め今日もう一度電話しました。かすれたテープの音楽とメッセージを聞き続ける事15分。サポ「DELLサポートセンター 担当の○○です。」((・o・)おっ、初回にかけた時と同じ人だ)さっそく以下の事を伝える。1、交換になったモニターが届かないが現在の状況は?2、土曜日の時点で月曜発送と言われた。3、在庫状況により...
|18年前 -
2006ワールドカップでのウクライナ代表の日程等は下記の通りです。 ・ウクライナ代表の試合日程 ・ウクライナ代表のメンバー <予選リーグ グループH> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月14日(水) 22:00 15:00 スペイン対ウクライナ (NHK総合) 6月19日(月) 25:00 18:00 サウジアラビア対ウクライナ 6月23日(金) 23:00 16:00 ウク...
|18年前 -
2006ワールドカップでのトリニダード・トバゴ代表の日程等は下記の通りです。 ・トリニダード・トバゴ代表の試合日程 ・トリニダード・トバゴ代表のメンバー <予選リーグ グループB> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月10日(土) 25:00 18:00 トリニダード・トバゴ対スウェーデン (NHK総合) 6月15日(木) 25:00 18:00 イングランド対トリニダード・ト...
|18年前 -
2006ワールドカップでのパラグアイ代表の日程等は下記の通りです。 ・パラグアイ代表の試合日程 ・パラグアイ代表のメンバー <予選リーグ グループB> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月10日(土) 22:00 15:00 イングランド対パラグアイ (フジテレビ) 6月15日(木) 28:00 21:00 スウェーデン対パラグアイ 6月20日(火) 28:00 21:00 パ...
|18年前 -
<写真>SNSもMixiに始まって、レコミュニとか、このサッカーSNSとか、だんだんニッチでマニアックな方向に拡がりつつあるらしい。とりあえず登録しておいて、放置するもよし、入れ込むもよし。Mixiをメインに据えつつも、サッカー関連の話題はこちらで展開していこうかな、と思います。写真は在りし日の浦和レッズサポーター。アツい。
|18年前 -
2006ワールドカップでのコートジボアール代表の日程等は下記の通りです。 ・コートジボワール代表の日程 ・コートジボワール代表のメンバー <予選リーグ グループC> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月10日(土) 28:00 21:00 アルゼンチン対コートジボワール 6月16日(金) 25:00 18:00 オランダ対コートジボワール (日本テレビ) 6月21日(水) 28...
|18年前 -
W杯開幕!!・・・・・直前ですが。。もう、自分の中での妄想が・・・開幕ドイツ戦なんと引き分け。苦しいスタート!そして、エクアドルが初戦勝って、注目の的になる!!さらには、ニッポン初戦オーストラリアに1対1の引き分け第2戦クロアチアに1対0で惜しくも負ける。第3戦はブラジルと0対1でミラクル!!!ブラジルとニッポンが予選通過!やった〜!!あっ!妄想だった。。。やばっ!なんか変になってきた!ふぅ〜今日...
|18年前 -
ワールドカップ開幕ですね。もう4年も経っちまったんだと思うと、なんだか恐ろしく年を取った気分ですねぇ。 J発足以来開催されたワールドカップに全て(4回)代表選手を送り込んでいるのは、マリノスとエスパルスだけなんだそうです。ま、あちらと違い、こっちはアメリカ大会とフランス大会では出場なしですから、「一緒にすんな!」と言われてしまいそうですが今回もジェジンのおかげで、なんとか「連続記録」を更新できまし...
|18年前 -
ベガルタ対ヴェルディ戦!見れませんでしたが、負けたのは知っていた・・・・ いろんなとこから、状況を聞くと。。。。えぇ〜!なんだよ〜!!って感じでございます。 審判が・・・・なんて事を言ってもどうにもならないが。結構ひどかったみたいですね。 次節お休みで「ファン感謝デー」ですので、そこで心を落ち着けてもらいたいですね。。。選手たちもピッチでカラオケなどを・・・するようです。 そして・・・がんばれ!ベ...
|18年前 -
フットサル初心者の女子大会が意外とありません。 先日、F-NETの東大御殿下のエンジョイ大会に初参加しましたが、対戦チームは大学生のフットサルサークルが多く、子供の少年サッカーを見ていてボール蹴りをやりたくなった主婦や日本代表などの試合を見てボール蹴りしたくなったOLのような初心者の参加者チームは少なかったようです。 ママさんバレーの町内会大会のような、初心者女性のフットサル大会を探しましたがあま...
|18年前 -
キックオフまで12時間を切りました。いよいよですねぇ。 すでに既出ですがこの時期恒例のキング・ペレの優勝予想は… 「地区予選でプレーオフを制して出場にこぎ着けた スペインとチェコが、人気チームを破る可能性がある。」 スペインとチェコのファンの皆さん。ご愁傷様です。今回こそ、といいメンバーを揃えてるスペインがターゲットにされてしまいました。ネドベドがラストの大会になるチェコまでも。そしてさらには… ...
|18年前 -
完敗。しかも自滅。2試合で得点0なら勝てるわけがないわ。 マグノが足の調子が万全ではなくベンチスタート。ここまで フル出場してて、得点源だったマグノを欠いてどう戦うのか がポイントになると思ってた。 結果から言うと、全く機能せず。これは去年の33節、ジェフ 戦を思い出した。オグリが負傷で、アラウが累積で両エース が出れなかった試合。FWには三木とフェルが入って、あと フタも負傷で出てなかったか。ボ...
|18年前 -
2006ワールドカップでのドイツ代表の日程等は下記の通りです。 ・ドイツ代表の日程・ドイツ代表のメンバー <予選リーグ グループA> 日付 日本 現地 対戦 (テレビ放送-生中継) 6月9日(金) 25:00 18:00 ドイツ対コスタリカ (TBS)6月14日(水) 28:00 21:00 ドイツ対ポーランド6月20日(火) 23:00 16:00 エクアドル対ドイツ (NHK総合) <決勝トー...
|18年前 -
<写真>これ、新庄はダメ出し食らいましたけど、ボールボーイはOKなんですかね? ※選手名は敬称略
|18年前