import_contacts ブログ
-
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 グループリーグBイングランド代表対パラグアイ代表の試合情報です。 ■対戦カード: イングランド対パラグアイ → 試合結果・観戦記はこちらへ■開催日時:6月9日(土) 現地時間:15:00、日本時間:22:00 ■TV放送:フジテレビ(生中継)、BS1(生中継)、BShi(生中継)、スカパー (生中継)■試合会場: バルド・シュタディオン■注目選手:ランパー...
|18年前 -
<写真>今日は内野席での観戦となりました。先取点をとられた直後に相手守備の乱れもありましたが一挙4点をとりそのまま主導権を握りました。その主役はやはり逆転タイムリーを放った村田!その後スコアリングポジションにランナーをおいての打席では勝負を避けられるなどすっかり4番の風格がただよってきました。それにしても門倉は味方の援護にかろうじて助けられたけどしまりのない投球でした。。。勝ち投手になってお立ち台...
|18年前 -
えーと、そこのお二人さん・・・って話聞いてないか Λ右Λ ,/:彡ミ゛ヽ;)ー、 いたいよ・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i. ∧_∧. Λ_Λ / :::/;;: 6ヽ ヽ ::l (T相T(;⊂(`塩´ #) 静かにしろや  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U ̄U  ̄ ̄ ̄∪  ̄ えーと、良かったら来場記念に落書k・・・足跡でも残してやって下さい。いや、強制ではないんですよ。ええ。 何処の...
|18年前 -
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 グループリーグCアルゼンチン代表対コートジボアール代表の試合情報です。 ■対戦カード: アルゼンチン対コートジボワール → 試合結果・観戦記はこちらへ■開催日時:6月11日(日) 現地時間:21:00、日本時間:28:00 ■TV放送:BS1(生中継)、BShi(生中継)、スカパー (生中継)■試合会場: シュタディオン・ハンブルク 「AOLアレナ」■注目...
|18年前 -
×スクッリオ4−7大洋○ (横浜)勝:アゴ倉さん(3勝3敗) 負:オバちゃん(1勝4敗) S:くるーん(0勝3敗10S)本:エイエイ(3号ソロ)、オリのあいかわ(3号ソロ) 勝利キタ━━( `≧´)゜ へ゜)´金`)`Д´]彡´ー`)´〜`)ムΘラ)^亮^ )`↓´]=ローロ)━━!!!!!!!! まぁ、N○Kで試合中継してたのでばっちり見てましたけどね。 関西在住者としてはN○Kの全国中継で横浜...
|18年前 -
<写真>千葉マリンでのデーゲーム観戦を終え、友人夫婦の好意に甘えて車でドームへ移動しました!正直、幕張本郷から水道橋までは総武線1本だからそっちの方が近いんじゃないのかなーとか思っていましたが、車内では98年の横浜優勝時の応援歌CDなんか流していただいて、テンションあがりまくりんぐ↑↑ やっぱりマシンガン打線はいいなあ・・・☆ 前日の開幕戦は上原対三浦のエース対決で星を落としたベイスターズでしたが...
|18年前 -
野茂投手、自由契約になったんやね。ひじのケガやし、仕方ないかな。でも、ひじを治して復活トルネードを見せて欲しいな。もちろん日本球界ではなく、メジャーリーグですよ。こうなったら、シアトルに行って城島とのジャパンバッテリーの実現へ!団野村さん、頼みますよ。
|18年前 -
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 グループリーグBトリニダード・トバゴ代表対スウェーデン代表の試合情報です。 ■対戦カード: トリニダード・トバゴ対スウェーデン → 試合結果・観戦記はこちらへ■開催日時:6月10日(土) 現地時間:18:00、日本時間:25:00 ■TV放送:NHK総合(生中継)、BS1(生中継)、スカパー (生中継)■試合会場: ベストファーレン・シュタディオン ■注目...
|18年前 -
今日は金本のHRが見れたから☆2つ(笑)なかなか本気で調子が悪いですね。わがタイガース。 負けた日は「ちくしょー!しょうもない!明日はもうみーへん!!(激怒)」って思い、スポーツニュースも見ないことはもちろん、その日はプロ野球には触れようともしないんですが(笑)でも寝て翌日起きたらやっぱり毎日定刻にテレビのスイッチをオン(笑)チケット持ってる日は早々にダンナと甲子園へGO(笑) ぬけれませんわ(笑...
|18年前 -
今日は金本のHRが見れたから☆2つ(笑)なかなか本気で調子が悪いですね。わがタイガース。 負けた日は「ちくしょー!しょうもない!明日はもうみーへん!!(激怒)」って思い、スポーツニュースも見ないことはもちろん、その日はプロ野球には触れようともしないんですが(笑)でも寝て翌日起きたらやっぱり毎日定刻にテレビのスイッチをオン(笑)チケット持ってる日は早々にダンナと甲子園へGO(笑) ぬけれませんわ(笑...
|18年前 -
ワールドカップのハイライト動画をご紹介します。(順次アップしていきます) ■6月9日(金) ドイツ対コスタリカ、ポーランド対エクアドル・6月9日のハイライト動画はこちら ■6月10日(土) イングランド対パラグアイ、トリニダード・トバゴ対スウェーデン、アルゼンチン対コートジボワール・6月10日のハイライト動画はこちら ■6月11日(日) セルビア・モンテネグロ対オランダ、メキシコ対イラン、アンゴラ...
|18年前 -
いよいよ明日は待ちに待った久々の公式戦!最近日課になりつつある天気のチェーックッ!な、な、なんと、ついにキタァ〜、「晴」、晴れですよ!雨の確率は20%(By.中日新聞)多少なりとも晴れ乞いの効果がありましたかね?http://baseballsns.jp/member/458/diary/367/前半部分はなんと大当たりだったので、(まさか本当に「晴」予報になるとは (^o^)v )あとは後半部分...
|18年前 -
みなさんもヒデのメール見たと思いますが・・・「中田 英寿」!やっぱすごいね!!まさにサムライですよ。。。 あのサムライ魂!きっと選手たちにも伝わっている・・・・きっと!そしてサムライ達はやってくれるでしょう!! あぁ〜!俺は男だけど、改めてヒデに惚れたよ!!くぅ〜っ!かっこいいぜ!ヒデ!!!
|18年前 -
ドイツ 4−2 コスタリカ. こんなに大量点がはいる打ち合いになるとは思わなかったですね。 観てる方としては退屈しないでよかったですが。 ドイツDF陣は相変わらず裏を取られやすいところがなおっていないみたいなのでしたね。メルテザッカーとメツェルダーの意思の疎通ができてない感じがしましたし、今後の戦いは注意が必要な気がしました。 さぁ、今日はイングランド戦です。楽しみ〜♪
|18年前 -
朝から雨が降る中、中止にならないことを祈りながらマリンスタジアムに車で向かいました。予報よりも早く雨がやみ、ライトゲートの列についたときには日差しがまぶしいくらいでした。中止の心配もなくなり試合に向けてテンションがあがってきました。小林宏は巨人戦3連勝中なので、今日も絶対勝ってくれると信じてプレイボールを待ちました。亀井、李には打たれましたが7回2/3を2失点に抑える満足できるピッチングでした。攻...
|18年前 -
<写真>今週一週間、そして今朝から先程まで。みんなから、成田から連絡がありました。もう参加するだけじゃないから選手達はやってくれるかもしれないし、サポーターにも余裕があるんじゃないかな?そりゃ、初めての人も居るだろうけど。http://nakata.net/jp/hidesmail/hml275.htmヒデはさすがだわ。大人になったなあ。みんな伝えたいことがたくさんあるんだろうな。力出せるといいな...
|18年前 -
2006ワールドカップでの日本代表の日程等は下記の通りです。 ・日本代表の試合日程 ・日本代表のメンバー <予選リーグ グループF> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月12日(月) 22:00 15:00 日本対オーストラリア (NHK総合) 6月18日(日) 22:00 15:00 日本対クロアチア (テレビ朝日) 6月22日(木) 28:00 21:00 日本対ブラジル ...
|18年前 -
2006ワールドカップでのイングランド代表の日程等は下記の通りです。 ・イングランド代表の試合日程 ・イングランド代表のメンバー <予選リーグ グループB> 日付 日本 現地 対戦 (TV放送-地上波生中継) 6月10日(土) 22:00 15:00 イングランド対パラグアイ (フジテレビ) 6月15日(木) 25:00 18:00 イングランド対トリニダード・トバゴ (NHK総合) 6月20日(...
|18年前 -
<写真>ディアドラのフットサルシューズです。価格は3000円!デザインも気に入ったので、即購入しました。これから早速フットサル行って履いてみたいと思います。皆さんはサッカー・フットサルシューズは機能、見た目、値段、その他どれを重視していますか?ちなみに個人的には値段がメインで見た目が納得できたら買っちゃいます、そんなに上手くないので機能は二の次といった感じです。
|18年前 -
着いたのはキックオフ15分ほど前。何とか1人分の隙間を見つけて座る。水曜日の割には人が多くカツサンドも当然売り切れ。レッズサポは相変わらず声が大きい。しかし心なしかフロンタサポも手拍子する人などもいつもより多い感じ。キックオフから浦和はボールキープして遅攻→クロス→はね返すというのを繰り返す感じ。川崎はDFラインでキープ→前線に放り込みorサイドから縦。まあいつものペースというところか。そんな中、...
|18年前