import_contacts ブログ
-
ゼロックススーパーカップ見て開幕までさらにテンション揚げてこー。ところで、そんなまもなくのシーズン開幕前にhttp://www.u-ks.sakura.ne.jp/flash/aaj2005.htmlこれみたら結構感動できました(笑)ガンバレヴァンフォーレ!!
|18年前 -
今週木曜日は女性対象のフットサルクリニックに参加しました。テーマは「周りを見る」。周りを見ること自体はできているように思うのだけど、そのあと相手が(敵、味方とも)どう動くのか、、、それがなかなか予測つかないのよねぇ。まあ、個人参加だから仕方ないけど。そして、金曜は銀座deフットサル田無アスタジアムで知り合いのチームの助っ人に行ってきました。男性ばかりで、始めはどうしよう。。。って思ってたけど始まれ...
|18年前 -
サンフランシスコでのアメリカ戦は、3−0とリードされ、後半に巻、中澤のゴールで3−2まで追いすがったところでゲームセット。試合立ち上がりこそ何度かエリア内でのシュートチャンスをつかんだ日本ですが、最近に何試合かこなしているアメリカと、Jリーグのオフから代表合宿で始動して間もない日本の差がはっきりと表れ、前半は圧倒された感がありました。1対1でくずされるのではなく、同型のチームに対してここまでやられ...
|18年前 -
2月24日(金)は毎月恒例のリフティングの測定日でした。クラス分をしている一番上のクラスだけあり皆さん頑張っていました。小学生の皆に「リフティングはできるかな?」と聞くと「うんできるよ!」と答えてくれますが、「何回できる?」と聞くと、10回、20回と答えてくれます。小学生だと最初はそれが普通だと思っていました。始めた頃は小学生で100回でき、1000回できる様になったら凄い奴だと思っていました。と...
|18年前 -
ちばぎん杯について。結果負けてしまったので、悔しい気持ちが本当に強いですが、チームとして方向性が間違っていないんだと言う事は再確認できた。前半流れのいい時間帯に得点を奪うことが出来なかったのが痛かった。それは、僕らFW陣の頑張りどころだと思う。ただ、この試合の段階ではまだ攻撃の練習、パターン練習などは回数をこなせていたわけではないので、ある意味その場での個人の発想頼みな部分が強かった。だからこれか...
|18年前 -
記事(観戦記やレビューなど)に評価がつきました!「参考になった」「参考にならなかった」の二つの評価があり、記事を見た人がその記事に対して評価をすることができます。みなさんの記事が評価されるとよいですね!
|18年前 -
<写真>なんだかよく分かんないけど、相互リンクしてくれという御依頼があったので、とりあえずノリで登録してみました。こちらもブログ同様、ネタ100%で頑張っていこうかと思いますw
|18年前 -
荒川静香が金メダルをとりました!日本の選手がなかなかメダルが取れずにいましたが、注目の女子フィギュアで遂にメダル。しかも金。今日はちょっと早起きしないとだったので、たまたま生で見れたのですが、非常によい演技でした。ほぼノーミスで貫禄すら感じました。素人目でも見ても、これはいい!という印象。よかったよかった。
|18年前 -
本日の22:30頃より、みなさんの個人ページにアクセスカウンターが表示されるようになりました!どれくらい、みなさんのページがみられるのか、楽しみですね!これより、カウント開始です!
|18年前 -
こんにちはカズです!今日、登録したばかりです。チームもあります。メンバー募集は一年中やってます。月曜夜の練習に来れれば新加入OKです。チームのホムペもあるので暇な時にでも見て下さい。http://takada-seihon.com/hotlegs/ではヨロシク。
|18年前 -
<写真>キックオフには間に合いませんでしたが、前半15分くらいにスタジアム到着!到着したときはまだ0−0でしたが、あれよあれよと点が入る入る!練習通り!といった感じのプレーで得点してて、見てて気持ちよかった〜(≧∀≦)ノ個人的には、寿人の初ゴールがものすごく嬉しい。まあ、相手が弱いだけだと思いますが・・・。途中から相手のキーパーがかわいそうになったもん。今日のお土産は、フラッグと日本代表ホッカイロ...
|18年前 -
初日記だよ!!レスが付いてたら今後もヤル気が出るよw昨日、日本、インド戦があった事を今朝の目覚ましTVで知ったwwでもどーなん?インドって? 仮想ブラジルですか?何て言いたくなるのは、私だけでしょうか?( ゜д゜)、ペッで、大事な大事な代表戦を忘れてしまう位に何をしてたかと言うと・・・フィギアとCLのマドリー、ガナーズを見てまつたwwwCLの方が大事ですが何か?内容は言わない。言いたくない。しいて...
|18年前 -
後半の途中からですが、テレビ観戦しました。結果は大差での勝利とはいえ、相手がインドなので当たり前といえば当たり前。なので、あまり評価の軸がないですね。この試合は。ただ、前半に1点しかとれないのは、ちょっと問題と思います。日本は前半に点とれないですね。しかし。印象に残ったプレーとしては、佐藤のゴール。ボールの受け方がうまかった。
|18年前 -
トリノオリンピック、日本選手が苦戦しています。若い選手が多いせいか、試合前は気の利いたコメントで楽しませてくれるのですが・・・。マスコミに煽られて言っちゃった感も強いのでちょっと気の毒です。その点サッカー選手はプロですし、代表戦が定期的にあって注目もされるので、キチンとコメントの言葉を選んでいますね。同年代のオリンピック選手と比べて大人びて見えます。作戦会議更新しました。プレッシャーについて。「I...
|18年前 -
まさか挨拶なしで、家に上がっていく人は居ませんよね?w いいから黙って書いてけや♪ (# ゜Д゜)ゴラァ!!
|18年前 -
21日(月)昨日も体験スクールを実施しました。中にはまだ2年生なのにリフティングが500回位できるそうです!昨日参加してくれた生徒は流石にリフティングの練習をしているなぁ〜と感じました。もう教える事がないくらいです(笑)1年を通じて小学生は本当に吸収が早く無限の可能性を感じます。1時間、リフティングの練習を毎回練習をすれば、必ず3年生で1000回位はできる様になりますね。毎日、こつこつ練習が必要だ...
|18年前 -
本日より、携帯からの出欠管理がさらに便利になりました!携帯での出欠管理における作業をより使いやすくし、下記のことができるようになりました!・携帯からもイベント参加・欠席の登録時にコメントをつけれるようになりました!・携帯からもみんなのコメントをみれるようになりました!・携帯からもチーム&グループのイベントを一覧で確認できるようになり、そこから各イベントの出欠登録ができるようになりました!これまでも...
|18年前 -
遂にチャンピオンズリーグの決勝トーナメントがはじまりました。レアル負けましたねー。リバプールも。明日のチェルシー対バルセロナも楽しみです。
|18年前 -
http;//www.samuraiblue.jpにアクセスすると日本代表サポーターサイトへアクセスできます。さっそくサイトを見てみると、なんと代表カレンダーがDownRoadできるじゃないですか!しかも、対戦スケジュールまで載っていているので事前に予定を空けておきやすくなりました。ぜひご覧あれ!
|18年前 -
<写真>CL First Knockout roundアウェーでのバイエルン戦。久々のCL。現在最も現実味のあるタイトル奪取のためベストメンバーで望みたいところであったが、マルディーニは間に合わず。シェフチェンコはスタメン復帰。この試合はキャプテンマークをつけ、難しい一線に臨む。一方のバイエルン。それほど好調というわけではないがリーグでは首位を独走。予想とは違いダイスラー、カーンが外れる布陣。ホー...
|18年前