import_contacts ブログ
-
代表戦を見た。前半はジェフコンビが予想通りスタメンではないので、ドラゴンに注目。結果だけを言うとまったく合っていなかったように思う。後方からの縦パス一本。タイミングが合わずボールに追いつかず、収まらず、オフサイドにもなり…小野と小笠原が可哀想なくらいボールに絡めず…試合勘だけの問題ならいいのだけれども…まぁ、いまに始まったわけではない。で、後半になり、頭から巻を投入。途中からキャプテンを投入。いや...
|18年前 -
2006年の最初の試合ということもあって、注目の試合。いやー、久々に見たくない試合をみました。前半10分までは、結構いい感じだったけど、その後は・・・ボコボコ状態でしたね。目を覆いたくなる内容。強いてよかった点をあげるとすれば、途中出場の若手ががんばったことと、なんだかんだで2点返したこと。とりあえず、結果、内容ともに残念でしたが、次に期待しましょう。
|18年前 -
こんにちは。サッカー・フットサルSNS スタッフです。トリノオリンピックが開幕しましたね!日本はまだメダルに手が届いていないですが、がんばってほしいものです。そして・・・、いよいよJリーグの開幕が近づいてきました!日本代表の試合やプレシーズンマッチも多くなってきており、そろそろワールドカップイヤー本番となります。そこで、サッカー・フットサルSNSもサッカー・フットサルを盛り上げるべく、大幅にリニュ...
|18年前 -
<写真>フットサルを始めてみたい方、フットサルをもっともっと上手くなりたい方、チームのレベルアップを図りたいという方、初心者から女性の方まで、ボツワナの選手がフットサルの基礎技術を中心に、上達のコツやヒントを直接指導します。1人でもチームでもお気軽にご参加ください。ボツワナの選手と一緒に2時間半たっぷりフットサルを楽しみましょう! 沢山のご参加をお待ちしております。■大会日程 3月21日(祝・火)...
|18年前 -
平成18年度に向けていよいよソルナシエンテも動き出しをしました。今年は12社の企業に協賛を頂きこれからも子供達によい環境を提供できる様に頑張って行きたいと思います。2月16日は体験スクールを実施しました。参加してくれた生徒は5人でしたが、1年間頑張ってくれたらと思います。高校生も練習に参加して頂き生徒にとっても楽しい一時を味わって貰えたのではないでしょうか?
|18年前 -
クラブワールドカップ(世界クラブ選手権)に、開催国枠ができたそうです。ということで、Jリーグの覇者がクラブワールドカップにでることに。ちょっと複雑な心境ですか、まあいいのかな・・・本当はACLを勝ち抜けよ!といいたいとこです。しかし、最近はアジアでJリーグのチーム勝てないですね。。
|18年前 -
Date:2006/02/12 参加者は、NAAメンバーが #1, #4, #6, #7, #9, #11, #12, #14, #18それに #6 の友人を合わせて合計10人。練習試合の相手は、すっちん7とアルティエロ。普段、チーム練習は18時以降に行うのだが、今日は試合ということで17時半前から体育館を開放。1時間ほどアップをしたあと、18時30分から試合開始。いつもより早い時間帯での試合+キ...
|18年前 -
あー。結構腹立ってる。http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/02/post_95e6.html「今こそカズを代表に!」とかノンキに言ってんじゃねぇぞ。オレらみたいな素人が昼休みに食堂でダベッて盛り上がったり、素人のブログに願望として希望として書き込むなら別にどうでもいいんだが、曲がりなりにもスポーツライターという肩書きで選手に付きっ切りの取材姿勢...
|19年前 -
今年の冬は本当に寒いですねー。サッカー(フットサル)やるにも、気合がいる季節。いつも半袖、短パン「小学生ストロングスタイル」の“キャプテン”も今年はムリ!ジャージ上下、スウェット、手袋、帽子、VAAM(?)が欠かせません。。うちは“奥さん”が大の寒がりで、11月下旬から暖房アンド床暖房全開。家計を管理している、しっかりものの“キャプテン”は、ちょっと気になる。「 “奥さん”ロンT一枚ですけど・・・...
|19年前 -
元日本代表の小倉隆史選手が、その才能を使い果たすことなくユニフォームを脱ぎました。故障に苦しみつづけた現役生活でしたが、何かのインタビューで、「ケガをした人生が自分の人生なんです」と答えていたのが印象的でした。ただ、当時の代表や所属チームのメディカル体制の不備が彼の選手寿命を縮めた、とも言われています。単なる不運な選手として惜しむのではなく、医療施設の充実やリーグ日程の調整など、日本サッカー界がや...
|19年前 -
静岡出身ということもあり、サッカー好きです♪どうぞよろしく
|19年前 -
月曜。激痛で起床、苦笑。ちくしょう。昨日より明らかに悪化している。そろーりと服を着替え、ふらーりとご飯を食べる。そして、病院へ【患者】“キャプテン”。男。サッカーLOVE定額、脱臼し放題の27歳【症状】右肩鎖骨の関節脱臼【原因】サッカーの試合中、右肩から落下したことによる衝撃【医師の診断】・1,2週間で痛みはおさまってくる。6週間くらいで落ち着くが、完全に痛みがとれるわけではない・手術をしてボルト...
|19年前 -
2月13日AM0:30。とある病院の待合室。トリノ五輪の熱気を伝えるテレビ一台と、テンション低めの男一匹。・・・・・・・・・・・・・2月12日PM6:30。葛西臨海公園付近のグラウンドでキックオフ。30分×4本。今週も木曜日に個サルに参加し、体の調子はいい。「チャレンジ」。その一言を胸に、試合に臨む。PM7:30。2本目も中盤に。徐々に体もあたたまり、「チャレンジ」開始。FWに入るクサビのボールを...
|19年前 -
今年ようやく試合で勝てました。対戦相手は施設大会入賞常連なので金星ですね。メンバーの集まりが微妙だったので助っ人を呼んだのですが、コンビネーションの不安がありつつも普段ウチが使わないプレーが有効に機能したりもして、とても新鮮で勉強になりました。作戦会議更新しました。今日の試合結果。「IBIS作戦会議」→ http://pink.ap.teacup.com/ibis/
|19年前 -
例によって、仕事しながら見てしまいましたが、やはり仕事しながら見ると、よくないのか。。前半10分過ぎからは、目を覆いたくなるような内容。後半は途中交代で入った選手ががんばって盛り返しましたけどね。まぁ、シーズン前というコンディションを考えると、いたしかたないのかなと。ただ、アメリカの国内リーグ(MLS)も、同じ状況ではないかと・・・。何れにしても、シーズン前の親善マッチは微妙な位置づけですね。ワー...
|19年前 -
ここ数日間、練習試合が入って来ているので試合が出来て楽しい。結果も今の所3連勝といいと思う。ただ、勝ってるとは言え、内容はまだまだ改善しないといけない点がたっくさんある。でも、改善点があると言う事はチームとして伸びしろがあると言う事。このチームは新しく生まれ変わったばかり。これからいくらでも良くなれる。選手みんなでホント一生懸命戦術を理解しようとしてるし、試合でもホントよく走ってる。たぶん他の選手...
|19年前 -
昨日埼玉のフットサルチームから、伊豆に旅行で来るので、試合をしたいとaragostaのBBSに書き込みがあったので、連絡を取ってみるとコートを取ってないとの事だったので流れてしまいました。夜なら体育館押さえって有ったけど、先方の時間が無いとの事。来週も沼津で練習試合だし再来週は大会だから今週は基本練習をしましょうか。
|19年前 -
プレイバック月曜日。チームのエースであるヤス(某ファーストフード店勤務)と二人で、チーム戦術についてミーティング。お互いの職場が近いため、歩いて合流。 「サッカー語るならヤキニクだろ!」(ラモス風)ということで、行きつけの焼肉屋へGO。道中、“キャプテン”が不参加だった先週の練習試合の話題に。「4対3で勝ったらしいじゃん。だれが決めたの?」。“キャプテン”の何気ない一言にヤスのスイッチON!ON!...
|19年前 -
学生時代、足が速いことしか能のなかった僕はFWやWGばかりやらされていました。草サッカーだと人数の問題もあり、色んなポジションをプレーする機会がありますが、それもまた楽しかったりします。最近は、「意外とGKの才能あるかも」と調子に乗っています。作戦会議更新しました。いわゆるユーティリティプレーヤーについて。「IBIS作戦会議」→ http://pink.ap.teacup.com/ibis/
|19年前 -
クロアチア・サッカーニュースというブログがあります。クロアチアの現地新聞の訳などが掲載されています。ここに、オシムのインタビューがたまに載ります。で、2/6(火)の記事は必見!オシムが日本代表について語っています。W杯の展望を語っています。スターについて語っています!でも本当にこの人のコメントは、わかりやすく、ユーモアで、核心をついていて…いつまでも聞いていたい(読んでいたい)、そんな気持ちにさせ...
|19年前