import_contacts ブログ
-
ストレッチなしでのアスファルトダッシュは膝に負担がかかる。「それがどうした、俺には今しかないんだ」と、現実に戻りきっていない頭で妄想しながらスパート。大の大人が夜中に街中、全力疾走。ほろ酔いサラリーマンもきれいなお姉さんも、それから職務質問に励んでいた警察官のみなさまも、驚かせてスミマセンでした。この場を借りて謝罪。 22:40到着。10秒後察知。「始まってないじゃん」。スタッフのナイス状況判断(...
|19年前 -
チームの運営者の方に、再度、携帯での出欠管理についてお知らせです。便利な機能ですので、是非一度利用してみてください!詳細は下記URL→http://soccersns.jp/team/exp.php?mode=keitai
|19年前 -
いよいよ本格的に寒くなってきたせいか、練習の人数が6人(うち1人はマネージャー)しかいなかった。内容としては、味方選手とのすれ違い際にヒールでパスの受け渡し、ポストの練習、3対3などをやった。普段はゴレイロをすることが多いので、体力のなさを露呈することはそんなにないけど、こういった練習のときにはモロに弱点としてでてしまうのが痛いと感じた。
|19年前 -
ウチは自分達のスタイルも確立出来ていないので戦術云々するのはお恥ずかしいのですが・・・。フットサルは攻守の切替が早いので、(守備が強いとかではなく、作戦として)守り倒すのは得策ではない気がします。ちょっと絵的にも情けないですし。しかし、今日の試合の相手は格上とまではいかないものの大量リードを奪われたので、あえて途中からガチガチに守備固めをしてみました(何だか戦術の選択を間違っている気がしますが)。...
|19年前 -
木曜日。4月からの都リーグ開幕に向けて少しでもフィジカルを上げるべく、MFP二子玉川の個サルに参戦。 22:30−0:00という社会人にはちと厳しい時間帯だが、「自分を追い込むのが好き」な“キャプテン”にはノープロブレム。追い込まれるのは嫌いですが。 チームメイトのM(ポジション:関西系お笑い)も誘うが、当日予約が取れず強制終了。結構人気あるんだよねー。どんマイケル。すかさずMに「家の周りを走って...
|19年前 -
今週も参加してきました。市川コルトンビギナータイム!基礎練好きの俺にはたまらないね(笑)軽いランニングからパス練習とお決まりのパターンですが、コレが結構重要ですからね!日々修行が大切です。仕事が忙しく中々フットサルやる機会がなくやることが出来てうれしい限りです。さて、その後の試合ですが(チーム分けは来たみんなを適当に分けます。)、ヒコこと内のチームの大エースのチームと対戦しました。大エースを抑え、...
|19年前 -
今年になってから3回目のフットサルをしてきました。(早くも去年の回数を上回りました!)私が通っていた中学校の近くにフットサル場があると聞いたので、早速調べてみると個人フットサルがあったので、参加しました。流山にある、「アスレタ フットサル クルーベ(ATHLETA FUTSUL CLUBE)」です。対象は「初級」だったので、どんなものかなーと思ってましたが、みんなうまいですよ。ほんとに。そしてみん...
|19年前 -
2月5日の全日本フットサル選手権を観戦します。先日、遊びに来てくれたプレデターの高橋健介選手の活躍で優勝を期待しております。準決をお休みする分、決勝戦では活躍をして貰わないと(笑)お祭りになるといいですね〜!!
|19年前 -
1/XX@ミズノフットサルプラザ前回が雪で中止になったため、今年一発目のフットサル。やっぱりサッカーはおもしれぇー。先日の予告通り、ドリブルを意識したプレーを行なう。いままでは、相手のプレッシャーを嫌って、ボールを持つのが怖くて、基本、ワンタッチ、ツータッチでパスをしていた。でも、自分を変える。ドリブル…やっぱり難しい…ボールが言うことを聞いてくれない…仕掛ける⇒抜く⇒気がついたらボールは・前方に...
|19年前 -
多士済々なこのSNS、中には名門サッカー部出身でプロに知り合いがいる方もいるでしょう。僕の母校は大して強くない公立校ですが、過去に1人だけJリーガーを輩出しています(といっても遥か後輩の話で面識も無く、本人も既に退団しているそうですが)。やはり、同じ地元や学校(当たり前にプロを輩出している強豪校でなければ尚更)出身となると親近感も湧きますね。作戦会議更新しました。無名校出身のJリーガーについて。神...
|19年前 -
いよいよキャンプが始まりました!国分のキャンプは(今は霧島市)移籍したのに、プロ10年目にして何と9回目!!清水の時もほとんどがここでキャンプしていたので、かなりの縁を感じています。今回の部屋っ子は聡太。市船部屋と言うことで、仲良くやってます。今日ミーティングで、キャンプの日程や目的などの話があったのですが、なげぇぇぇ!!って感じです。練習も多すぎぃぃ!!って感じです。それでも、みんな前向きに頑張...
|19年前 -
本日発売のエルゴラを読みましたが、昨季フォーメーションと今季予想フォーメーションが…まったく同じ…そりゃそうですよね。新人以外の補強はなしですから…でも、今日のニュースでクルプニコビッチなる人を獲得。ちょっと年齢が気になりますが、でも元ガンバだそうです。でも、神様の意向があったでしょうから信じるのみ!
|19年前 -
念願の初試合が決定しました。2月11日(土)午後5時から7時 野田病院駐車場奥グランド みんながんばろう!
|19年前 -
個人的な目標ですが、今年はドリブルを覚えます。勝負のできるFWになりたいですね。
|19年前 -
ウチは月1回程度、体育館で練習します。毎週私設コート借りるのはお金もかかるし、まあ気分転換にもなるということで(ウチは休憩時間にプラバット&ゴムボールで野球大会もしたりする)。不勉強でなかなか的を射た練習も出来ていない気がするのですが、基礎の確認と選手間のコミュ二ケーションを高める役には立っているかな、と言ったところです。作戦会議更新しました。練習の模様を。「IBIS作戦会議」→ http://p...
|19年前 -
今日は新春激励会と言う事でサポーターの皆さんと少しでも触れ合えたのは良かったです。出来る事ならもっとこういう機会を増やしてもらってサポーターと選手が一つになっていく雰囲気、サポーターと選手がより身近になれる雰囲気を作っていけたらいいですね。今日の握手しながらグランドを歩く時に「おかえりなさい!」「帰ってきてくれてありがとう!」「一緒に頑張りましょう!」等々、たくさんの人から元気になれる言葉をかけて...
|19年前 -
のチケット取れたー!!よっしゃ!!!自由席4枚!!早速ファミマ行ってチケット出してこよー☆2月25日は国立へGO!!生小野伸二が見れる!!!ハズ。
|19年前 -
サイトの周知の意味も含めて、今年2回目のフットサルをしてきました。初めて「個人参加型」のフットサルに参加してみました。野田のフットボールコミュニティのやつです。全く知らない人だらけなんで、みんな遠慮しながらやるのかなーと思ってましたが、いやいや、遠慮なしですね。なので、比較的やりやすかったかも。きてた人は、結構毎回参加しているような感じですね。でも、そのわりにつながりが薄そうだったんで、このサイト...
|19年前 -
『血液型占い』だと当たらずとも遠からず、人によっては胡散臭く感じる方もいるでしょうが、『統計の結果』であれば何となく信憑性があるような気がします。例えば、「B型は自己主張が強い」だとピンと来なくても、「青木功、尾崎3兄弟、丸山茂樹、岡本綾子、宮里藍など、トッププロゴルファーは圧倒的にB型が多い」と言われれば何かイメージ湧きませんか?ちなみにサッカー選手に多いのはO型だそうです。作戦会議更新しました...
|19年前 -
オフィシャルを見たら、ユニが発表されていました。ストッキングのカラーが2種。そしてロゴが一部変更されている模様。別に「斬新」な変更ではないですね。
|19年前