import_contacts ブログ
-
7月14日 皇子山球場(滋賀、大津)試合を終えて、勝者光泉高校のキャプテンが長浜北ベンチに向かって一礼されていました。すばらしい、感動しました!このように立派で尊敬できるチームと対戦できたことは、長浜北高としても名誉なことであります。
|10年前 -
2015年7月14日12:00から皇子山球場にて開催された光泉戦。 北高ナインは最後まで全力を尽くし戦い抜きました。この日のイニングスコアは、 光泉高校003 224 01=12長浜北高200 002 10x=5 試合展開は長浜北高が先制。1回裏、長浜北、4連打。 弓削君、森君のタイムリーで2点を得点。しかし、3回表に光泉高校4番早川君がツーアウト満塁から走者一掃三塁打を放ち逆転。 続く4回表に光...
|10年前 -
フェンシング男子フルーレ太田雄貴選手(森永製菓)が世界選手権個人戦で優勝を果たしました。 もちろん日本フェンシング史上初の快挙です。 高校時代フェンシング部だった私は、世界選手権に出場したコーチに指導していただいていました。長身から軽く突いてこられるだけなのになぜかその剣を止めることもよけることもできない神業のような剣さばき。哲学的な戦術。そして、こういう良い方は良くないのですが・・・この世界には...
|10年前 -
巨人の投手年齢分布(参照:1/14日記)を現状に合わせて整理し直し,その後,2015年の戦力外予想をします.まずは年齢分布です.以下のリストで,青字は現時点で1軍投手枠12人に入ってくる選手,緑字は対抗(1軍枠の投手の調子が悪ければすぐに上がりそうな投手), 下線は左投手,*は新戦力,()は育成選手です.先発投手 高木勇・マイコラス・ポレダの新戦力3選手がローテーションに入ってきたので非常に厚みが...
|10年前 -
雨が、止みました。。昨晩は、近隣地域の避難勧告のメールが届いたり、、なかなか騒がしい夜でした。すると、ニュースでは、、かなりの地域で冠水などの被害が出たりしてるじゃないですか。。勢力の強い雨台風だったようですね。さて、週末。。今日から、私事で忙しい連休でして。。かといって、休みは、、なし。。明日は、同僚君がドリカムのライブに行くそうで、、休みが取れない週末になっちゃいました。そう、久しぶりの13連...
|10年前 -
飛行機に乗ればいいじゃない!<写真>まあ、なんとなく展開がわかるような(苦笑)
|10年前 -
お疲れ様です。昨日までの台風11号、近畿では大雨をもたらしていたみたいです・・・JRが雨で止まるってのはあんまり聞いたことないので、よっぽどだったんだと思います。横浜、東京も昨日の正午までは強い雨が降ってましたが、午後からは天気が回復。心配されていたグラウンドも使用可能と言うことで、六郷橋の試合に参加してきました。朝8時~の試合なので体が寝起きであんまり動けませんでした。キャッチャーでフルマスク、...
|10年前 -
JR西日本・京阪神(大阪)エリア【京阪神地区】 大雨 運転状況<第一報 04時30分>11時45分更新当事象の履歴昨日の台風11号に引き続き、近畿エリアの大雨の影響により、運転を見合わせている線区があります。運転を見合わせている線区は可能な箇所から順次、線路点検を開始しています。現在、午後以降も運転再開の見込みは立っていません。線路点検終了後、順次運転を再開する見込みです。なお、大阪環状線は11時...
|10年前 -
やる機会がなかなかなくて、参加させてもらえるチームを探しています。気の合うチームで楽しくできればと思いますので、お気軽にお声がけ下さいませー♬♬
|10年前 -
なー、もうサッカー飽きたわ野球選手でもええやろ?え? ええっ?いやまぁ君の人生なんで何を目指してもいいねんけど。。。父親の頭の中サッカーだけになってるんですけど。。。しましたよ、キャッチボール[d223]肩は強いんですけどねぇ
|10年前 -
まだ雨が止まないですね(-_-;) 今日のテニスは無理かな?? まあ我々の仲間は雨中でもテニスやるメンバーですが・・・ 私は遠慮します( ゚Д゚)取り敢えず軽くトレーニングをして、、、 PCでチョット稼いでnanacoにポイント分入れて 読書タイムってところかな!(^^)!
|10年前 -
チームKFCは10人くらいのメンバーがいて、そのほとんどが初心者で結成したフットサルチームです。仕事などで何人か来れない時もあり、強制参加はございません。「やりたい時にやろうよ、フットサル」てな感じです(笑)主に国立スポーツ科学センター(JISS)で練習試合をしております。いずれは、男女ミックスで大会に出たいと思い募集しております。****************************女性メンバ...
|10年前 -
3、試合考察3-1:小さい様で大きな差(個の力と落ち着き)実は、この試合流れの中では、岡山の守備は、効いていた。実際に、大宮のミスパスを誘発させ、岡山も奪いきれないながらもマイボールにする事が出来ていた。逆に大宮もバランスの取れた守備と奪取力という個の力で、危険の芽を摘んだ。実際に岡山の決定機に繋がりそうな場面での大宮の好守が、光った。それが、シュート精度というのもあるが、枠内シュート数の数に差が...
|10年前 -
旅行行くつもりだったんだけどキャンセルしたから今日、見れるよ雨の後、滑るかな…アグレッシブに頑張って一発のカウンターに泣いたけどどんな時も冷静に慌てずに対処する落ち着いたらできるはずだから図太くならないとね両サイドからか真ん中か来るとしたらないんだからみんながそれぞれ役割しっかりするはっきりすること頑張って最後まで集中走り負けない我慢強さでやりきる頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
|10年前 -
2、得点経過H:大宮:1-0:3河本 裕之(22和田 拓也)得点経過17横谷 繁のCKを19片山 瑛一がクリアするもその先に居た22和田 拓也が回収。その22和田 拓也を寄せに周りを見つつ自分が行くしかないと判断して、思い切ってゴール前を離れた35岩政 大樹。対応するもクロスを上げられてしまった上に、35岩政 大樹がマークしていた3河本 裕之がフリーとなっていてそこにピンポイントクロスが入って、1...
|10年前 -
大宮vs岡山:3-0得点者:13河本 裕之(?)、17横谷 繁()、39泉澤 仁()観客数:10,077人天候:晴1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:飯田 淳平:3.0副審:亀川 哲弘、竹田 明弘:3.0A:岡山監督長澤 徹:3.0スタメン14押谷 祐樹:3.011染矢 一樹:3.0、19片山 瑛一:3.025田所 諒:3.5、10千明 聖典:4.0、8渡邊 一仁:3.5、26田中...
|10年前 -
2015/7/18(土)オーシャンカップ2015いよいよ準々決勝です。第1試合ペスカドーラ町田vsFKニカラス・リガ第2試合フウガドオルすみだvs名古屋オーシャンズ第3試合デウソン神戸vs府中アスレチックFC第4試合シュライカー大阪vsエスポラーダ北海道木曜日から3連戦となる府中。水曜日初戦で木曜日は休み金曜日からの連戦となる町田、すみだ、大阪、北海道。水曜日、木曜日と連戦で金曜日休みだったFKニ...
|10年前 -
おはようございます!今日は、待ちに待ったフットサルの日です!初参加の方が7名も集まってくれて、うれしいです[d136]☆☆☆ 今日はここでやっています ☆☆☆日時:2015年 7月 18日土曜日12時 30分 ~ 15時 15分 場所:文京区スポーツセンター競技場(屋内) 所在地:東京都文京区大塚3-29-2 アクセス:東京メトロ:丸ノ内線茗荷谷駅 徒歩5分 都バス:茗荷谷駅前または千石3丁目 徒...
|10年前 -
昨日も音楽イベントがらみの業務午前中は チケット申込と代金の処理 データ入力・・・そして 代金も振込み購入者もいる為 銀行へ記帳に・・・ちょっとした 興行屋の業務ですよね午後から 札幌の子ども未来局へライブチケットの贈呈のため訪問<写真><写真><写真><写真>バンマスのお供・・・このライブチケットは 母子家庭や被災者家族へ進呈してもらうものなんです動員目的もありますが、(上手い下手は別として)生...
|10年前 -
一瞬の体重移動だけでもフェイクになる…けど…やはり、ボールを晒してから〜の〜〜なんか、トリッキーなプレーをしたいなぁ(笑)。DFとして(捏ねるだけのプレイヤーは怖くないけど)ワンタッチ、ツータッチと、ボールを捏ねるんじゃなくて、タップしてくるプレイヤーで、ギュイン!と縦と横を使って交わしてくるプレーは読めにくいので苦手です!。苦手というか、苦足になるのか…足と言えば!革靴と足が合わず!小指に魚の目...
|10年前