import_contacts ブログ
-
社会人サッカーあるあるだと思いますが、公式戦が始まるオンシーズンになると、出席率が高まる! うちも例に漏れず、そうですし、それでもいいと思っているのですが、先週の練習試合で、問題が発生しました。 人数が多すぎる笑笑 20人を超えるメンバーが集まってしまって、ほんと大変でした笑 過去にも20人を超える参加人数だった時はあるのですが、今回はさらに大変でした。何が大変って、メンバー選考。以前よりもポジシ...
|3年前 -
FluFFyの活動は、今週の開催で10回目となります。その10回の開催全て、「アディダスフットサルパーク川﨑」で実施いたしました! なぜ、アディダスフットサルパーク川﨑なのか?理由は、3つです。 ①駅近 川崎駅から徒歩5分という近さは魅力です!(Googleマップ情報) ②更衣室 女性が多いチームなので、シャワーが使えることはもちろん!綺麗な更衣室が使える会場です! ③屋根付き 日焼けをあまり気に...
|3年前 -
”その姿の消し方” 堀江敏幸著 新潮社 本著は無名の一般人が残した十行の詩数篇を扱った話。 主人公は絵ハガキに残された詩人?の過去を探索するが、 半世紀以上前の時にいる作者は詩人としては名を残さず、 戦争を間に挟んだこともあって痕跡も殆ど無く、 近しい者達ですらハッキリしたことは語れない。 残されたのはただ言葉のみ。 主人公は更に読み続け追い続け、 読者もまた言葉を読みとっていく。
|3年前 -
第29節、バルセロナ対バジャドリードです。 バルサはいつもの3-4-3で臨みました。 前半 バジャドリードは5-3-2。すべてのレーンを埋めてバルサの攻撃のスペースをつぶしカウンター狙い。バルサは攻撃の糸口を探す互角の立ち上がり。両チームともきわどいクロスを入れますがシュートには至りません。 8分、バジャドリードが右から波状攻撃。セルジ・グアルディオラが右からクロス。はね返されますが、ジャンコが拾...
|3年前 -
C-C-Bの会 4月4日 初参加の方も1名を迎えバスケを楽しみました。 今回のBGMは参加者の奥さんから借りたC-C-B。 ≪毎度おさわがせ≫見て、ドキドキしていた世代には通じたのでは 今日は腰の不安から元気に復活してくれました。 が、今度は足首を・・ すぐに復活してくれるはず。 この世代はゆっくりケガなく楽しみたいですね 来週10日は東大阪アリーナ 大アリーナです。 でかい会場でミドルパワーを見...
|3年前 -
みなさまこんにちは! 鹿島からベルギーに移籍したFW、鈴木優磨選手が 15ゴール目をあげています。 欧州リーグで日本人最高は16点ですが あと一点で並びます。 所属のシント・トロイデンは富安選手も過去に在籍し 現在は橋岡、シュミット・ダニエル選手の 日本人がスタメンで3人出ています。 スポンサーも男達のDMMです。 しかし鈴木選手が何故代表に呼ばれないかというと・・・ 現、ポイチ監督と確執があるか...
|3年前 -
4/11の練習試合は、トータル5-1(20分✖️5本)でした。スコア的にも内容的にも良かったのですが、改善すべき点はあります。 気になるのは、失点の1。相手のスーパーミドルだったことは間違いないのですが、こちらの選手がノーチェックだったのは、改善点だと思います。 社会人サッカーチームの多くは、スーパーな選手が1人はいます。その1人にワンチャンスで仕事されて、負けることよくあります。去年は、得失点1...
|3年前 -
緊急事態宣言も開けたからか、応募者が止まりません!応募状況👇※4/5時点女性9人 男性18人の合計27名そのうち初参加の方16人✨フットサル初心者の方13人! 今のところは、過去最大の27名の方が参加予定です♪楽しみな一方で、ちゃんと回せるか少し心配でもあります笑がんばります!! ↓これで22名ですからね。気合い入れねば笑
|3年前 -
”傍流の記者” 本城雅人著 新潮社 社会部記者の抜いた、抜かれた、特ダネ・特落ち。 一方で政治部のほうは政治家と繋がっていて・・・ 両部門の確執が激しい様子が伝わる。 確かに内容は面白いが、記者ってどうなんだろうか? 記者は本書のようなモチベーションで記事を書いてるんだろうか? 読者が期待する新聞との乖離が激しい。 凋落しつつある新聞の原因は明確だろう。
|3年前 -
日曜日にtrainingを行いました! トレーナーによる体幹trainingからの数的不利の時の守備の対応をメインに行いました。 疲労が溜まってからいかにうごけるのか、試合を常に意識することが大切ですね! 木曜日は同じく関西2部のHIOさん! 少しでも練習の成果を出せるように頑張ります!
|3年前 -
月末に今シーズンの初公式戦を控える中、東大サッカー部のOB様と練習試合をさせていただきました! 結果は、20分✖️5本トータルで、5-1でした👍1本目:2-0(近藤、四方堂)2本目:0-03本目:2-1(益満、荒木)4本目:0-05本目:1-0(大西) 内容的には、全体的に気持ちの入ったプレーが多く、チームとして今シーズンを戦うんだという意思が感じられて非常に良かったです! 得点に関しても、FWに...
|3年前 -
応募者がどんどん増えています!週末の楽しみに、ご活用ください👍 応募状況👇※4/5時点女性9人 男性15人の合計24名そのうち初参加の方13人✨フットサル初心者の方10人! お気軽にご連絡ください♪
|3年前 -
みなさまこんにちは! 大阪株です、よろしくおなしゃすしますm(_ _)m 水泳、池江選手の復活・・・・ 凄いですね!勇気をくれますね! そして!まん防始まりましたね~ 小池は「マンボウはつかわねぇ、重点措置と言うんじゃ」と 冷めた口調で言ってました。 小池「大阪株~」 大阪株?変異種はイギリス型というんじゃボケ。 都民らはリコールすべきですよこんな知事。 マンボウマンボウ(*´▽`*) 維新らは ...
|3年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|3年前 -
オーガスタ女子アマで、梶谷翼が快挙達成!! 前回の安田佑香の3位を上回り、何と何とまさかの優勝ヽ(^o^)丿 面構えが良いです。 勝負師の顔をしていますね。 笹生優花もそうですが、チャラさが微塵も感じられません。 JLPGAも、この快挙達成に対してプロ資格付与しても良いじゃないですかね!? いや...またまた新星出現☆彡
|3年前 -
”わたしたちはまだその場所を知らない” 小池昌代著 河出書房新社 筆者の作品は初読みだが良かった。 元々詩人だった筆者らしい文章に新鮮さを感じた。 本作品は中学校を舞台にした詩をめぐる話。 詩に惹かれる女教師と女生徒と男子生徒。 場面はずっと微妙に暗いのだが・・・ 若い中学生の正直な思いはその文章と同じく美しい。 高村幸太郎は道徳的、萩原朔太郎は不良のような、 牧野虚太郎は完璧な詩人、山之口獏(実...
|3年前 -
今日は堺市の原池公園多目的室でフットサルの日でした。 最近人数が集まりすぎてしまって今回も27名の大人数での開催になりました。 4チームに分けてやりましたが、1チーム7名+キーパーだとさすがに人数が多すぎてなかなかボールが回りません。それでも上手な子は3人4人に囲まれてもドリブルで突破していきますからたいしたものです。 そして私はまたケガしてしまいました。速攻で走ってたときに、右太ももの付け根の部...
|3年前 -
緊急事態宣言発出以後、自粛してきた練習を、本日より再開いたしました。 久しぶりとなったグランドでの練習。集まったのはレギュラーおじさんメンバー6名に、昨年は高校3年生ながら徐々にチームに溶け込み始め、大学生になったk君が友達2人を連れて来てくれました。 また、この募集をみて、やはり大学生のo君が友達を連れてきてくれたので合わせて11名での練習になりました。 怪しい雲行きだったので、1時間前にはグラ...
|3年前 -
福井に遠征に来ていたので、見に行って来ました(^^) こっから3時間半ぐらい。 良い天気で桜もあちこち咲いてるし、気持ちよかった〜(^^) 会場は、今年のインターハイ会場。 なので、 夏も来るぞ〜!! ユニフォームは前の公式戦ユニフォーム。 練習試合用のユニフォームもあるのですが、新3年生と2年生と色が違うので。 16人のメンバーで、 3日目のトータル5試合目。 相手は全国トップレベルの強豪校。 ...
|3年前 -
瀬谷区民大会 日々の反省を活かして1回戦突破⚾ #横浜ホエールズ #瀬谷区民大会
|3年前