import_contacts ブログ
-
こんにちは!スタッフNです! 今日は久しぶりに暑かったですね。夏はこんなものじゃないのに、今日のシングルス練習会はきつかったです。 お2人の方が参加してくださり、たっぷり2時間練習しました! 私は練習メニューを回す方なので、お2人よりははるかにさぼっているはずなのに、息上がっちゃうし、人一倍水飲むし。。 シングルスは体力勝負なところもありますね。 前半はアップ、シングルスメニュー練習、後半はゲーム...
|4年前 -
結構な頻度でブックメーカーで賭けていますが、勝率は6割くらい。でもオッズが低い固いチームばかりに賭けているから、元はとれていない(笑) でもブックメーカー歴が長い知人に聞くと、ブックメーカーで相当な額を稼いでいる人もいるようです しかも驚きなのは、その人はサッカーに賭けているんだけど、全然サッカーに詳しいわけではないとのこと。 べつに知識と当たるのは関係ないのか・・・ 調べると、情報商材を売るよう...
|4年前 -
昨日は四十歳からのシニア野球春季大会の延期決定後の春季大会初戦、早めに球場入りし?あれ?やっていない、連絡網のグループ元と確認し球場が変更したという 移動40分余りバイパスと国道使って移動。 オーダー見ただけでは年齢がわからないので実際やってると相手はコロナ規制の中、少しはやっていたようなので良い当たりや好判断、一方こちらの先発は自分と同じ年でたまにしか野球しないましてコロナでそれが無かった教員は...
|4年前 -
先週は、忙しくて。。書く間がありませんでした。 はい、また一人お仕事になっちゃいましたから。。 さて、昨日は久々の『W』。しかも、、暑かったですからね。 2試合目の途中から、、頭痛が酷くて、、熱中症かな?って、思いましたが、、なんとか試合を終え、体を冷やし、事なきを得ました。 それでは、先々週の野球から。。 遠方から彼女が試合を観に来ていた御前試合でしたが、、やらかしました。 2打席目なんかは、良...
|4年前 -
昨日は自チームの練習をしました。 メンバー12名、マネェー兼コーチ、マネェージャー、メンバー奥様と沢山の参加者で行いました。 週間天気予報では雨でしたが、快晴になり暑いぐらいの中3時間みっちりやりました。 いつも通り内野ノック、続いてフリーバッティングを今回は年寄り順でやりました。 私のフリーバッティングは少し改善されて、練習後にマネェージャーである嫁から「今日は良かったやん!と嬉しい言葉を頂きま...
|4年前 -
日曜日は、練習日でした。 コロナのせいで、今年は季節感がずれているような気がします。 そこにきて、いきなりこの暑さ。体がもちません。 これは、しっかりと体づくりをしていなかないと、9月開幕でも熱中症に気をつけないと。 さて、練習は、参加人数21人。 先週も19人と良い傾向が続いています。まあ、助っ人様様な感はいがめませんが・・・・ 人数も多いということで、練習もそこそこにゲームをしました。 あえて...
|4年前 -
2020年07月20日(月曜日) 5:18 こちら東海地方の梅雨明けはまたかな? 各地の豪雨災害に遭われた方、 お見舞い申し上げます。 近年、天災地変の程度が過去にない規模で 想像を越える甚大な被害が起きている 住みにくい地球になりつつある 今後の環境変化には恐ろしい 過去にはあらゆる得体の知れないウィルスも また、早くコロナワクチンを供給しなくては 感染者も増加が止まらないし
|4年前 -
7/12(日) 浪速スポーツセンター 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|4年前 -
【場所】神戸市立王子スポーツセンター 【天気】晴時々曇 →日中は暑かったです。 【参加者】男性10人・女性3人 →途中参加を含みます。その他女性のコーチ1人も練習やゲームに参加しました。 【ウェア】西宮ストークスの緑のゲームシャツ・IN THE PAINTの緑のバスケットボールパンツ・CONVERSEの緑のバスケットボールソックス・NIKEの緑のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モ...
|4年前 -
今日午前中は大丈夫だったが 午後出掛けようとすると 車の警告灯が4つも点いている(-_-;) マニュアルで調べると 直ちにクルマを止めるようにと書いてあった。 直ぐにデイーラーに連絡し 車を点検してもらう。。 どうやらエンジン用のバッテリーが寿命のようだ(-_-;) 走行距離10万km超えたくらいなので マアしょうがないのかもしれない。 然しながらバッテリー交換で20万円は痛すぎだ!!!
|4年前 -
優勝おめでとうございます〜!! また貢献はしてないけど・・・(^^;)
|4年前 -
3ヶ月間丸々活動できず、今日から今年度の活動開始!⚽️⚽️⚽️ アップを兼ねて、全チームでの合同練習という名のゲーム会でした~😃 こんなに晴れなくてもいいのに😚ってくらい、お天気に恵まれ、気持ちよく15分ゲームを3チームで回し、12時55分までキッチリ楽しみました👍️ 随時、部員募集中です👍️ まずは体験にいらしてください😊
|4年前 -
とりあえず株主優待500円引き券が13枚も残っているので予定のない休日にちょっと練習に行くことにした。もともと会社のフットサル同好会があったけどコロナのせいで最近は中止ばっかり。やんなるわ。 長男と次男は試験と部活で学校へ行っていたので、娘だけ連れていくことにした。まあボウリングシューズもあるし小中学生無料だからドリンクバー代だけだから、かかる料金は朝割投げ放題1330円+ドリンクバー600円。こ...
|4年前 -
こんばんは!スタッフのDです! 最近は雨続きですが皆さんはどの様に過ごしていますか? 自分は大学の課題が溜まっていてそれに追われる毎日です。 たまには体を動かしたいところですが、雨のせいでそれもままならず.... はやく梅雨明けしないかなあと日々過ごしています。 梅雨が明けたら青空の中で楽しくフットサルしたいですね!!
|4年前 -
こんにちは、spaです。 前回、やや調子こいたブログを書いた途端、転落し始めたスワローズ。失礼しました、やはり身の程はわきまえないといけませんね(爆) さてさて 東京都内、なかなかコロナにかかってしまう人が減らないですね~ ここまで来ると、都から発表される毎日の人数云々の数字に踊らされるより、コロナとどう向き合っていくかを考えた方がいいレベルに来ている様な気がするんですよね・・・・ つまり、ゼロに...
|4年前 -
”流される” 小林信彦著 文芸春秋 大雨による災害が続く現時点では 使えないタイトルだが、読んでしまったので仕方が無い。 筆者の時代に流される自伝的長編3部作の最終版のようで 彼と祖父祖母など家族の話が語られつつ、 描かれるのはその時代とその風景。 時代の空気感の描き方は、いつも秀逸だと思うが 上っ面を書かれている感じが拭えないのが残念。
|4年前 -
第37節、バルセロナ対オサスナです。 この試合では、バルサは大幅なターンオーバー。最近スタメンに名を連ねることが多かったアルバ、ブスケツ、スアレス、ビダルをベンチスタートさせます。 前半 オサスナは4-4-2の守備ブロックを形成。バルサがボールを保持します。 5分、テア・シュテーゲンの縦パスをメッシがバックパスミス。アルナイスが拾って強烈なミドルシュート。テア・シュテーゲンがセーブします。 6分、...
|4年前 -
今期より加入しました、田宮です。 自分の事をしってもらえるよう、簡単に自己紹介しておきます。 北海道出身の32歳。 ポジション:DF 、MF。 好きな食べ物:味噌ラーメン 利き足:右 趣味:家族でお出かけ、魚釣 フエンテの印象: 今まで、色々なチームでプレーさせてもらいましたが、その中でも仲の良いチームだなと思いました。 年齢幅が広いのが印象的で、まだ若い選手達はベテラン勢をみて成長できる環境にあ...
|4年前 -
こんにちは!スタッフのYです。 最近は雨の日が多く気分が上がらないですね。 私は基本的にはアウトドアですが、家で音楽を聴いたり、Netflixで映画をみたりするのも悪くないと感じました。 来週から普通自動二輪の免許を取得しに行くので、バイクを探してネットサーフィンをするのも楽しいです。 皆さんも有意義なおうち時間をお楽しみ下さい。
|4年前 -
最近歴史の必然性を感じる事が多い。例えば楚漢戦争で戦いの強い項羽ではなく、弱い劉邦が勝った。もし殺人が大好きで短期間で当時の中国の人口を半分以下にさせた項羽が天下を取っていればとんでもない国になっただろうと容易に予想がつく。また関ヶ原でも戦術的に優っていた西軍ではなく東軍が勝った。もし西軍が勝っていたら淀君、秀頼の世は長くは続かず、再び戦乱の世に戻っていただろう。戦国時代で一番戦闘の強かったのは武...
|4年前