import_contacts ブログ
-
OMIASHI Beach SC のメンバーが本日は5人集合❣️ 監督入れたら6人だ!笑笑
|4年前 -
去年の大雨にも対応して、利根川の洪水を防いでくれたのは 八ッ場ダムや渡良瀬遊水地と言われている。熊本では川内川ダム建設を潰して、代替え案が見つけられないままに 大洪水を招いたのは行政の責任である。以前長野県の田中知事がダム建設を中止したが、代替え案が見付からず、 結局県会議員の不信任案で知事職を辞職したケースがある。 熊本県は知事に不信任案を出した方が良いのではないだろうか?そもそも治水のためには...
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日の女子ダブルス練習会は、4人集まりませんでしたが私を入れ、3人での練習会を開催しました! 多少雨がぱらつきましたがたっぷり2時間できてよかったです。 ミニラリーやボレーボレーなどアップを行い、スマッシュは球出しで打ちっぱなし練習。その後は雁行、平行陣のポジション確認、ゲーム形式練習です。 2対1なので2人の方の前衛は相手の前衛がいないので毎回下がる必要はぶっちゃけ...
|4年前 -
■7/11(土)10時- 南砂 およがく2人 打てないのでキャッチボール中心に。 硬式球を使ったキャッチボールは、 鉄球を投げてる様な感覚。 重い。 その他、投球フォームチェックなど。 練習の後はスタバでファミコンの話などをして終わり。 南砂から川沿いを1時間くらい歩いて住吉駅から帰った。 ■7/24(土)13時頃 志村坂上 およ盲腸のため通常練習中止 ひとり首都高下で壁当て。 肘あたりの動きを修...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ 若い時はほとんど勉強をしてこなかったのですが 社会人になってから勉強の毎日です(苦) 学生時代の勉強は「ただちに影響はない」by 枝野 ですが社会人になってからは直結してきます。 なのでyoutubeなどでも勉強をしていますので ご紹介いたします。 まずはハック大学さん ハック大学さんは仕事ができるようになる為の改善など 様々な方法を紹介してくれています。 かなり参考になりま...
|4年前 -
連日200人を超える新規感染者。 ビビって美容院はもちろん、外での散歩や皮膚科でイボを取るのも無理、 と今日もベランダを歩く私。 3月以降ジムに行けず、4月からは全く外出できなくなり。 5月22日に1カ月以上ぶりの外出。 次が6月5日。 以降は病院や最低限の用事のために 週1-3回ぐらい外出するようになりました。 ここ2週間ぐらいはベランダウォーキングをやるようになりましたが 歩く時間を少し増やし...
|4年前 -
健康維持およびダイエットのサポート、実はオンラインでも行っています! 例えば肥満は「未病(未だ病ではない)」と言われ、病一歩手前の本当に危険な状態;;; 脂肪により気管が押し潰されることになり、気管支炎や咳喘息等になりやすくなるとも言われています。 本当に大きなリスク!!! 現在行っているオンラインサポートは、スマホやiPhone、パソコンさえあれば誰でも受けられるんです! 私達ウェルネスコーチは...
|4年前 -
雇用助成金の為の休業調整で、今日から毎週月曜日が休みになりました。 当面のところ、8月末までの2カ月間の予定です。 天候次第ですが、平日のエコノミー⛳️ができそうです。 5月末まで実施していたテレワーク以来ですが、日中の時間を家事にも有効に使って❤️家内のサポートをしたいと思います。
|4年前 -
7/12(日) 浪速スポーツセンター 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|4年前 -
しばらくログインしない間に登録情報を全て忘れた「どんたこす」です。前のふれんどさんたちどこー Jリーグや欧州のリーグも中断している間、暇すぎで腹回りがやばいことになってます。 はやく個サルやりたいー! そういえば、自粛期間中に新しい趣味として「ブックメーカー」というのを始めました。 香川真司がいるレアル・サラゴサの左腕にWilliam Hillって書いてあって、なんの会社か調べたのが最初です。 簡...
|4年前 -
今日は、大会三回戦でした。 先週は、所用で不参加、その前の初戦は参加するも背筋痛で出場せず。 満を持して⁉️⁉️準決勝のチーム三戦目、八番レフトでようやく初出場。 試合前 「今日勝たないと終わっちゃうから、今日は勝ちに行くからね!」 と力強い⁉️お言葉が監督から発せられる。 三回からマウンドね、と事前に言われていたので、心の準備は👍 相手は、平均年齢若そうなバリバリって、感じのチームで、イニング毎...
|4年前 -
日曜日は、練習日でしたが、私は、個人的な用事により参加できず・・・ 今週は、それ以外にも、長雨にやられサッカーができず・・・ 梅雨が明けたら、思いっ切りサッカーやってやると思ってます。 さて、リーグ戦の開幕日が決まったというのに、チームのモチベーションが上がりません。 コロナで自粛期間が長かったこと、仕事柄参加が難しいこと、様々な事情はあろうかと思いますが、本気でサッカーをやりたいという気持ちが、...
|4年前 -
Jリーグ再開後初の有観客試合に行ってきましたので観戦記、残しておきます。 報道陣がいつも多く、全国ニュースや新聞にも取り上げられ、特別な試合でしたが 結果が・・・。 前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 5勝 5分 4敗 得点18 失点15前回対戦成績 2016年7月31日 J2第26節 北九州1-3岡山@本城 【岡山視点による超雑感】(PA...
|4年前 -
行政のスポーツ施設が全面的に使用を開始している。都内の新型コロナ感染者は毎日200人越え、20代から30代に対してPCRテストを行っているという。そして、その年代は「重篤者」が出にくい世代だとも言う。だからといって、こんな人数の都民がコロナウイルスの陽性反応が出ているのに、行政側は「スポーツ施設開放しますよ。使ってくださいね。」って平気でやっていることに、疑問が出ない人たちに言いたい。 「新型コロ...
|4年前 -
さすがにここまで爆発するとはね…。 岡田先生はじめ、専門家の方々は ウイルスは湿度や紫外線に弱く 梅雨から夏にかけては落ち着く、 って言っていましたよね。 結局は今まで無かった新しい病気なので 誰も先のことはわからなかった、ということですね。 いや、西浦先生の数値モデルは結構当たっていましたね。 死者の数ばかり言われるけれど 今みたいなノーガード続ければ 実際42万人ぐらい死んでもおかしくないでし...
|4年前 -
【全日本女子フットサル選手権大会 東京都予選】第一回戦カフリンガボーイズ東久留米vsリガーレ東京レディース2-1得点:古屋宇蘭、戸枝美咲勝ち 第二回戦カフリンガボーイズ東久留米vsVEEX TOKYO Ladies0-1負け トーナメント制なので、都予選二回戦敗退に終わりました。 ですが、2020年度初の公式戦。 このご時世の中で試合が出来る事に感謝しています。 大会を支えて下さった、運営スタッフ...
|4年前 -
こんなオーダーがいいかなと。(7) 重 信 .286(4) 北 村 .385 (8) 丸 .213 (5) 岡 本 .387 (3) 中 島 .267 (2) 岸 田 .667 (9) パーラ .288(6) 増 田 .133今季坂本、吉川のスタメン起用は、週3-4回くらいで。本当は2軍に落とした湯浅を使って欲しい。(2) 岸 田 .667(6) 湯 浅 .000(8) 丸 .213(5) 岡 本...
|4年前 -
昨日土曜日は収穫と学習会 午前中の収穫は 雨の中での作業でナカナカ大変。 雑草も多めだったので、 収穫量も40kgチョット(-_-;) 午後は学習会 珍しく真面目に勉強する子が多く 大きな問題は無かったのだが・・・ 1人体調不良で休みの続く子がいて 学校にも行けてないようで心配(;´Д`) 全体的にはこの1年で子供達の精神面も安定してきて 学習会も大分学習会らしくなってきている(^^♪
|4年前 -
第36節、バジャドリード対バルセロナです。 前半 バジャドリードは4-3-2-1で入り、ボールへのよせが早く中盤で激しくボールを奪いに来ます。 バルサは3-5-2。セルジ・ロベルトが右のCBに入り、最終ラインからビルドアップをします。 バルサがボールを回しますが、バジャドリードの守備に手を焼き、序盤はなかなか前にボールを運べません。 4分、バルサは中央から右へサイドチェンジ。ビダルがダイレクトで縦...
|4年前 -
本日参加出来るメンバーにて、練習させていただきました! 全く動いてないメンバーばかりで、全然動けない(笑) 今月7月31日にまたやるつもりなので、参加してほしい次第です!
|4年前