import_contacts ブログ
-
昨日はオンラインによる 第2回同期会を実施。 コロナの影響で第1回は5月に 私がまとめをやったが 今回はS君幹事による2回目。 前回出なかった2名の近況報告をメイン また大分や高知に住む2名には好評。 普段東京でやる同期会には出られないが オンラインなら出られるので当然。 第3回は年末くらいに実施予定。 リアルの同期会はいつになるやら(-_-;)
|4年前 -
8月1日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 8月8日11時から15時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 8月10日9時から13時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 8月15日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 8月22日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 ※フットサル人数少なくので、17時からのフットサル参加しませんか😃サッカー参加者は、フットサルの参加費必要...
|4年前 -
昨日は試合中にパーラ、宮國が自ら不調を訴えて交代。 今日は予告先発のサンチェスが試合前の練習中に右肩の違和感を覚えたため審判とヤクルトの了承を得て澤村拓一投手が先発することになった。 やっぱりオープン戦が途中で一時中断した後、開幕時期が不透明な時間を過ごし、短期間で仕上げたことがこのような形で出てくるのだろうか。 澤村・・・頼むぞー。 脱力がテーマだから結構これが良い結果になることを・・・祈るのみ...
|4年前 -
強豪相手のダブルヘッダーは連敗😫 来週からはいよいよリーグ戦も開幕⚾ 一抹の不安も残りますが全力で🐋 リーグ戦も楽しく熱く! #草野球 #横浜ホエールズ #246リーグ
|4年前 -
今日は住友金属鉱山アリーナ青梅のチーム通常活動でした!住友金属鉱山アリーナ青梅はいつもイベントやらで使用するのが難しいのですが 今日は半面だけでしたが 体育館が空いてたので通常活動では’初’使用しました! 時間はいつも2時間半の所、活動時間なんと4時間!! みんな最後までお疲れ様でした いつも使ってる体育館よりも縦は少し短いかな?横が広いためチームメンバーに広すぎる!と言われたけど 6対6なのでち...
|4年前 -
来月も楽しみだな〜
|4年前 -
群馬県の東部、栃木県と隣接する織物の街、桐生市に所在する桐生高校は、1917年(大正6年)に桐生町立桐生中学校として創立された群馬県内有数の進学校である。 野球部は1922年(大正11年)に創部され、群馬県内では、前橋、高崎、太田、富岡、前橋商、勢多農林、高崎商、館林に次ぐ歴史を有する。 甲子園には春12回、夏14回出場し、計26回の甲子園出場は群馬県最多である。 甲子園に初めて出場したのは桐生中...
|4年前 -
朝5時に起きました。そしたら、雨っすわ。 6時からの朝練で、ボール蹴り たかったのに・・・。 なんで、こんな雨の日はインドアの フットサルやりたくなります。 そんな時は、LaBOLAさんです! そこで、フットサルチーム探してみました。 すると、募集を見てて、ちょっと困った事が ありました。 あれれー? PCは、開催エリアのエリアタグ選択が機能して いますが、スマホで同じことをすると、エリアタグ 選...
|4年前 -
今シーズンも次節が明日に迫り、お尻に火がつかないと 前節の観戦記を書き終えることが出来ない駄目なブロガーなんですわ・・・。 前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 5勝 6分 1敗 得点18 失点13前回対戦成績 2019年10月20日 J2第37節 岡山2-1長崎@Cスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見...
|4年前 -
FluFFyの2回目となる活動日が決定しました! 8/16(日)13:00〜15:00です⚽️ 募集かけておりますので、 ふるってご応募ください😆 女性に優しいフットサルチームを目指して✨
|4年前 -
こんにちは!スタッフのYです。 先日、久しぶりに高校のサッカー部の同級生と食事をしました。 高校時代に共にサッカーをして時間を共有した友達と思い出話や近況報告をするのはとても楽しく有意義な時間でした。 高校を卒業してから人それぞれ違う進路に進み、頑張っている姿を見て嬉しい気持ちになりました。 自分も大学生の本分である勉強に真剣に取り組まなければいけないと考えられます。 皆さんも時間を取って学生の頃...
|4年前 -
2020.07.23木曜日祝日 19:30~22:00 @青梅市東青梅市民センター 今日は初めてのチームの方と合同活動(交流戦)を行いました。 誘っていただきありがとうございました。 お互い初めての交流戦でしたので、探りながら行いましたが こちらからお願いしたことも取り入れてくださり 大変楽しくプレイすることができました。 今後もよろしくお願い致します。 うちのチームは女性が多いため、5人中3人女...
|4年前 -
昨日は7月2回目のテニスオフ 前回は県内赤堀で近場だったが 昨日は深谷までチョット遠征してしまった。 開始時間に雨が強まったので車内で待機 30分後に止んだのでスタート 取り敢えず2時間半楽しめた。 テニス中にメールが入っていて 体調不良で1か月近く学習会に来られなかった子が なんとか出たいとの内容。 土曜の学習会に来ればベストだが 今日金曜でも対応可能と返信した。 最悪体調が完全でない場合はオン...
|4年前 -
カープ戦に先発しましたね。 藤浪投手のストレート主体の投球内容は 7回途中降板でした。 カープピレラ選手に逆転満塁ホームランを打たれてしまいましたが仕方ないです。 ファームで精一杯やってきたこと知ってますし、 今日の投球内容は9割近くストレートです。 だからいつでも打たれるかもしれないという配球でした。でも常時150キロ越でしたから力強さあったので、前半まではファールでカウントを稼げたので良かった...
|4年前 -
7/23(祝・木) 門真市立総合体育館メインアリーナ東 詳しくはhttps://www3.hp-ez.c om/hp/divertivo/blogで
|4年前 -
お休みなので、プレイボールからライオンズ戦観戦中。 鳴り物のない、拍手中心の観戦スタイル、良いですね。 出囃子もなくても良いかもしれません。 そんな感じなので、 ライオンズの攻撃中にのべつ幕なしに流される笛太鼓の音には、 辟易としています。 太鼓の音のせいでしょうか。 岩下、全く話になりませんね。 あっという間に逆転されました。
|4年前 -
サッカーとは特殊なスポーツで、チームスポーツ でありながら、他人と同じことを推奨されません。 その最たるものが”ストライカー”という人種です。 今のサッカーは、チーム全体の走力が重要で、 走れるチームが勝ち残る傾向にあります。 1試合のチーム平均は100km以上、1人10km 以上です。 その中でキーパーを除くフィールドプレーヤーの 中で、走行距離が7~8kmってポジションがあります。 もちろん、...
|4年前 -
ラボラを久々に開いた💦 今年初かな? 今年も正月からサッカーを観て浸る年になるはずでした。2年ぶり位にザスパの始動と同時に練習見学もちょこちょこ出かけ。 久々のJ2試合。 夏には群馬でインターハイ全国大会が予定されていたので! 本当にサッカーを楽しめるはずだった! のに…。 コロナが…。 サッカーが観れなくなりました。 そして。 春真っ只中。 少量の不正出血が続いてはいたが… ある日大量の血が…。...
|4年前 -
こんにちは!スタッフKです。 今度、久しぶりにソサイチ大会に出ます。 中学の同級生でチームを組んで出場します。 先日出場したときは2位だったので今回は1位になれるように頑張ります! 不安要素は自粛期間中で全然体を動かせなかったことです。 久しぶりに同級生に会うので楽しみたいと思います!
|4年前 -
暑かったけど💦enjoyビーチサッカー⚽️
|4年前