import_contacts ブログ
-
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|4年前 -
日曜日は、練習日でした。 ようやく梅雨が空けたと思えば、この暑さ。 体が持ちません。 さて、練習参加者は20人。 これだけいるとゲームに近い状況でミニゲームができるので、ありがたいです。 おかげで、試合勘も少しずつ戻りつつあるような気がします。 さて、来週は、練習試合。まずは、守備の確認からです。 戦力のめどもたちそうですし、いよいよ開幕に向けて、気合が乗ってきました。
|4年前 -
コロナや雨の影響で今年初めての試合 1打席目4球粘った後インコース詰まらされサーゴロエラー出塁 その後二盗しエラーで先制得点 2打席スライダーに芯を外されてピッチャーゴロ 3打席目ストレート絶好球だったがレフトフライでした 守備機会なし 相手のエラーもあり3-0で勝利 相手ピッチャーはストレートスライダーのコンビネーションとコントロールが良かったです 1二彦坂、2遊江口、3三増子、4投杉浦、5左青...
|4年前 -
今日はフットサルチーム KRSの母体チームである草サッカーチーム 加齢蹴の通常活動でした⚽ 日野市の空き地を利用してサッカーをしてます! 前回7月12日に5.6年ぶりに通常活動開催 女性2名合わせて8人での活動でした! 今回は女性1名合わせて7人での活動 母体チームなのになぜかKRSより人数集まらない(*´ー`*)登録人数100人越えてるのにw もう少し集まったらちゃんとコートとってやってもいいね...
|4年前 -
今日は次男と娘を連れてボウリング練習に行ってきました。ここのところ4週連続でボウリングしてる。次男は1回部活で来れなかったけど、娘はその全てに出席してる。もうオレが一人で練習しに行く機会は平日有給でも取らないと無理かな。 とりあえず今日は大人1名子供2名という非効率な組合せだったので、ドリンクバーは節約。朝割投げ放題1330円×2名で2660円から株主優待券2枚で1000円引いてもらって1660円...
|4年前 -
こんにちは。スタッフのTです!! タイトルでもお分かりいただけるように今日初出勤です! 自分の趣味でもあるフットサルの仕事ができてとても嬉しく思っています! まだまだ分からないことだらけですが、先輩の方々に仕事を教えていただき、しっかりと仕事ができるよう頑張りたいと思います!!
|4年前 -
関東地方の梅雨明けたね? 雨も嫌だけど、高温多湿もいかがなものかと・・・。 今日の朝練は、SFA騎西で40・50カテゴリー 合同ののTRマッチがあるため、残りのメンバー での練習になりました。 と、ここでおわかりの通り、シニア世代の 主力は当然40・50歳。 残りは、60・70代となるわけです。 ホントなら50カテに行かなきゃ いけない立場ですが、”すっ転んだ”影響を 確認するために、今回は見送り...
|4年前 -
野沢北高校は長野県佐久市に所在し、1901年(明治34年)に長野県立上田中学校野沢分校として創立された歴史を有し、長野県内有数の進学校である。 野球部は、軽井沢在住外国人チーム・早大野球部との親善試合がきっかけとなり、1905年(明治38年)に創部された。長野県内では、松本深志、長野、諏訪清陵、上田、飯田、旧・大町、旧・飯山北に次ぐ歴史を有する。その後、1937年(昭和12年)に野球部は廃部となり...
|4年前 -
大相撲7月場所 15日目 昨日の照ノ富士と朝乃山のよもやの揃っての敗戦で、優勝の行方がいよいよ混迷して来ましたねヽ(^o^)丿 正代に照ノ富士が完敗し、2敗で並んだ時点で朝乃山が一気に行くかと思いましたが、同部屋の照強が足取りの奇策で形勢再逆転の大手柄を挙げるとはビックリ仰天です!! 今日の17時以降の”これより三役”は、目が離せませんよ。 【現状の星取り】 2敗:照ノ富士(前17) 3敗:朝乃山...
|4年前 -
昨日は収穫と学習会 各地で災害をもたらした雨もあがり やっと梅雨明けになったようだ。 小松菜も成長をし始め 昨日は80kgくらい収穫出来た(^^♪ 午後は無料学習会 つきっきりでケアしていた子が体調を崩し しばらく休みになったので 昨日は小5の女の子の英語と算数をケア。 英語2頁、算数4頁と順調にこなしたので 最後に算数オリンピック問題を1題 16時からは講師間の反省会で終了。
|4年前 -
本日漸くマリンスタジアムにて初観戦できました。 結果は人生初の、毎回安打を見せ付けられました。 マリーンズのFA、大失敗でしたね。 福田選手、完全ブレーキです。 守備もかなり厳しいです。 レアード選手にも夢を見られなくなりました。 花火と永野投手だけが、救いでしたね。 明日は何とか勝って、五分で大阪に行って欲しいなぁ。
|4年前 -
こんにちは!スタッフのZです。 個人的な話ですが、ついに合宿免許代が貯まり日程と場所も決まったので決意しました。 場所は静岡県で友達と行きます。(笑) 夏休みの合宿免許は少し高いですが友達との思いで旅行も兼ねて決めました。 静岡県へ行くときはコロナの対策をしっかりとして最低限の交通機関を選んでいきたいと思います。
|4年前 -
上から読んでも一関一、下から読んでも一関一の、一関一高は岩手県一関市に所在し、1898年(明治31年)に岩手県一関尋常中学校として創立された歴史を有し、岩手県内有数の進学校である。 野球部は1901年(明治34年)に創部され、岩手県内では盛岡一高に次いで、福岡高校と並ぶ歴史を有する。甲子園には、春2回、夏4回出場、通算成績は1勝5敗である。甲子園春夏通算出場回数が6回で優勝経験がないのに5敗である...
|4年前 -
先週は、まさかの『W』中止だったんです。。 もちろん、、晴れてましたよ!! 出発寸前での中止連絡。。 20kmほどで、そこまで天気が違ったんですかね。。 しかも、朝9時までに13時の試合が中止っていう、、連絡も。。 うそん!? 絶対出来たでしょ!? まぁ、中止って言いながらのSSM集めすぎてキャンセルってやつかも知れませんが。。 残念です。。 さて、そんな今日は、弟の試合の速報をお届けします。。 ...
|4年前 -
ゴルサバ 7月の陣 最終週 7Hでは、6Hのバーディだった谷本純菜(22)を除き、宅島美香(33)・久保啓子(33)の名古屋商科大学の同級生仲良しおばさん2人と、今をときめく黄金世代の一回り違う三浦桃香(21)の3人の対決の構図になりました。 ショットの切れと飛距離は、やはり三浦桃香か上回っていましたが、何と言ってもパターが超・・・ド下手過ぎます。 6Hまでにも、2回バーディチャンスがあったんです...
|4年前 -
外のまばゆい朝日で5時半に起きた。 支度を済ませ、朝練に行こうと外に出たら、 道路がびしょ濡れだった。 聞けば、朝方3時近くまでゲリラ豪雨のような 雨だったとは、次男坊の言葉。 やめた。 行けば100%やってるだろうけど、ぬかるんだ グラウンドじゃ、練習にならないし、楽しくない。 試合だったら行ったけど。 せっかくだから朝マック買いに出た。朝練の帰りに朝マックが日課だから。 朝マックついでにちょっ...
|4年前 -
【7月のトレーニング実績】 ①ラン/速歩 228km ②腹筋 36000回 ③背筋 34000回 ④懸垂 11700回 ⑤四頭筋 65000回 ⑥腕立て 1850回 ⑦片足脹脛 15500回
|4年前 -
東京都の感染者が拡大してます。埼玉県サッカーリーグ1部も、9月開幕目指 して動いてますが、現在の感染拡大に、 かなりナーバスになっています。 フットサルやサッカーも、やっと普通に 出来るようになりつつあるので、個人で 出来る限りの感染拡大防止策を取りましょう。 さて、本題の”オーバーワーク”です。 物事には好き嫌いがありますね? もちろん、好きなことはずっと続けたい。 嫌いなことは、顔も見たくない...
|4年前 -
大江、プロ初勝利おめでとう! 同期の高田が楽天へトレードされたので、いろいろ考えるところもあったと思う。 腕をさげて、インステップして、左打者だけでなく右打者も抑えているところが大きい。右打者のインコースにきちんと投げられるところが大きいと思う。 畠は危険球退場で残念でした。内容は良かったので、また、次回も先発があるだろう。 会沢選手も大丈夫なようでよかった。
|4年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 6勝 7分 5敗 得点27 失点23前回対戦成績 2019年 9月 8日 J2第31節 岡山3-0京都@Cスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) スタメンは、前節アウェイ福岡戦(1●0)から3人入れ替え。 CB後藤→CBチェ ジョンウォン(今季初)、SB松木→SH...
|4年前