import_contacts ブログ
-
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ遠出する気にはなれない。町の図書館がようやく再開したので、野球本を一冊借り出してきた。 石本秀一。戦前に母校・広島商業を率いて4度の全国制覇を果たすと、その後職業野球に転じても大阪タイガースの監督として手腕を発揮。さながら球界初の「優勝請負人」であった。 郊外に疎開していたため原爆の被害から辛くも免れた。戦後生まれた新球団・広島カープでは、初代監督として、...
|4年前 -
午前中の小松菜収穫終了。 加工用だったので140kg採れた♪ 午後は珍しく時間が空いているので学習会やフリースクールの準備をやっている。 最近愚かな芸能人やらが多くてネタには困らない(^^♪
|4年前 -
草野球は 元気さが大切ですし、声出しは チームを盛り上げるには必要なこと でも中にはちょっと聞いていて 聞いていられないなぁって感じるような声かけも 無くはないんですね… 投手と内野手がしゃべりながらとか ベンチと投手等、出来れば 相手チームのことを考えるなら タイミングを少し意識して 声かけしてみたらどうかなと 感じたりします。 チームメートへの冗談でしょうが ちょっときつめの声かけとかも なる...
|4年前 -
こんにちは!! スタッフFです! 当施設も昨日から営業再開しました!本日の個サルや親子サルに沢山の方が来てくれました!! ありがとうございます! ですがまだまだ気を付けないといけないので、スタッフ一同注意していきたいと思います。 さて、日本では少しずつではありますがコロナウィルスも収まってきて、お店も再開してきています。日常がちょっとずつ戻ってきて嬉しいです! 日本は人口密度が高いにも関わらず、コ...
|4年前 -
時間がないため印と買い目だけ。 ◎⑨ダーリントンホール ◯⑤コントレイル ▲⑧ビターエンダー △⑫サリオス 3連単・3連複 ⑨ー⑤ー⑧⑪⑫⑬⑭ 押さえ3連複流し ⑧ー⑤⑨⑪⑫⑬⑭ ほぼ勘です。
|4年前 -
いつも何かに怯えている。 まともじゃないんだろうな。 朝食を食べ、友人と電話をし、 夫の帰りを待っています。 夫帰ったらお昼にしようかと。 胃の調子が悪いです。 この感覚は胆嚢取る前の感覚に似ている。 胆嚢取ったのに再発ってどういうことなのだろう。 MRI2週伸ばしたけれど 再度1週間前倒しをお願いしてみます。 担当の先生は火曜日の午前中しか来ません。 火曜日に電話せねば。 私はもうダメなんでしょ...
|4年前 -
この日は堺市荒山公園で次男と次男の友達と娘と私の4人でテニス練習をしました。 私は先週大泉でテニスしましたが、みんな2か月以上テニスしなかったのでめちゃくちゃひさしぶりでした。 最初は壁打ちで軽く練習して、フォアハンドストロークの球出し、バックハンドストロークの球出し、で、ここまで俺が球出ししかしてないから次男が俺にカゴ1杯分球出しをしてくれた。ええやつだな。 次はボレーと、ひととおりこなして、サ...
|4年前 -
2020年05月31日(日曜日) 5:33 名古屋の朝は曇り、昼間は雨の予報 もう5月も今日で最後 ゴルフ日和の五月晴れの日もあったが コロナで自粛 6月の印象は梅雨しか浮かばない(笑) でもね、働けるって感謝してます 多分、死ぬまで働いているんだろな(笑) 一時期働かないで遊んでばかりの時期が あったが、せっかく健康な身体なのに もったいない気がして 働くから休日が、楽しみになるから
|4年前 -
1941年(昭和16年)の第27回全国中等学校優勝野球大会は戦局悪化のため中止となった。前年同様の開催を予定していたが、7月中旬、文部省次官通達によってスポーツの全国的な催しが禁止された。その後、県によっては県大会のみ開催したところもあった。(※熊本、宮崎、鹿児島、沖縄は全国大会中止の発表前に県予選が終了していた)各県の実施状況、優勝校、参加校は以下の通りである。 【北海道大会】帯広地区:実施せず...
|4年前 -
JTAツアー中止が7/31まで延期になったようです(-_-;) 8月は合う大会が無さそうなので 9月-2大会、10月-2大会くらいになるかな(^^♪ 9月はUchiyamaカップもあるので、もしかしてエントリー出来れば奮発して北海道遠征したいですね!(^^)! その場合は9月-3大会ですよー(#^.^#)
|4年前 -
一定評価以下のようなのでサークルグループから募集がかけられません。。。 コンペ内容詳細は、当サークルホームページでご確認ください。 http://north-way.sports.coocan.jp/ 募集締切は6月13日までですのでお早めにお申し込みください! ※コンペ申込もサークルホームページからお願い致します。
|4年前 -
今日の午後から23才の若い彼と キャッチボール等しました。 投手向きだなと思い投球指導と変化球数種類教えました。 結果的にマスターしてくれました。 彼に背番号1をつけてもらいます。 ありがとう新メンバーになってくれて。
|4年前 -
まだまだコロナの渦中にありますが、Jリーグも開幕が決まり、いよいよ、コロナとサッカーの共存の時が近づいています。 我がチームも、来週6月7日から活動再開予定。コロナの影響で9月に延期となったリーグ戦開幕に向けて、準備をしていかなくてはいけません。しばらくは、対人練習やミニゲームなどを禁止し、感染予防に気を付けながらの活動になりますが、ようやくサッカーのある日常が戻ってくると思うと、わくわくが止まり...
|4年前 -
スタッフのHです。こんにちは。 本日から施設が再開となりました! まだまだ気が抜けませんね。 5月から大学も再開して、毎日課題に追われる日々です。 コロナのせいで生活が変わり、毎日家でやることを探す日々でしたね。 私がこの期間に始めたのは、筋トレくらいです。 夏には、友達集めてサッカーの試合をしたいです。
|4年前 -
感謝リスト(2020/05/29 金曜日と今の時間までの) ブログに良いねありがとうございます! お父さんと電話した!ありがとうございます! 友達と電話した!ありがとうございます! 部屋の掃除が友人のおかげもあり、捗りました!ありがとうございます! 友人とインスタライブした!ありがとうございます! お酒を安く買えた!ありがとうございます! ジュースを奢れた!ありがとうございます! インスタのみんな...
|4年前 -
草野球は楽しくプレーして気分良く帰宅して明日に備える!って感じがエンジョイですね。 まぁ中には失策してしまい気にする選手もいるとは思います。草野球は失策は付き物です。 だから気にするな!と言っても気になるよね… どうしても気になって仕方ないなら そこで自分努力です。 仮に自分がかかわるプレーで失点したり、試合後に責任者さんから注意うけたり、指導受けたり…まぁ事実上ありますよね。でも私は絶対に責めな...
|4年前 -
美容院予約しました。 恐いと思っていたけれど このままの見た目では… と一念発起したんですが、 やっぱり止めようかな… 都内の感染者数が5人とか3人とかになった時には 私も少し元気をもらったのですが、 ここ数日は二けたが続きます。 大塚病院のMRIも2週間後ろ倒しにしましたが、逆に第2波真っ盛りではないか と思い、 1週間前倒しにしようかと。 でも本当にこの私が病院に行けるんだろうか? 昨日までは...
|4年前 -
さて国家公務員の定年延長改正法案はボツになりましたが、それで困ったのは公務員と立憲民主党だけでしょうか。 また種苗法改正法案もボツになりましたが、困ったのは新種改良をやっている方々で、喜んだのは中国、韓国でしょうか? 一方でスーパーシティ(旧スマートシティ)法案は4/16衆院、5/27に参院で可決されました。 実は森、小泉、福田、安倍ら清和会メンバーにとっては上記2法案はどうでもよかったので、揉め...
|4年前 -
2020年05月29日(金曜日) 5:16 もう寒くはないから着ることはないと 先日洗濯した裏起毛のトレーナー 今朝(2時頃)寒くて、また出して着た(笑) 今、風邪ひくことは良くない 収まりつつあったコロナウィルス 北九州で集団感染のニュース 当分は感染予防体制を続けていかなければ まだまた気を緩められない 皆さんも感染しないでくださいね
|4年前 -
5月25日43歳の誕生日でした~No19垣本右近です。 ちなみにバトンを回してくれた小島一帆は5月28日誕生日~はぴば♪ 更新が何かと遅いフエンテブログを楽しみに見ています。 てんたのデリバリーを密かに頼んでみようと企んでみたり、 施設の持続化給付金申請の相談を泰平にしようかと目論んでみたり、 みっちゃんのyoutubeを登録はさすがに見送ろうとか、 はるやもゆうともさすがにまだ自分アピール足りな...
|4年前