import_contacts ブログ
-
寝苦しい夜もやっと明けた♬ 今朝の体温35.8℃ 午前の小松菜収穫準備OK 午後の学習会準備OK(#^.^#) 腹筋1000、背筋1000 完了 この時期、作業後の着替えは必須 水分も多めに準備が必要だ(;^ω^) 学習会はオンラインからやっとリアルへ 2ヶ月振りで会う子が殆ど(^^♪ 久々の登校の様子も知りたい♪
|4年前 -
巨人は5日、1軍の選手や首脳陣、帯同スタッフら計96人について、4日に実施したPCR検査の結果、全員が陰性との判定が出たと発表した。 96人のPCR検査は、球団が提携している大学病院の医師らの立ち会いの下、厚生労働省が新たに承認した唾液を検体とする検査方法で実施したという。 3日に「微陽性」と判定された坂本、大城はこの日、入院後2度目のPCR検査を受け陰性が確認された。2選手の濃厚接触者と認定され...
|4年前 -
コロナで1か月半くらい行けなかった養護学校 久々に行って子供達の顔を見てきたのだが・・・ コロナの影響で請負作業が殆ど無くなってしまった(◎_◎;) ボランテイアとして活動する事が殆ど無いようなので また暫くはウェイティングです(-_-;)
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 日々気温が上がってきましたね。 みなさんはもうテニスの日常が戻っているようでうらやましいです。 サークルの方はいつも利用していたコートが8月末まで利用中止のようで開催されておらず。 毎日来週の水曜日の練習会が待ち遠しいと思っちゃいます。これで雨降ったらかなり凹むかも。 さて、ただいまあれもしたいこれもしたいで8月以降の予定をどう入れるかとっても迷ってます。 習い事を少...
|4年前 -
皆さまこんにちは~~ やっと営業が再開され フットサルができました。 バテバテになるかと思いきや・・・ 犬とのかけっこが功を奏し、 よく走れました。 犬のおかげですね! 筋肉痛も無いので良い感じです。 ただ、最初の頃は犬の方が先にバテましたが 今は私の方がもちません(笑) 最高速度は勝ってますが スタミナはボロ負けで 4本足にはかないません(笑) しかも犬に筋肉がついてきて マッスルトイプードルに...
|4年前 -
軟式野球の経験無い方にとって チームを選ぶには何にこだわるか?です。 私から一言アドバイスになるかわかりませんが、 やはり決め手は 雰囲気だと思います。 自分がそのチームで素を出すことが出来る そうゆうチーム選びしてみて下さい 難しいかな? その為には体験する事です。 練習させてもらったり いきなり試合とかって場合もあります。 草野球はプレーして楽しさが増します。 みんなと会話してみようと 思えた...
|4年前 -
緊急事態宣言も解除され、どことなく落ち着いた⁉️感漂うコロナ渦。 何を根拠に宣言解除したんですかね・・・・・・ ま、経済的に解除せざる得なかった・・というのもわからではない。でも、【何をもって解除】というものがまったくわからんのですよね。 感染者数が減ってきたのも指針の一つなんでしょうが、なんで、減ったのか?外出自粛してたから?なのでは、根本的な解決ではないですよね。 そこら辺、はっきりして欲しい...
|4年前 -
昨日、県スポーツセンターで7月開幕に向けた会合が開かれました、改装なった天台球場は4月こけら落としの筈が、コロナで中止。外部から写真を撮りました。オープンが待ち遠しいですね。 両翼98mになりました。 座席は新規です 照明設備は無かった。 何より不評だったスコアーボードが新装、早く見てみたいですね。 写真サイズがでかいのは載せられない様です。小さくしたら大丈夫でした。
|4年前 -
カメムシ!! ですが、 ウチの方は今はそうでもない。 いつもは春先の暖かくなって来た頃が少し多くて、 大発生するのが、稲刈りが終わった後の時期。 今、発生してるのが・・・ 蛍!! すごく綺麗です!!
|4年前 -
お久しぶりです!スタッフのSです。 4か月前と変わって私たちの生活は一変しましたね。 外を歩けば自分も含めて皆マスクを装着してますし店も早い時間に閉まってしまいますし もう元の生活には戻れなさそうですね。 僕自身も大学のサークルが恋しく思っています。 しかし暗い時こそ明るく生きていきたいなと思います。
|4年前 -
このブログでボーア選手の 初アーチを投稿させて頂きましたが なんとあれから打球が上がりだして 本日もアーチを放ち練習試合で 3試合連続アーチ! あまり練習試合やオープン戦で 打ちまくるとシーズン入ってから ささっぱり…って事になりやすい なぜなら日本の野球は研究する野球 だから長所、短所を研究されて シーズン入ってから打てなくなりやすい これは、草野球でも研究するって事は大切 1打席目での自分への...
|4年前 -
※名曲、MIDNIGHT-TRAIN、より抜粋 こんにちは、spaです。 大丈夫です。まだ戦力外食らってませんよ(笑) ここにはいつも心配して下さる方が何人もいて嬉しい限りです。なんなら、家族にすら心配されないのに(笑) ホント、ありがとうございます。 さてさて まぁ、ちょっと私感というか持論になっちゃうんですけど。先日、夏の甲子園大会が中止になってしまったじゃないですか。もちろん残念だし、仕方な...
|4年前 -
昨日は午前中小松菜収穫♪ 蒸し暑く、水分補給回数も増えた 小松菜は最近1束¥70台とやたら安い・・・ 午後は大室公園で鯉釣り♪ ここは吉永小百合さんが撮影した古墳もある♬ 今年はコロナの影響で6/1と解禁日が遅れた(-_-;) 鯉を掛けて、1回目2回目の引きは凌いだが・・・ 3回目で外れてしまった(◎_◎;) 引きの強さから概ね70-80cm級と思われる。
|4年前 -
ワタクシ、今日もイイ球打ってんねぇ!? と。 先週の土曜日(30日)、久々にバッティングセンターに行ってきました。 13日(土)に予定しておりますイーエム楽園の練習に向けて4ゲーム(80球程)打ち込み。 ホンマは5ゲーム(100球程)打ち込みたかったのですが、さすがにバテてしまいました。 久々なのか、それとも・・・ (「神龍」に若返りをお願いせんとアカンなぁ、ピッコロ大魔王みたいに(笑)) ちなみ...
|4年前 -
このままやめようかな〜と思ってましたね。 3月、4月、5月と3ヶ月 土日、家にばっかりいて 家族と一緒に掃除とか映画とか見てましたが 結構そんな週末が気に入ってました。 卵が大事か鶏が大事かって言うのと同じで エンジョイサッカーチームやるのも 参加者が大事かグランド予約が大事かって言う部分なんですが どっちも大事なんです!! ですけど、そもそもやる場所がないとですよね〜。 中断期間のスケジュールは...
|4年前 -
こんにちは。スタッフMです。 昨日あべのマスクがついに届きました! こんなに待ったのマスク二枚とは…。 でも逆にレア感があり、届いたときは感動しました(笑) これからも日本のために頑張ってほしいです。
|4年前 -
自粛明け、まったりスタート⚾ #草野球 #横浜水曜ホエールズ
|4年前 -
自粛や在宅勤務により、各地でDV被害が増えているらしい。 もしDVシェルターが不足していれば ホテルシェルターの検討をお願いしようと思っていたが、 どうやら我が前橋市ではシェルターが不足していない様だ(^^♪ 取り敢えずは一安心(#^.^#)
|4年前 -
野球練習を再開しました、コロナ騒ぎで閉鎖当時は練習ができない鬱憤を愚痴日記に書き連ねました。いつの間にか騒いでも仕方ない境地に至ったのか、すっかり巣ごもり生活にどっぷりと浸かっていました。 結果…いつもの練習メニューについて行かれない自分がいました。 あんなに待ち遠しかったキャチボールは異様にボールが重い、バットも同様。 中止から2か月季節は全く違いました。今日の気温は夏日、ひなたにいるだけで体力...
|4年前 -
やっと届いた? これが噂の・・・
|4年前