import_contacts ブログ
-
日曜日は、練習試合でした。 今年は、遅めの初蹴りでした。 しかし、あいにくの天気。グラウンド見たときは、さすがに無理と思いましたが、何とか練習試合をやることができました。 初蹴りにしては、まあまあと言いたいところですが、来週は、カップ戦の準決勝です。このままなら苦戦するかもですね。 自分たちの強みは、何なのかもう一度しっかり認識する必要がありますね。誰かが守備を怠れば、穴が生じます。結果的に攻撃時...
|5年前 -
今日は久々のテニスオフ参加。 富岡市の鏑川の直ぐ脇のオムニコート4面。 参加者は5名で 1時間半 地味練 1時間半 ダブルス 久々の地味練はとても良かったし ダブルスも勝ったり負けたりで 大いに楽しめた。 土曜は無理だが 日曜は機会があったら また参加してみたい(^^♪
|5年前 -
7時〜チーム初練習でした。 が…なんとなんと、駅伝の中継所らしく小〜大人までアップでグランド使用するとの事! 許可証は?って、『んっ⁉️』許可証? そんなん持ってないわ! グランド貸し担当者からは電話のみのやりとりで特別に用紙記入してとか必要ないって聞いてるし… 教頭先生、来年度のグランド管理の方と話しも出来たから、まぁ、良かったかな? 体験で3名参加してくれて、久々の登場の人も居て9人集まったの...
|5年前 -
こんにちわ! 田代主水です。 これまでの歩みを振り返るシリーズの続きをなかなか投稿出来ていませんでした。 2016年にタイでプレーしてから現在までを簡単に振り返ってみます。 【タイ挑戦〜現在】 2016年、タイ3部リーグのカラシンFCというチームでプレーする事になりました。 ここで初めてサッカーだけで生活できる契約を結ぶ事が出来ました。 デビュー戦で決勝ゴールを決めて最高の『プロデビュー』を飾る事...
|5年前 -
大正、昭和、平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は全国に34校あり、その中から令和に変わって早々に、米子東、高松商、静岡、広島商の4校が甲子園出場を果たした。 では、高校ラグビーにおいて、3つの時代で全国大会に出場している高校はどこなのだろうか? 高校ラグビー大会は、第1~8回大会は京都、大阪を中心に開催され、第9回大会(大正14年)から予...
|5年前 -
2020年01月22日 (日曜日) 5:22 軽い足どりを取り戻したい 昨日の仕事帰りに歩いていて足が重い やはり夕方になると疲れが 一晩寝て、今朝は疲れが解消したのか 軽く歩くまでじゃないが 多少は違うが 体力の減少は年をとると目にみえてくる 身体の機能低下を少しでも抑えたい 運動しなくなった最近 なんとかしないと
|5年前 -
こんにちは! 何とか三日坊主にならずにブログ書いてみました!(まだ油断はできない) 本日は僕のチームで今年初の試合をおこないました! 対戦相手の方々もおそらく20前半と若々しいチーム様で苦戦を強いられました(3対1で負けました 泣) しかし、球場の予約にキャンセルが出てもう2時間使えることになったので急遽ダブルヘッダーをお願いして、2試合行いました! しかし、「いや、今日この時間までしか入れないん...
|5年前 -
2020年の開幕戦は大学生チームに完敗 2020年の目標①瀬谷区民大会優勝②246リーグ連覇③チーム打率を5分あげる #横浜ホエールズ #草野球
|5年前 -
大正、昭和、平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は全国に34校あり、その中から令和に変わって早々に、米子東、高松商、静岡、広島商の4校が甲子園出場を果たした。 では、高校サッカーにおいて、3つの時代で選手権大会に出場している高校はどこなのだろうか? 高校サッカー選手権大会は、第1~8回大会は関西を中心に開催され、第9回大会(大正14年)から...
|5年前 -
かつて甲子園で春夏連覇を達成した「琉球トルネード」の島袋投手が、昨年限りでソフトバンクを解雇され、そのまま引退しました。 興南高校時代に圧倒的な投球で打者を牛耳っていた頃には将来を大いに期待されていた逸材でしたね。 ところが大学時代に肘を故障し、その後イップスにも悩まされ、NPB入り後はかつての輝きを見せられないままで終わってしまいました。 「大学時代の無理な登板が故障を招いた、つまり当時の監督に...
|5年前 -
こんにちは、スッタフのTです。 2020年が始まりましたね! みなさんは、正月どのようにお過ごしですか? 私は、初日の出を見て駅伝と高校サッカーを見ながらだらだらと過ごしています。 今年の駅伝は区間賞がたくさんでて、見応えのある試合でした。 その中でも、東京国際大のヴィンセント選手に驚きました。驚異の走りを見せてタイムも凄く、圧巻でした。 高校サッカーでは青森山田に注目していて、初戦から複数ゴール...
|5年前 -
東京都3部リーグに所属しています。 昨年は4位でした。 対戦してくださる相手探しています。
|5年前 -
いつもありがとうございます😊 ワイワイ盛り上がりながらバスケやりました🏀 初心者の方も氣軽に参加しやすくなってます👍 主催が初心者の女性なので、女性も是非お越しください😁 1/11 バレーやります👍 是非是非、楽しみましょう😁
|5年前 -
初期の立ち上げメンバー4人は年代バラバラだけど、元々チームメイトでした。 1人は仕事忙しくて来てないのかな?って、思ってたら辞めてたらしい… そのチームの監督が代わり独裁状態になり 気に入らない人は来ててもメンバー表にすら入れない等 やりたい放題 チーム練習の時に話し合った結果は… うちらが悪いんだと⁉️ その後他のチームに移籍も同じような感じ なら作っちゃおう❗️って。 新チームの監督と自分の意...
|5年前 -
このチームで東京オリンピック金メダルを狙うとは... 誰が見ても無理だと分かるでしょうね これほどつまらない試合もないですね 世界レベルからおいて行かれるのが顕著な試合 毎度のことながら他国なら監督更迭です
|5年前 -
ネタのないスポーツマスコミに色々言わされていて可哀想。
|5年前 -
昨日はボランテイアからの初仕事!! 昼間は養護施設での活動で、 午前中は文具関係、午後は大型家具の作業。 夕方は1時間ほど登ってから ジムの初仕事(^^♪ 去年は年間ボルダリング60回と 月にたった5回のペースだったので 全く進歩が見られなかった(-_-;) 今年は既にボルダリング5回とハイペース このペースで今年は大きな進化をしていくつもり♫
|5年前 -
2020年01月11日 (土曜日) 5:10 昨日は、有給取って仕事を休む 年末年始は休まず、頑張ったから(笑) 最近の休みの日の過ごし方は あまり外に出ない、オタクになってる めっきりゴルフの誘いもなくなり 自分から誘う気にもならない 不健康だと思う ゴルフサークルの今月のコンペは なんとか人数が揃い開催できそうです
|5年前 -
1/5(日) 港スポーツセンター 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
自分んでデザインした オリジナルTシャツ 今日の夜に届きました♪ ボルダリング関連の自分で気に入ったものがナカナカ無いので 自分でデザインしちゃいました。 白地と緑地の2着です。
|5年前