import_contacts ブログ
-
去年の11月だったか、パソコンがぶっ壊れたんですよ(泣)買い替えました・・・。 スマホの容量が一杯になっていて、パソコンに移していた息子の写真とか動画が、一部はUSBにコピーしていたんですがかなり消えたという(泣) 絶対に・・・Windows7を破壊する陰謀だと決めつけているわけですが・・・(元々Windows7だったパソコンを10にアップグレードし、あまりの不具合ぶりに初期化をして7に戻していた...
|5年前 -
みんな、今日もイイ箱入ってんねぇ♪ 年末の29日、日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告が金属製の音響機器ケースに隠れて海外(レバノン)に逃亡してしまいましたね。 その影響から、大型の楽器ケースに隠れて入出国しようとする人が増えているとか、いないとか。 もしかしたら、大阪市内などですれ違う、外国人が引く大型のスーツケースにも「悪さ」をした人が隠れているかもしれませんね(汗) あの無秩序なスーツケー...
|5年前 -
オリンピックとかけまして 4元号で甲子園出場 米子東ナインとときます こころは どちらも「ごりん」です 以上です。
|5年前 -
スタッフのHです! 一週間前に鼻炎が止まらないとの事をブログで書いたのですが、 まだ治りません。。 花粉症だと思います。早く治ってほしいです。 話は変わりますが、私は今テスト期間で勉強に追われています。 特に物理が苦手です。いい点を取れるように頑張ります!
|5年前 -
”影を買う店” 皆川博子著 河出書房新社 筆者の幻想短編小説21編。 「柘榴」が特に良かったかな。 女学校の雰囲気と戦争中のいつ死ぬか解らない極限にありながら 刹那的な甘美さと大胆さ、戦渦の炎の中で陶酔する姿に惑わされる。 また表題の「影を買う店」も何とも言えない不気味さがあって良い。 現時点で実体験で戦争を書ける作家はもう少ないし、 筆者の青春は戦争一色だと思うが、作品を書き出したのは戦後ダイブ...
|5年前 -
2月から新しく少年のサッカークラブが立ち上がります。そこで1月25日(土)に体験会を開催します。場所は栃木県真岡市の大谷台公園です。この体験会ではサッカー未経験者や他のチームで既に活動している子、男の子 女の子 などどんな子でも大歓迎です。真岡市の方はもちろん県内各地や県外からも大歓迎です。また、学校のお友達や親戚の子もお誘い頂ければと思います(^^)※小学生未満のお子様はご相談ください!!⭐️今...
|5年前 -
JYでお世話になるチームの用具採寸と 簡単な説明、背番号決定する会がありまして。 まったくこだわりがない感じですが それでも小学生の間ずっと付けてた「12」は第1候補 第2候補以降をどうしよう?と 好きなサッカー選手は?とかいろいろ聞きましたが ココ、ってないらしいです。 そして話に出てきたのが「アオアシ」 葦人は33番やから33でええんちゃう?と 第2希候補は「33」。 第3候補まで考えてきてと...
|5年前 -
2020年01月16日 (木曜日) 5:11 今日からまた5日間の勤務だが 週明けの21日はサークルコンペです どうもその日に外せない事情が持ち上がり コンペ優先にできないか調整中なんです せっかくゴルフコンペの参加者も揃い 昨日組み合わせ表も印刷したが 今日中にはっきりさせたい 中止の場合、早急に参加者に連絡を 参ったなぁ~
|5年前 -
練習会参加者は23名✨ 初めてのメンバーも増えましたよ🐳 グラウンド不良のため紅白戦はやらないと言いましたが みんなの熱意でグラウンドを乾かしました🔥 結局、練習・紅白戦でいつも通りの練習会😉 本年もよろしくお願いいたします\(^o^)/ #草野球 #横浜平日練習会
|5年前 -
初場所 序盤から荒れ模様ですな。 場所前から物議が賑やかですが 日本古来の角士と書いてリキシと読んだ頃から伝統のある相撲においては、横綱たるべきものの相撲が、日本の横綱相撲。 チンギスハーンの国、馬に乗って産まれてくると言われる国の相撲においては、どんな相撲が、横綱相撲(蒙古で横綱というのかわからないが)なのかわからないけど、横綱本人が、これも横綱相撲というのなら、横綱相手に同じことをやったって良...
|5年前 -
どうもこんにちわ スタッフのZです! 突然ですが、中華料理ってどう思いますか? 私は最近、中華料理にハマっています、、、というのも私は小さい頃から中華料理が嫌いで長い間中華料理から 目をそらしていました。 なのでしばらくの間、中華料理という存在を心の中で否定していました。 しかしある時、中華料理屋さんのお弁当をテイクアウトする時が訪れました。 その場には中華料理屋さんのテイクアウトメニューしかなく...
|5年前 -
実は昨年の今頃に別のチーム名で結成してたんです。 3ケ月くらいで当時の監督と運営やチーム方針の事で揉めて解散状態に… (最初に言ってたのと違うじゃないかーい! 監督ワンマンチームにしないって…) ええ、真っ二つに分かれました笑 グランドも毎週借りられるようになったのは8月〜 助っ人行ったりしながらチームメイトの他チームに移籍するのを喰い止めてました ジモティーや知り合いに声を掛けて、仮入部や助っ人...
|5年前 -
2020年 1月15日現在、この冬は雪掻き0回です!! こんなことは、55年間の人生で、おそらく初めての経験です。 良いのやら...悪いのやら...季節感が全くなくなりました。 あと1ヵ月半で、もう3月ですよね!? ダイキンオーキッドレディースで、今季の国内女子ツアーが開幕になります。 毎年のことですが、また日に日に待ち遠しくなる日が近づいて来ましたね。
|5年前 -
新年初投稿✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝今年もアレグリアルをよろしくお願い致します!HPも更新されました!最新活動日はどちらも練習試合で1/25(土)13:00~16:00多摩市立図書館(旧西落合中学校)2/11(土)11:30~13:00東大農学部グラウンドと、なっております!ご参加されたい方がいましたらDMをお願い致します!今もたくさん写真撮るぞ🎶📸
|5年前 -
握力を鍛える上で、指を握る力を鍛える一方で 指を伸ばす力、つまり逆の筋力も鍛えることで バランス良く握力を鍛えることが出来ている。 そこで懸垂の方も継続的にやっているが 同時に逆の筋力も鍛えてみることにした。 懸垂の逆と言うと、腕立て伏せが近いのだが 体と腕の方向が懸垂とは違うので、完全に逆とはならない。 そこで体と腕の方向を懸垂と揃えて 順手方向、逆手方向を鍛えてみた。 未だスタートしたばかりな...
|5年前 -
1/13(祝・月) 西淀川スポーツセンター 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
いつもありがとうございます😊 雨のなか、泥んこフットサルしました😁😁 ワイワイ女性も盛り上がりましたー‼️ 初心者でも参加しやすいので、是非ご参加ください⚽️⚽️ 次回は 1/15 13:00〜 1/16 19:00〜
|5年前 -
みなさんこんにちは! ついに昨日、優勝が決まりましたね。私はLIVE放送で観戦していましたが誰にも予測できないような すごい試合でした。 青森山田の高さのあるプレーやロングスロー、強靭なフィジカル、プレッシャーの速さで善戦して 前半の内に大きく試合が進みました。しかし、前半の最後に静岡学園が点を決めた時は「まだまだこれからだな」 と思いました。そして後半に静岡学園が点を決めた時は思わずテレビの前で...
|5年前 -
皆さん、こんばんは! ついに昨日令和初の全国高校サッカー選手権大会が終了しました! 今回は地上波やLIVE配信などかなり試合を観ました(#^^#) 残念ながら九州勢の成績は振るいませんでしたが、 静岡学園高校の優勝と帝京長岡高校の初のベスト4進出は感動しました(#^^#) 両校とも今年のインターハイには出場できませんでしたが、 こうやって選手権で好成績を残しています!悔しさは力に変えれるってことで...
|5年前 -
本日の試合は亜細亜大のハードコートにて本戦1R 初めから歯が立たない相手だと分かっていたので 最初はサービスエンドボレー・・・ やはりパスを何度も抜かれまくって断念。 前に出る事を意識するとサービスが甘くなるので これはボレー以前の問題だろう(;´Д`) 途中からサービスに注力しだしたら・・・ 相手のリターンミスが出てきた♪ 結果的に今日の試合の9割はサービス絡みのポイント。 一方ボレーでのポイン...
|5年前