import_contacts ブログ
-
伊藤園レディストーナメント 2019 今季の賞金女王候補の1・2・3が同組スタートです!! 皆さん既にご周知の通り、申ヂエ→鈴木愛→澁野日向子の上位3名です。 主宰者側の心理を読めば、笠りつ子の暴言事件の御沙汰が「甘すぎる!!」と不評がこだまする中、視線と関心を逸らすかのようなセッティングに見えてなりません。 最終日なら言うことなしですが、いきなり初日からですからね...orz 甲子園の高校野球で...
|5年前 -
写真がある程度溜まったら掲載する不定期シリーズです。 以下は今期新たに観戦した大学野球リーグのユニフォーム写真です。 (なお、1部・2部のリーグ分けは全て観戦時のものです。) <首都リーグ> まずは1部リーグから。 ↑ 桜美林大 高校の胸マークは「Obirin」とローマ字表記ですが、大学は本来の「J.F.OBERLIN」です。 ↑ 武蔵大 大学野球のユニは派手なデザインが割合多いのですが、ここはか...
|5年前 -
◎ご紹介 東京発みんなでゴルフのスゴイところは、 毎週末ラウンド予定があることです😁✨✨ 好きなときに行きなくなったら参加できるぞ❗ 毎回、初参加・女性・たくさんいますよー (初心者も遠慮なくご相談ください) メッセージお待ちしております♪ ◎リンク ✓アフターゴルフ https://sns.aftergolf.net/aftergolf/circle/ipw1809/ ✓エキサイトフレンズ ht...
|5年前 -
”きなこ” 百瀬しのぶ著 小学館 筆者の作品は初読み。 きなこの小さい頃からの可愛い写真が沢山。 警察犬にする為の訓練は、犬と指導者の信頼関係が大事なのは理解。 きなこや他の訓練犬の表情や姿が浮かんできて、動物の一生懸命さが窺われる。 映画にもなった話らしい。
|5年前 -
こんばんは〜!⭐️ 普段、尼崎で スポーツしてます〜🎶 今日はバレーでしたが 普段は、 ▶︎フットサル ▶︎バドミントン ▶︎バスケ などなど 社会人で仕事終わりに 一緒に楽しめる仲間 探してます〜! 気になる方、 まずはメッセージ お待ちしてます〜⭐️
|5年前 -
いつもありがとうございます😊😊 今日もワチャワチャ盛り上がりました✌️✌️✌️ 初心者の方も楽しんでいただきましたー😁 ボールでトスを繋げて仲良くなりましたー🌈🌈🌈 初心者・経験者・女性も氣軽に参加ください✌️ 次回は13日13時よりフットサル⚽️⚽️
|5年前 -
手術の説明と同意書を書いてもらはないといけないので、7日の夕方に病院に来て下さい。 本人はそこから入院になって、8日の午前中に手術します。 と、いうことで、6日の夜勤の定時終わり、AM2時まで仕事して、家に帰ってお風呂入って、 一緒に行ってくれるおじいちゃんの家に迎えに行って秋田へ向かいました。 行けるところまで運転して行く予定でしたが、結局、ずっと運転して13時間。 無事に秋田に到着。 蒼空を寮...
|5年前 -
【場所】ノア・フットサルステージ久宝寺 【天気】晴 →日中は上着を着ると汗ばむほどの陽気でした。 【参加者】男性18人・女性3人 →途中参加を含みます。 【ウェア】ユヴェントスの2017-18ホーム用ユニフォーム上下・ユヴェントスの2017-18ホーム用ストッキング・lottoの白のトレーニングシューズ 【内容】ゲーム:5~6人の4チームの総当たり 【総括】筆者は別のサッカーイベントのため後半45...
|5年前 -
今日は鯉釣りに行く予定だったが・・・ 道に迷って佐野まで行ってしまった(゚Д゚;) 取り敢えず8:00自宅出発で 8:40に到着したので ボラ活をやることにした(^^♪ 午前中は6名で地元の方がいたので リーダーをやってもらう。 私はサブリーダー 家の庭の材木をトラックに乗せるという作業で 剥がした床材がタップリあった。 半分くらいをトラック2台に乗せて 家の中の作業を開始。 床下の泥は除去してい...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 明日は練習会です!今から楽しみです! 明日は今の所3人なのでじっくり練習できそうです。 私はボレー、特にハイボレーとスマッシュが苦手なのでこれらを中心に練習しようと考えています。 とりあえずフォーム重視で来たつもり。上手く打点に入ることを考えよう。 ストロークで叩く練習も少ししようかな。 色々と妄想が。。。 明日もお天気の心配はなさそうでよかったです。頑張ろう~!
|5年前 -
太陽も出て久々に体を動かして足がパンパンの大西が記録を書きます。 本日の参加者! ★参加者★01加藤さん02増岡さん03高野04長岡さん05谷田部06清都さん07ふくさん08右京さん09稲田さん10矢代11大西さん12渡辺くん(稲田さん) ★スコア★2チームでずっと流して試合をおこなっていたので対戦記録はありません。 ★練習内容★この日はチームとして久々の練習でボールを蹴ることができました。練習係...
|5年前 -
さあ11月に入ってちょい経ったけど、みんなはどう過ごしてるー!? 辺りでは紅葉もすっかり進んで綺麗な景色が溢れてるここ松本市や!! こんな感じで紅葉は古都京都にも負けへん、楽都松本や(^^)/☆ 最近ではようやく一気に朝晩も寒くなってきて、信州らしさを発揮してきてる!! こんな感じで暖炉の薪ストーブも暖かくて気持ちいい季節になってきたわ☆★ それに伴い、我らが“Razzoli”も続々と新作が出てき...
|5年前 -
丸がCSでやってなければ、源田選手が思いついたかどうか・・などと思った。 もちろん、周東選手の走塁や源田選手のバントは素晴らしかったけれど、鈴木選手の本塁打も素晴らしかった。 日本人は、スモールベースボールが大好きだけど、それだけでは、世界一になれないのは、過去のこの手の大会での日本の成績が証明していると思う。
|5年前 -
昨日のプレミア12 11月の千葉のナイターは、すごい寒かったでしょうね😱😱😱😱 日本が同点に追い付いたあのプレー。 まさか!というのは、両軍ベンチ、スタジアムにいた観客、テレビ視聴者のほぼ全員が思ったでしょうね。 オーストラリアのピッチャーは、あの体勢から立て直して、一塁送球は無理と即座に感じたのか、勢いが止められず、あぁなったのか、でしょう。 でも 千葉ZOZOマリンスタジアムでの野球には 谷保...
|5年前 -
11/10(日) 西淀川スポーツセンター 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
こんばんは! スタッフのTです。 この間学校の人達とフットサルをしました。 最初ちゃんと動けるか不安でプレーするのが嫌だったんですが、 時間が経つにつれ感覚が戻って行き得点を決めるなど目に見える活躍が出来たので良かったです。 まだ今一動き方などが分かっていないのですが、 ちゃんと理解をして迷惑をかけない動きが出来るように頑張りたいです。
|5年前 -
校歌が短い学校として千葉の銚子商業が有名であるが、それに匹敵するくらい国士舘高校の校歌も短いということはあまりにも有名である。いや国士舘生の間では校歌とは言わず舘歌と呼んでいる。 「霧分けのぼる 陽を仰ぎ 梢に高き 月を浴び 御國にゆるす 大丈夫の ここ武蔵野の国士舘」 という具合である。 大正6年11月麻布で創立された私塾国士舘が母体。戦後、21年至徳中学校に改称。 23年の学制改革で至徳高校と...
|5年前 -
もう一息で目標達成出来そう!(^^)! 午前中はK親水公園で64cmの鯉ゲット 午後からはA沼で釣る。 先ずは西側で52cmの鯉 次いで南西側で48cm チョット移動して61cm 更に北西側に移動したが バラシ3回で終了。 今日はブッコミ釣りが確率が高かった♪ 今年193-196本目の鯉をゲットして 年間目標まで残り4本と達成の目途がたってきた(^^♪
|5年前 -
この日は尼崎の体育館で会社の後輩たちとバスケをしました。 ドリブルは中学のバスケ部時代から得意中の得意だったので若者にも負けないどころか俺のほうが上手い感じ。特に背中を回すバックチェンジは速攻の際に目の前の敵を抜き去って置き去りに出来る得意技です。 ただ、レイアップがめちゃ下手になってる。中学時代にこんなにレイアップ外したことないのになんでこんなに落としまくるんやろ。ほんま、やばいくらい入らない。...
|5年前 -
皆さまこんにちは この度はラピュタ島と呼ばれる和歌山県は友ヶ島に行ってきました。 加太港:この近くの加太港から1日5便船が出ています。 航行中:波は非常に穏やかで広島の高速船には負けますが結構早いです。 ラピュタ島港:写真はわかりにくいですが結構綺麗です! 島風景:自然豊かですが電気が通っています。予想は海底ケーブルでしたが当たりでした。 兵舎:しばらく登ると旧日本軍の兵舎入口があります。 兵舎2...
|5年前