import_contacts ブログ
-
時刻は16:09ブーイングが起こるような試合にはしてほしくにゃぁ!だで審判団には試合をうまくコントロールしてもらいてゃぁなも!観る人達、プレーする人達に楽しんでもらいてゃぁなも!試合を壊さんといてちょうよ!
|14年前 -
|14年前
-
皆さん、こんにちわ!連続レポートです[d140] 3月27日(日)「Shinagawa One Day League」(O-30クラス)が開催されました!↓詳しい結果はこちら↓http://soccersns.jp/shop/671/eresult/6272/ 当施設のO-30クラスは、30歳以上の選手にリボンをお配りし、腕に巻いていただいております。4月にはO-35クラスを新設し、参加チームを募...
|14年前 -
チャリティーマッチに来ました[d160]いやいや、どんだけ並んどんねん[d162][d162][d162]ハンパない[d156]ゴール裏やからいい席とれんなぁ[d234]
|14年前 -
皆さん、こんにちわ! 今日は暖かくて、気持ちの良い天気です[d1]今日は花粉が気にならない・・・と言う事は、私はピークを過ぎた“スギ花粉”が敵なんですね[d276] さて、土曜日のスクールレポートです! 2009年3月25日よりスタートしたこのスクール。2歳になりました[d140]これも、ご参加いただく皆様のお陰です[d145]松浦コーチより一言。http://ameblo.jp/ei7matsu...
|14年前 -
まだ京都に居ます。試合に行く前に どうしても寄りたくなって京都で途中下車して白峯神宮に行きました。どなたですか?[d140]カタ-レ富山の西野誠選手の絵馬の横に2月にsweetが書いた絵馬を並べてくれてたのは☆ あのときは西野選手の絵馬があることさえ見つけられなかった(表に出てなかったのは確か)のに。カタ-レの選手のことも書いてある絵馬だったから並べてくれたのかもしれませんがほんわかしたキモチにな...
|14年前 -
なったんですよ私[d158]びっくりしました!一時期体幹に問題があるのかと思いましたが(泣)まったく同じ時間になるのでちょっと違うみたいです!ちなみに自分は震度3しか経験してませんが震度6強の地震があった時間とそのぴったり1時間前[d158]体内時計はすごいですね[d223][d162]現在も被災地でボランティアをなさってたり多くのボランティア活動をされてる方がいらっしゃるのでこれを書くのはためら...
|14年前 -
リフティング技むずし・・・ リフティングボールだけど裸足だから足が赤い[d276] 続き頑張りますか!!!!
|14年前 -
オレは菅が適任だと?思うが!ど〜やらカ〜ン違いのようだ…モンゴル人もカ〜ン違いですよ!
|14年前 -
今日からUー18のチームは、大阪の堺にあるJーGREENにて開催されるPUMAーCUPに出場します。優勝目指して頑張りますので、皆さん是非Uー18のチームの応援の方もよろしくお願いします[e466]
|14年前 -
先程の続きです Dさんも 田中直 で 試薬を購入(注 田中直=全国的に有名な「染料店」 試した結果 「この糸は 木綿ではないか?」 その根拠は 「布のサンプルに酷似している」 つまり 昨日のこの糸は「青味がかった赤」である、、、、 私は 自分が試した物をもう一度手に取って見てみたが「青味がかった赤」と言われれば そんな風にも見えてくる 木綿とレーヨン そんなに気にする必要が有るのか?無いのか? 木...
|14年前 -
楽しい仲間がぽぽぽ~ん♪て、ことでこんにちワンタケムネです。日本代表チャリティマッチに参戦できることになりました!関係各所のぽぽぽ~んな皆様ありがとウサギm(__)mしかし仕事なんですよねぇ・・・朝は神戸、昼から京都。こういう時にかぎって昼から京都とはね夕方にゃ大阪へ戻らんといけんばい(汗)しかも今日は試合開始が遅いからこりゃ京都に帰れんなぁ朝までコースやな←オイ何軒行く?←ヴォイ!※一応、カッパ...
|14年前 -
昨日はセンバツ観戦に甲子園に行ってきました。私の休みと東北高校の試合日が偶然重なったのです。 このめぐり合わせに様々な思いを感じながら甲子園へ向かいました。 最初は無料の外野席へ行ってその浮かせた入場料分も義援金に充てようかと考えていたのですが、正面のチケット売り場の前で気が変わって3塁アルプス席券を購入しました。 離れた距離から見るよりもその只中に身を投じてみようと思ったのです。3塁アルプスはか...
|14年前 -
よくチームメイトに言っている事。それはワンプレーワンプレーに何かアイディアを持たせること。それがどうやら難しいことなのかもしれない[d232]今回、高知へ行き特にそう思った。初めて戦う相手に苦手意識を持ってしまう。初めて戦うという事は、相手にとっても同じ事なのに…アイディアを出すことなど頭の中からすっ飛んでしまっている。 話は変わるが[d156][d156][d156]これ、前に「マカロンパーティ...
|14年前 -
練習試合と大会、更に大会の中でも目標とする大会か経験をする大会かで試合の取り組み方を変えています。どの試合も共通点は勝ちにいく事です。練習試合や目標大会以外は絶対勝つではなく、経験値を増やす事、弱いショットの克服、また新しい攻め方の実験の場でもあります。1日にムチャクチャ試合をこなしている事があるのも目標大会で勝つための体力作りが目的です。目標大会は県大会。今週末が本番です。ベスト16以上になり昇...
|14年前 -
こんにちは。久しぶりの更新になってすいません。こないだは練習試合にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。そして試合後の募金活動も本当にありがとうございました。横浜FCの選手も募金に参加してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。今僕たちにできることをよく考えて、少しでも被災者の方たちの力になれるようみんなで協力し合って支援していきましょう。今日からまた練習始まるんで気持ち切り替えてまた頑張りま...
|14年前 -
LaBOLAクーポンです。本日のクーポンが13時より販売開始となります!---------------------------------------------------------■CHICHITA(チチタ)80%OFF【1,980円】★【全日程予約可】【原宿駅チカ】【手ぶらOK】★>スタジオ型パーソナルトレーニング形式によるピラティスエクササイズ(1回60分)の2回体験★http://la...
|14年前 -
昼食に「はい どうぞ」とまゆにだけ大盛のご飯をくれる厨房。 ありがたいけど… 野球は週末しかしてないので 普段は並みでいいんですけど…今夜は 合奏の練習があります。 何を練習していけばいいんだろうか モーツァルトのディヴェルティメント K.138 ハイドンの交響曲 ロンドンを今朝、さらってみた。
|14年前 -
♪この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ ♪北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました 両毛シリーズのトリを飾るのは、やはり桐生一高でしょう。 1901年(明治34年)に桐生裁縫専門女学館として開校し、1989年(平成元年)に現校名に改称されました。 東京パフォーマンスドールのメンバーであった篠原涼子チャンもここに在籍していたようですが、真相については群馬出身のラボ友さま達に委ねます...
|14年前 -
昨日は お昼を挟んで 京都のど真ん中 に居りました 今日の日記は楽しい話で盛り上がろう [d145] と思っていたのですが 大失敗を仕出かして 昨夜は その処理に時間を取られちゃって 心身ともに疲れちゃったものですから冷蔵庫の中の缶ビールを ぐいぐいっとやってしまって朝まで グーグーと寝てしまいました [d223] 大失敗とはこれっ! この糸なんです 問題は 京都は 下京区の骨董品屋さんここから ...
|14年前