import_contacts ブログ
-
名を上げた選手会ですが,これによって負う事になった重荷をとりあえず2点だけ指摘したいと思います.1・選手会の意向に沿う形で,球団側は収入を得る機会(試合開催)を見送った訳だから,それによって減った分の収入について選手会はある程度責任を持たなくてはならない事.つまり,給料が下がっても文句は言えないということです.しかも,それが1年だけで済む保証はどこにもない.2・統一契約書でオフ期間として認められて...
|14年前 -
さっき知ったニュース☆いてもたってもいられなくて、遅い時間に更新しちゃいます!4月30日に行われる予定のJ2・FC岐阜vs水戸ホーリーホック@長良川で、FC岐阜様が水戸サポーターさんに「震災復興支援特別招待券」500枚を寄贈してくださるそうです♪この試合は岐阜さんにとってJリーグ再開後、初のホームゲーム。そして長良川競技場は改装が終わったばかりのスタジアム。新しくなったスタジアムでのこの優しくて太...
|14年前 -
何もできなかった、人を友を家族を仲間を・・・ 自分自身に力がなく・・・ 涙をながすように なる前に・・・みなさんに 幸せを導けるような人の説法の紹介にLaBOLA日記を使いました。 コメントをいただいても 自分の言葉ではないので 返事をしないかもしれません・・・ご理解ください。 福岡県 南蔵院(なんぞういん) 林覚乗(はやしかくじょう)和尚の心に響く言葉より… ●『自分が好きですか』林覚乗・西日本...
|14年前 -
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00038768.html
|14年前 -
3/27(日)13時より「東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ〜LETS’S SUPPORT OUR FRIENDS 今こそ仲間のために行動しよう!〜 ガンバ大阪 VS ヴィッセル神戸@万博記念競技場」を開催いたします。この試合の目的は、今回の大震災において被災された皆さまへサッカーを通じて”エール”を送ること。そして、復興への義援金をより多く募ることです。ご購入頂いたチケット代金が義援金となる...
|14年前 -
心配は尽きないものです。明日は早い時間から動くから早く寝なきゃ…。長居に行く前にヒゲを伸ばすか剃るか…。と、それよりも新大阪まで手ぶらで行こうとしている俺はアリなのか…下着などコンビニで買う俺はヤザワなのか…あと、自分が悪いんだけど、明日、友達に怒られるの嫌だなぁ…そして、サッカーやりたいなぁ…太平洋くらい大きな心の片隅であなたを心配している事を忘れないで下さい。You’ll never walk...
|14年前 -
神奈川県の南部の中央に位置し、「湘南」と呼ばれる地区の中で最大の人口約41万人を有する藤沢市に、神奈川県立湘南高等学校があります。 話はそれますが、日大藤沢は、小田急江ノ島線の「六会日大前」にあるんですね。。。 湘南高校は、1920年(大正9年)に神奈川県内では6番目の旧制中学校として創立され、過去においては、県立浦和、県立千葉と並び「関東県立御三家」と称された文武両道の名門校で、石原慎太郎都知事...
|14年前 -
[d145]
|14年前 -
2試合だけと思っていたら3試合もあった[d276]1試合目の相手は、昔ぼろ負けした強い中学校に3-0で勝った[d145][d145]2試合目は、大阪でも結構有名な強い中学校でこれも3-0で勝った[d145][d145][d145][d145][d145]そしてラストは、自分のミスがうっかり失点につながってしまったが、2-1で勝った[d223][d145][d145][d145]ラストの学校は、かな...
|14年前 -
この前の休みは、結局行かなかったので、今日行って来ました♪インド料理“ラクスミ”今日はトマトカレーです♪<写真> 食べかけで失礼[d163]赤いけど、甘口なので辛くないです!私、辛いのは全く食べれないので(・ω・`)ラクスミは甘口、中辛、辛口、燃える辛口、と辛さを選べます!私は常に甘口です[d223]さらに今日は、友達がデザートにラッシーも付けてくれました[d150]私はイチゴラッシー友達はバナナ...
|14年前 -
<写真>あーはいはい岡山岡山、という感じで、選抜大会が開幕したというのに前のネタが消化しきれていません。どのみち平日はリアルタイムで試合は見られないし、今週は忙しくてバタ子さんだったし。というわけでせっかく岡山に来たので日本三大庭園の一つ、後楽園に寄りました。子供の頃は後楽園といえば東京で、岡山に後楽園なんてウッソでぇ、と思っていましたが、球場と庭園ではまるっきり趣が違うし、日本庭園が好きな子供な...
|14年前 -
こんばんは!一週間おつかれさまでした!こんな遅い時間になってしまいましたが今週末の『TEAM TOCHIGI PROJECT』募金活動のお知らせをこちらにも急いで書いておきたいと思います。 日時26日(土)11時〜17時27日(日)10時〜15時募金活動予定場所☆宇都宮市内・宇都宮東武百貨店 ・表参道スクエア 広場・スーパースポーツゼビオ石井店 ・トライアル宇都宮店 ・ラウンド87 ・みやサイクル...
|14年前 -
計画停電が更に細分化されました。きっと不満がたくさん出てるんでしょうね…喉元過ぎれば…じゃないけど、被災地の報道が減り、余震も減ってきたら絶対にみんなあの気持ちを忘れてしまうと思う。。。被災地の方々に比べたら!って心から言える人がいつまで何人いるだろうか。よく年輩の方に『若いうちの苦労は買ってでもしろ!』って言われたと思う。初めてそう思えた。自分のはアスリートのよくあるカッコいい苦労話じゃなくて…...
|14年前 -
なんて、たいした物ではありませんが・・・・・・。 HIROMIのゲーフラはこの選手に決定しました。 ジャーン!<写真>やっぱり、人気者ですね。スパイダーマンが意外と難しくて・・・・・・・。早くアウスタで挙げたいです。そして、私用に<写真>日本一って書きたかったけど 開幕の負けが頭に焼き付いて、控えめに「めざせ、日本一」にしました。 サッカーのない毎日が寂しすぎます。 早く余震や原発問題が治まって、...
|14年前 -
プロフィールを少し修正しました。 今月、チームを退団したので、、いつまでもメンバーを騙るわけにはいかないので、、。 現在、はぐれ猪です。 あと、好きなスポーツと趣味を更新しました。 しばらくは、 はぐれ猪らしく山を自由に走ります。またサッカー熱が出てきたら、、 そのとき考えます。 日記はこれまでどおり、 残念な感じで書いていくつもりですので気が向いたら覘いてみてください。 たまに、肩にポンッと手を...
|14年前 -
震災から早2週間、きっと自分に何ができるのだろうと自問自答を繰り返している非被災者のかたも多いのかもしれません。 でも、みんな自分ができることからやっているのです。サッカーの観戦遠征に行けなくなった旅費を義援金に充てるとか、ほんの些細なことが大きな力に。 日曜日、静岡市東静岡駅前広場、通称ガンダム広場(現在ガンダムの展示を行っている場所)で、元日本代表サッカー解説者の沢登正朗氏外が主催する震災復興...
|14年前 -
<写真>
|14年前 -
あ~野球したい[e330]試合組めないでいたのはあるっちゃああるけど、嫁もまだ産まれていないし明日暇だなぁ~~野球したいです。
|14年前 -
<写真> れから4日。。。 あっと言う間に、 時間は過ぎます (。´・ω-)bネッ! 涛の2日間は、 京セラナイトで フィナーレ(*'Д')ゞデシ!! (笑) <写真> 加した皆さん、 最後まで良いプレーを 見せてくれました。。。 こでは、当日の模様を します!! <写真> ず、今回の主催者 テケしゃんの号令のもと、 両チーム向かい合い、 黙祷を捧げました。。。 そして、 いつしか沈黙は。。。 ...
|14年前 -
話したら分かってくれるかなぁなんか頑固な所あるし、怖いなぁ…いつもなかなか上手く伝えられなくて、嫌な気分にさせてしまうこともあったし(;_;)口べたで上手く表現出来なくて…困ったなぁ(⌒~⌒)
|14年前