import_contacts ブログ
-
インターネット上でJリーグサポーター有志による東北地方太平洋沖地震で被災した方へ緊急援助物資の提供や募金活動による支援、さらには緊急に人的な支援を現地で行うといった活動がなされています 今日は御茶ノ水にある日本サッカーミュージアムにて物資集積を行い仙台へ支援物資を送る事をモン子さんの日記や昨日のエルゴラで知り、大原でレッズの練習見学を見る予定でしたが予定を変更しサッカーミュージアムへ物資を渡してき...
|14年前 -
アフリカとタイから日本に対する暖かいエールです共にスラムの人たちということですがそんな人たちをバカにできるのか日本人が見失いかけていた人としてのあるべき他人を思いやる気持ち世界の人達が示してくれています。
|14年前 -
先ほど、地元のホールで行われた春風亭小朝の独演会に行ってきました。 こんなご時世ですから、中止になる落語会も多いのですが、開催に踏み切ってくれた地元に感謝です。 はじめての生でしたが、やっぱり彼のセンスはすばらしいものがありました。 枕のつくりかたや会の構成にも一味あって、存分に笑わせてくれた一時でした。 ちなみに、今日の噺のひとつに人情物の代表作である「芝浜」がありました。 どういう筋かというと...
|14年前 -
でしたが参加者が私とひっきーさん2人[d276]シングルスでボッコボコにされる事を覚悟してましたが、ひっきーさんが気使って?[d229]オフで募集をしてくれて2時間4人でがっつりダブルスを堪能してきました[d155]多少風が強かったですが最近リターンがイマイチどころかイマニ、イマサン状態で本日も本当にダメ[d235]来月はダブルス市民大会がありますがひっきーさんも私も初戦から厳しい相手ですがお互い...
|14年前 -
近くにありながら、なかなか足を運ばない震災記念堂...関東大震災で亡くなられた沢山のを人祀っている...生きていることに感謝しないとね...野球出来ることにはもっと感謝
|14年前 -
最近は、電車の運行本数が減っているのと、電車が止まってしまっても確実に帰れるようにとで、職場まで片道50分位の自転車通勤中。雨の日は、さすがに電車だけど。 で、木曜日のこと。仕事を終えた帰り道、少しおなかが減ったので、途中の公園で一休み。カバンの中からサンドイッチを出して、おやつの時間。(日も暮れて薄暗い公園のベンチで大人が一人サンドイッチを食べている風景というのもきっとおかしなものだったとは思う...
|14年前 -
今から熱海へプチ旅行+経済活動に行ってきます(^ー^)…が、3月下旬とは思えない気温に少し参っておりますが(・_・;とりあえず楽しんできます★
|14年前 -
明日はKKウイングサブグランドにて13:30キックオフで、大阪教育大とのトレーニングマッチがありますこのトレーニングマッチは先週から始まった九州のJリーグ5クラブによる“「九州だJ!」東日本大震災 被災地支援活動 チャリティマッチ・トレーニングマッチ”の一貫で、トレーニングマッチにおける募金活動等を実施しております試合会場に募金箱を設置いたします設置時間は12:00〜試合終了までとなってますので、...
|14年前 -
東野圭吾原作の幻夜というドラマを観た。少し前にWOWOWでやってた連続ドラマです。面白そうだなと思って録り溜めておいたのですが、日々の忙しさと震災の件でドラマどころでは無かったので放置していました。やっと落ち着いたので全8話を見尽くしました。簡単にあらすじを説明すると、深田恭子演じる主人公の悪女がその美貌を武器に周囲にいる人々を堕として自らの欲望を叶えていくという、実に不愉快なドラマです(笑)その...
|14年前 -
某スポーツメーカーの通販サイトでジャージセットを格安で販売して売上金全額を震災義援金に募金しますというのがあった被災地にジャージを直接送った方がいいような気もするけど、少しでも役に立てばと申し込みました[d140]以前から欲しかったエナメルスポーツバッグとついでに安いパーカーも購入受付のメールはあったけどその後なかなか連絡がない5日ほどして購入のジャージは在庫がありませんとメールが[d276]HP...
|14年前 -
親父、退院です。検査の結果は来月五日に判ります。蛇が出るか、蛇が出るか?金武町ですね。親父を迎えに行って戻ってから時間走に向かいました。実家から幕張本郷駅に向かい、国道十四号を進み、花見川沿いを走って三代王を回って戻ろうと思いました。端から断念です。何せ風が強すぎて前に進めません。コースを変え風を背にして、幕張駅方面に向かいました。甘かったです。結局帰りは完全に向かい風になりました。従って今日は四...
|14年前 -
ちっす(^^ゞ 少年野球コーチ…午前の部が終りました。 今日は新5年生が開会式で抜けたので人数が足らず、何故かシートノックでショートを守らされましたf^_^; おかげで足腰ガタガタです。 サードと違って、ショートは疲れるね(:_;) 子供の手前…しょっぱいプレーも出来ひんし…、変なプレッシャーもありぃ~の。 それに………… 何故か…………… 練習中にトラックが………土を山盛り運んで来て… 肉体労働...
|14年前 -
こんにちは!只今お昼休み休憩中。オフなつもりの土曜日でしたが仕事してます(笑)まぁ働くことはいいことだ!と自分で自分をなぐさめつつ。起きたらヤマハに行くかアウスタに行くかどちらの募金活動&練習試合に行こうか迷っていた昨日の夜の時間がちょっと残念f^_^;でも火曜日は先週末に私が交代出勤した代わりに同僚が出てくれることに。なので長居のチャリティーマッチには行けることになりました。正直、関西圏外の自分...
|14年前 -
|14年前
-
本来なら昨日開幕だったんですね。地面がジタバタしたんですから、今さら人間がジタバタしてもかなうわけがなく。足並みを乱していては復興への道は遠いかと。開幕しても様々な問題が生じる事でしょうが、今から足並みを揃え、いざという時に希望となるようなプロ野球界、スポーツ界であってほしいなぁ。
|14年前 -
皆さん、こんにちわ! 今日は、冷たい風がビュービューと・・・寒い[d276] サッカー界と福島原発の関係、御存知でしたか?http://news.livedoor.com/article/detail/5433664/事実なら、サッカー界に身を置く人間として、重く受け止める必要がありますね。 さて、水曜日のスクールレポートです! ① アップa)2チームに分かれて、ゲーム。シュートはどこからでもOK...
|14年前 -
今日は<写真>@西京極[e219]<写真>モリシもおるよ[e349]
|14年前 -
<写真>(ビジネスホテルを漢字で書くとこうなる!?)社会人野球の今シーズンの日程が大幅に変更されることが発表された。夏の都市対抗野球は秋に延期、秋のタイトルである日本選手権は行わない。4月以降各地で行われるJABA大会もすべて中止となった。今回の震災で企業活動にも大きな影響が出ており、どこぞのプロ野球リーグと違って一般企業は世論にも敏感にならざるを得ない。社内の理解も得ることは難しく、今回の決定は...
|14年前 -
いつぶりだろう?そう思う位、久々の気がします(^_^;)今月始めかな?そういえば、もう一つの地域サークル、もう2ヶ月近く行ってないです( ̄○ ̄;)試合ばかりしてたし、月曜日は雨で中止だったし(>_<)たまには出たいですね(^_^;)
|14年前 -
ここは4月からの被災地の新入生のために中古ランドセルを集めています。 キチンと修理してから被災地に送るので、古いものでもOKです。 <写真>
|14年前