import_contacts ブログ
-
お疲れ様です。今高校野球で議論を巻き起こしている球数制限の問題提起。高校球児の、特に投手の連投等で故障などのリスクを回避する方法について、新潟県の高野連が一石を投じた形になっています。 これまでも筒香選手が、「今のままでは野球界の未来が危うい」と少年野球~学生野球までの指導者に警鐘を鳴らす発言もクローズアップされていました。昨年の甲子園でも吉田耀星投手が連投で決勝まで投げ続けた金足農業のケースも有...
|5年前 -
IBSA 女子トレーニングキャンプ2019 supported by 田中貴金属グループ が世界10か国から女子選手・コーチが集まり開催されました。 田中貴金属グループさんは日本女子代表合宿にも足を運んで下さり、毎回美味しいいちごの差入れを下さいます。 支援して下さること、差入れのお心遣い、そして今回のトレーニングキャンプ、本当に有難いです。 まだまだ発展途上の女子のブラサカにおいて本当に感謝しか...
|5年前 -
https://alegreal.sakura.ne.jp/
|5年前 -
今日は児童養護施設での初の活動 一応学習ボランテイア 15:15頃に到着したが まだ小学生が帰宅していなかった。 暫くは年長の子供達と遊んでいた。 けん玉の上手な子もいたし なんとも可愛らしい子達ばかり♪♪ 15:30-17:00までは小学生の勉強を手伝う。 2-4年生がメインで 国語と算数の宿題をケア。 概ね、この時間で宿題は終了したようなので キリが良いので本日は終了。 17:00-17:15...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 最近うちの猫の毛がごわごわしてるので、猫櫛でしょっちゅうとかしてます。 今まであまりとかしていなかったので、ちょっとあちこちに毛玉が出来てました。 その毛玉を取るのがなかなか大変で、無理に引っ張ると痛がるから、ちょっとずつ何度も何度もとかす感じ。 今日はなでると大分つるつるしていていましたがまだ所々にだまがある。 帰ったらまたとかそうっと~
|5年前 -
都市対抗メンバーには選ばれず。 思いのほか悔しがってます、私が(苦笑)。 本人はケロッとしてしてると言うか気にしてない様子。 親としては悔しがる息子を見たいものですが こればっかりはねぇ。 判断が悪い 球離れが遅い ポジショニングが悪い もうこのあたりは中学から頑張ってもらうとして 小学生の間はボール触りまくってもらうしかないようですね(笑) なんか楽しそうにはサッカーしてるし。 素人オヤジから言...
|5年前 -
2019.2.20(水)vsブルーオーシャンズ 監督不在の中、みんな頑張ってくれました🐳
|5年前 -
こんにちは。 今年4月から埼玉県ふじみ野市に引っ越します。 自分のレベルアップの為にチームを探しています。 また、2年程度ですがサッカースクール、幼稚園生、ジュニア、ジュニアユースの指導者も経験しています。GKコーチもしようと考えています。 ▫︎18歳 ▫︎183cm ▫︎GK.FW ▫︎サッカー歴 ジュニア4〜6年ジュニアユース1〜3年 高校では部活に入っておらず、高校3年間は東北社会人一部、シ...
|5年前 -
Galaxy Fold 4月発売 1980ドル(約22万円) 中国企業の台頭による半導体関連業務の行き詰まりに、スマホのGalaxyの発火騒動も重なって困窮状態のサムスンが、起死回生を狙った新種の機器は”スマホとタブレットの融合”のようです。 正直なところ、大失敗の予感がプンプンします。(苦笑) 高価→各種スマホやipad等のタブレットの2倍 サイズ→小さい 機能性→おそらく低い さらに昨今の日韓...
|5年前 -
翔んで!埼玉 ヒジョーーーに気になってます‼️ かなり埼玉がディスられているみたいですが、返ってそれが😅 ようやっと仕事はだいぶ落ち着いてきました。 ただもう一つのグループの方は、落ち着くまではまだもう少しの模様。 残業時間なら手伝いますと朝の部内ミーティングで言ったんですけど、そっちのグループは、所謂分業制。 自分らの作業が終わったら、あとは関係ない‼️って感じ。 自責でも自責でなくても作業が遅...
|5年前 -
こんばんは、保育過労です(苦笑) 仕事が終わり、園を出た途端疲れがどっと。帰宅後はなんか食欲もなくなっていてさすがに疲れ過ぎを悟りました。 まあそのあとご飯は普通に食べましたが(爆) で、今日はクラスだよりと製作の準備があったのですが、食後もう動くことができず。三時間ぐらいゴロゴロして先ほどやっと動き出す。動き出してからは結構一気に片付けられましたけど。 で、こんなに疲れているので帰りにリポビタン...
|5年前 -
こんばんわエジルです。 久保建英君がバルセロナ復帰みたいですね!! 「まずはJリーグでプレーだろうが!!」 みたいなステレオタイプというか頭の固い意見を目にして 知らない人なのになんだかイライラしちゃいましたねw 久保君のような有望選手を日本でも育成できるようになればなぁ… その”育成”を考えるうえで、まず知っておくべきクラブに AFCアヤックスが挙げられます!! 大手リサーチ企業によれば 欧州1...
|5年前 -
フットサル初心者が個サルやチームに参加することは、とても勇気がいることです。 上達するためには、現地点より少しでも背伸びしなければなりません。 ピッチでは失敗や間違いなど当然です。 でも成長するために経験が必要なら、失敗も経験のひとつ。 勇気を持って、いつもとは違う場所にチャレンジしてみてください。 https://bgr-mx.jimdo.com/
|5年前 -
5年ほど前からグローブを装着しなくなり、気が付けばカッチカチの極寒の真冬でも、何の迷いも無く素手でのラウンドが身に付いています。(苦笑) そう言えば、3年前の導入後から大活躍してくれて来たエアロバーナー ミニドライバーですが、そろそろグリップの交換時が来たようです。 今季から入れ替えたMPシリーズですが、真新しいグリップはよく効きますね。 気付いてみれば、あと3週間で国内LPGAの開幕ではないです...
|5年前 -
今日午前中児童養護施設で見学&打合せ 私は木曜があいているので 早速明日からこちらでのボランテイアを開始する。 時間は2時間から3時間程度と短いが 一応学習ボランテイアということになる。 小学生がメインのようだ。 午後は暖かいので強風にも拘わらず鯉釣りに。 M公園は今年既に6本釣っているので 警戒心が半端ない(-_-;) なんとか粘って61cmの鯉ゲット♪ 今年13本目の鯉になる。 葦の脇が良いポ...
|5年前 -
今日はANA7:00神戸発で東京へ出張も8:30発へ変更もアナウンス。 パイロットの急な体調不良で代替パイロットが準備出来ないのが遅れる理由。 夕方まで会議をして羽田空港へ到着。 私だけは広島へ移動なのだけど、ここでも予定便が欠航…ドヒャー😭 今度は現地の天候不良によるものらしい。 無事、1時間後の便に振り替え出来たけど 荷物検査のブースでスーツケースの取手が壊れてしまった。 それでも1時間遅れで...
|5年前 -
石垣キャンプでラミゴとの試合と少し練習を見て・・後半はもっと離島を満喫へ・・ 石垣島3日目は・・ 朝から石垣空港へ・・朝の閑散とした空港・・水槽の周りにも人っ子一人いません ここからは西へ・・琉球エア・・与那国行き・・ この便与那国空港視界不良のため降りれなければ戻ってくる条件付き飛行でした よく聞いたら与那国空港は有視界飛行らしく雲が低く滑走路が見えなかったら 降りれないらしい・・ 乗ったのは久...
|5年前 -
今週、ついに、待ちに待ったJリーグが開幕します! 金曜日にはセレッソと神戸の試合があります! セレッソの主戦力が抜けてしまっている穴をどのように埋めているかも注目ポイントだと思います! 神戸は言わずと知れたイニエスタ、ポドルスキ、新加入のビジャがどのようにチームにフィットしているのか、 山口蛍が古巣と戦う事も注目です! 個人的には富士ゼロックスカップでの戦いを見ると今年も川崎の調子がいいだろうなと...
|5年前 -
前回の更新からめーーちゃ間が空いてもうた…((+_+)) かたじけありません。。。 そんなごめんな気持ちを今回のブログにぶつけるわ!! この前回更新した時から今日まで一か月ちょいやったけど、仕事もプライベートもいろいろあったなー(^O^)!! 新年が明けて、もう2月も19日まできたけど内容濃い日々が続いてるわ。 まずは仕事的には、県外に出て仕事することが多かった! 2019Jリーグ新人研修の仕事は...
|5年前 -
”森は知っている” 吉田修一著 幻冬舎 以前読んでいたかと思ったら,シリーズの第2弾だった。 前に読んだのは「太陽は動かない」かな? 主人公の凄惨な過去を知ると、無責任な親に対して憤りが湧いてくる。 主人公の恋心、親友と上司との狭間で揺れる心、 育て親とも言える富美子さんの親心も良く、 スパイと言う殺伐としたストーリーだけでなく、心温まる部分もある。 筆者の作品は多数あるが、一番印象に残っているの...
|5年前