import_contacts ブログ
-
今年30歳のトホホの平取り(社長の二男) 敢えて自重を促す声には傾聴もせず ますます加速して暴走中です(苦笑) 離れた人心は 『覆水盆に返らず』 彼の様な若者が ゴルフをやれば良いのに...と思います。 『井の中の蛙大海を知らず』 公私に亘り良い教材になると思うんですが でも... 個人的には同伴で回りたくないです。(爆笑) 残念...m(__)m
|5年前 -
和服上下とはかまを作りました(^_^;) 今日になり「やっぱり浴衣なさそう」と言われてしまい(汗) しかもあと2名まだ持ってきてなく、一人は女の子で保育園にあるやつで対応できそうですが、男の子のはないため明日持ってきてもらえなければ作らなきゃならなそう(汗) そして今日は朝と夕方残業し家でも製作。 明日も早く行って今度は背景の絵を絵の具で描かなきゃです。 なのでもう寝ないとまずいです(^_^;) ...
|5年前 -
素人の目から見た欧州・南米との違いです。常識かもしれませんが? 【キックシュート】 ・『バーを越えたボールは枠内に戻らない。叩きつけたボールはピッチにもぐらない。』 ・浮き玉シュートがバーを越えたら絶対に入らないが、叩きつけたボールやゴロのボールはピッチにもぐらない。 ・シュートはグラウンダー(ゴロ)で。日本選手はふかしすぎ。南米・ヨーロッパではグランダーシュートが非常に多い。 ・シュートはディフ...
|5年前 -
ついに今週の金曜と土曜からJ1とJ2が開幕します! ということで今回自分なりに今年のJ1とJ2の順位予想をしてみました! J1順位予想 1位 川崎 2位 横浜FM 3位 浦和 4位 F東京 5位 広島 6位 札幌 7位 鹿島 8位 名古屋 9位 鳥栖 10位 清水 11位 神戸 12位 湘南 13位 G大阪 14位 仙台 15位 C大阪 16位 大分 17位 磐田 18位 松本 J2順位予想 1位...
|5年前 -
お疲れ様です。先の土曜日はナイターでの練習会が有りました 所属チームだけでなく、同じリーグや連盟に参加しているチームのメンバーも参加。野球好きか野球バカか・・・恐らく後者だと思いますが、寒さも気にせず練習してました。 ロングティー、ノック、フリーと約3時間のみっちりとした練習。寒かったので余計に動いて暖を取る、そんな感じです。 練習会に参加した方とキャッチングについて質問が有ったので、自分なりのや...
|5年前 -
ブログをお読みのみなさま、こんばんは! 先週末(16、17日)は、Fリーグのプレーオフがありましたね! 私も、チームの練習をさぼって(ごめんなさい)、観に行ってきました。 府中アスレ贔屓の私としては、結果、というより試合内容的にも残念なものも少しありましたが(16日)、翌日の2戦目では誇りを取り戻す試合が見られて、満足でした!(#^.^#) 賛否両論、再三SNS等で挙がっていると思いますが、私は試...
|5年前 -
こんばんは! 今日は神の湯温泉行ってきました! めっちゃポカポカ。 露天風呂からの星空が綺麗でした また会う日まで… あばよ!
|5年前 -
2月19日朝4時半からチェルシー対マンチェスターUの試合がありますね!!FAカップの!!! カップ戦も独特な空気で個人的には好きですね。 そんなFAカップですが、調べてみるとまた面白さが倍増しました 1871年に創設されてから様々な歴史があるみたいです サッカーでは世界最古の大会とされています。 因みに初代優勝チームはワンダラーズFCです。 名前からしてウルヴァーハンプトンと関係があるのかな???...
|5年前 -
千葉県で問題となった児童虐待死は 児童相談所が虐待を受けていた児童を親に戻したことが原因と言われている。 そうは言っても、児相も一人で数十件案件を抱え 手が足りないのではないかとの話もある。 我が市で、同様の問題が起きないように 早速、市内の児相にボランテイアの打診をしたのだが 残念ながらニーズ無しと断られてしまった(;´Д`) そこで今回の事件とは直接結びつかないが 児童養護施設にも改善点がある...
|5年前 -
2月16日(土)は、Nongbua Phichay FCとの試合がありました。 今年初のアウェーゲーム、そして相手の攻撃を警戒して5枚の守備で対応するシステムでスタート。 ぼくは、開幕戦DMFで出場したけど、 今節は相手のFWを抑えるために3枚のセンターで出場しました。 相手のシステムは4-3-3 予想した通り...前半を0-0で折り返し、後半にセットプレーから先制!! しかし、その直後...終了...
|5年前 -
昨日は自チームの練習をしました。 参加メンバー7名、マネェージャー、マネェージャー兼コーチ合計9名での練習でした。 初めての試みで、昨日唯一参加の若手メンバーにノックを打ってもらい「オジン軍団」がセカンドの守備につきました。 「オジン軍団」はそれぞれ意見を言い合い、チームの足を引っ張らないよに努力しました。 続いてフリーバッティングを全員でやり、それぞれ課題の克服に努めました。 私のバッティングの...
|5年前 -
週末16日から17日の1泊2日でブラインドサッカー女子日本代表合宿を開催しました。 2月23日に開催されるノーマライゼーション杯に向けた最後の合宿であり 昨年4月から積み上げてきた総仕上げとなりました。 今まで積み上げてきた以上の事が発揮できるわけではないですが 積み上げてきた事全てが発揮できるといいですね。 また、今回はユーストレセンと同会場での合宿とりました。 ユーストレセンはとてもポジティブ...
|5年前 -
こんにちは! フットサルチーム「横浜deフットサル」を主催しているこーちゃんと申します! 「ガチじゃなく、ゆるく参加したい」 「会社帰りにフットサルがしたい」 「サッカー好きだけど、未経験だし」 「どんな奴がチームにいるのかな?」 「横浜駅に近いところがいいな」 「突然、俺なんか参加しても大丈夫?」 個サルで参加したいと思いつつ なかなか一歩を踏み出せないあなた。 今、こんな不安を抱えていませんか...
|5年前 -
いつもの堺市にある原池公園多目的室で親子フットサルを開催しました。 最初は10名集まらなくて中止になるかと思いましたが、なんとか〆切ギリギリで10名以上集まって、当日までには20名に増えての開催になりました。 17時半~18時半くらいまでは皆が集まるのを待ちながらウォームアップして、18時半くらいから4チームに分けて7分ゲームをたくさんやりました。 今日は朝のテニスで疲れが溜まっているのか、いいか...
|5年前 -
初日?土曜日は東京地方 朝から雪予報でしたが・・出発は早朝のためまだ雨も雪も降っていませんでした・・ 寒いですが 始発便に乗るため地元からは間に合わないので 箱崎T-CAT近くで時間を潰し始発のバスで羽田へ向かいます 羽田に対句ころには雪が降ってきました 乗ったのは石垣へ直行の朝一番?くらいの便 扉が閉まると・・機体全体に凍結防止剤をまかれ・・30分くらい遅延で出発 最初は雪雲の中を離陸したからか...
|5年前 -
3月の新シーズン開幕まで、1ヶ月余りとなりました。いよいよ春到来という感じです。 しかしながら、チームはオフモード。練習日でしたが、メンバーは6人しか集まらず。助っ人にお手伝いいただき、なんとか16人で練習の形になりました。感謝、感謝です。 さて、来週は、練習試合。開幕まで、2試合しかない、大事な調整の場です。1人1人が、どれだけ意識をしてやれるか。それしかありません。
|5年前 -
今朝は3時起きで浪江に向かうボラバスに乗る。 浪江の自宅に戻る方のために、 午前中は家の中の不用品を処理し 午後は室内の清掃作業を実施。 住めるレベルまで十分綺麗にすることが出来た(^^♪ ボラ後はリプルンふくしまにて 放射性廃棄物の処理過程の説明を受けた。 トン袋単位でRFID-TAGによる管理がされており 運搬のトラックもGPS監視にて 他への転用がされないような仕組みになっているようだ。 最...
|5年前 -
協会長杯二回戦vsジョーカー前半1-0後半0-0合計1-0得点者:山本三回戦進出!#川崎市、#社会人サッカー
|5年前 -
気紛れに単車を走らせ、栃木県佐野市に来ました。 なぜか、冬になると食べたくなるんですよ、佐野ラーメン🍜 今日は、日本競馬界にとって歴史的な日になりますね。 日本競馬において、初の女性騎手がG1に騎乗! 本来ならば、騒がれないのが一番なんですけど。 前走直後にオーナーが明言し、実現するわけですが、先週かな⁉️ありえない発言もありましたね。 馬に勢いがあり、ジツリキもあり、有力馬ではあるのですが、距離...
|5年前 -
(明石のシンボル、天文科学館の時計が正午をさす) 明石には何度も訪れて日記にしている。高校野球の兵庫大会(硬式)、全国大会(軟式)が明石公園野球場で行われているからだ。球場のある明石公園は駅のすぐ北側。 駅の南側にはあまり行かないが、いつのまにか再開発が一段落したらしく、駅のホームから南側を望むと今はこんな感じになっている。早々にノルマ終了。というより、明石商業は春の選抜に初出場を決めたときに訪れ...
|5年前