import_contacts ブログ
-
こんばんは! 日本時間で4/21(土)2時に行われましたAFC女子アジアカップ ヨルダン 2018の決勝戦。 相手は強豪オーストラリアでした。 攻められてはいましたが、横山のゴールを守り切り1-0で日本勝利! 2大会連覇を成し遂げていました。 若い選手が多いなか今回の優勝はこれからさき楽しみな結果だと個人的に感じています! これからのなでしこジャパンに乞うご期待!!
|6年前 -
こんばんわー! ちかりーたです。 Twitterには軽く書かせてもらいましたが、無事にチームから契約書が送られてきて、どうにか2018年もプロサッカー選手をやらせてもらえそうです。 あとは現地に行って合流するだけ。 まだ公式な発表などは無いので詳しいことは書けませんが、タイ、モンゴルに続いて3カ国目のアジアでの挑戦になります。 少しでも良いコンディションでチームに合流出来るように、出発までしっかり...
|6年前 -
5月の鳥飼下サッカー場でのサッカーの 試合出場者の募集です。 3日 13-17時 人数が少ないので中止します。5日 11-15時 募集終了12日 15-17時 募集終了 13日 15-17時 人数が少ないので中止します。 19日 13-17時 雨天決行 募集終了 ※4時間に変更しました。 この日は雨天ですが、対戦チームの代表の方と、雨天決行にすることを確認しています。雨天の為に欠席される方は、早め...
|6年前 -
今日は、はーやんの12回目のお誕生日ー♪ 身長172センチ、 すでに上から見下ろされてるほーちゃんだけど どこまで大きくなるのかな(笑) 明日は昨日の授業参観日の代わりに学校がお休みらしく、 お寿司をねだられていっしょに行くことになったちょっと嬉しい叔母(笑) 来年からもう中学生になっちゃうけど まだまだディズニーランドいっしょに行けたりしたらいいなー♪ ☆☆☆ このあいだ はーやんとディズニーで...
|6年前 -
クラブの戦略か、尹監督の戦略か、決勝トーナメントの可能性の残る ACLをサブ組で戦って敗退。そして迎えた大阪ダービーも惜敗。。。 結果的には悪手となってしまった。。。残念! ターンオーバーは昨年の国内カップ戦で結果を残しているから 問題はないと思うけれど、済州だのみ、引き分け以上の他力本願的な 選手の起用はどうか。やっぱり、この采配は大阪ダービーに勝ってこそ。 結果が出なければ、批判は必至。仕方な...
|6年前 -
こんばんは! ガンバ大阪vsセレッソ大阪の大阪ダービー見ましたか? 今年はガンバ大阪が史上最悪のスタートを切ってしまい、この試合どうなるのかと気になりました。 しかし、結果はガンバ大阪がPKの1点を守り切り1-0で試合が終了。 前半に守護神東口がケガで交代してしまい、心配でしたが交代で出てきたユース出身の林選手がこの試合でJリーグデビューし安定したパフォーマンスで完封勝利を収めました。 この試合を...
|6年前 -
こんばんは! 新年度が始まって半月が経ちましたね! バタバタと色々忙しい時期とは思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 学生の皆さんもそうですが、新社会人の皆さんが一番大変なのではないかと、、、 私自身は順調にいけば来年がその時期なので、まだ実感はしていないのですが、大学生の生活から急に社会人のリズムとなると、もう、、緩急が、、、凄すぎて、、、、って感じになる予感が今からしています。。。 あと1週...
|6年前 -
ワールドカップイヤーにつき、 只今、J1、連戦真っ只中。 この間の日曜広島戦と明日土曜のマリノス戦に挟まれた水曜日とあって ベルマーレも フレッシュな顔ぶれでキックオフ! これもカップ戦の楽しみのひとつ☆ ☆☆☆ この日は能古島に行ってから、のんびり17時半頃スタジアムへ というのも、この日は20時キックオフで 開門が18時だったから。 週末のリーグ戦なら、九州でも200人近くの湘南サポーターが開...
|6年前 -
最近ケガが多くなりました。 キーパーやって手首を痛めたり ついこのあいだは太ももに膝が入って 『いててててっ』と湿布&片足引きずる日々。 もうだいぶ回復しました!だいたい治ったか! サッカーの体力はサッカーで! を旗印に他の日は筋トレも運動もな〜んにもしてません。 仕事も忙しいしとか、、永遠の言い訳ですよね〜。 所属するA.S.LOVESのイベントの前回は3/31で 次回は今週末フットサルですが、...
|6年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 0勝 1分 1敗 得点0 失点3 前回対戦成績 2015年7月12日(日) J2第23節 大宮 3-0 岡山 @NACK 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 強風だったが、オセユニに長袖4枚重ねで丁度いい観戦環境だった2度目のNACK5 スタメンは、前節アウェイ新潟戦...
|6年前 -
4月に入ってだんだんと暖かくなってきました! 今日は木曜の個人参加の日になります☆彡 人数も増えて来て皆様のおかげで雰囲気良く毎週開催できています(*^-^*) ありがとうございます!!! 本日も開催確定しておりますので、ボールが蹴りたい方、是非ご参加ください☆ カテゴリーは『ゆるさる』となっておりますので、強いボディコンタクトや過度な指示出し、そして何よりサイレントプレーでのプレーのご協力お願い...
|6年前 -
こんばんは なでしこジャパンが準決勝で中国に勝利して決勝に進みました! 決勝ではグループリーグ引き分けだったオーストラリアとの勝負です。 ワールドカップ出場は決まりましたがアジアカップはまだ終わっていません! 選手としては監督にアピールする機会にもなると思います。 サムライブルーは監督交代が起きるなど明るいニュースがないだけになでしこジャパンにはアジアカップを優勝してほしいです!
|6年前 -
日時は前後してしまうけど、町田戦 今年の水戸はブレシーズンマッチ鹿島戦や開幕序盤は攻撃力を見せつけて上位争いをしていた それも中盤から前での新加入選手達が見せるパス交換からの崩しは、「なんじゃそりゃ?これって水戸の試合だよね?(笑)」と思うほど まさに、ツボった時は流麗で魅惑的なパス交換からの崩しを見せつけてくれた なので今年の水戸の試合は楽しいからと、友達家族を誘っての観戦だったんだけど 町田の...
|6年前 -
こんばんは! みんなが待ち望んでるGWがきますよ! っていっても2週間後ぐらいですけど(笑) 新しい生活が始まり疲れましたよね。 毎日毎日早く週末が来いと思っています。 だから、待ちきれませんよ(笑) 今年も去年と同じく長いGWになりそうですね 旅行に行こうかまたは家でゆっくり休んでようか考えております。 楽しみだなGW。
|6年前 -
4月14日(土)@レッズランドにて練習試合を実施! 記録によると練習試合は2016年1月を最後に、実に2年3カ月ぶり! 今回は、GK健次郎が調整を頑張ってくれて実現しました(感謝!)。 相手チームは健次郎の知り合いのチームで、リーグ所属なし。 20分×4本、15分×2本のゲームを行い、合計スコア4-1で勝利! 練習試合をひさびさに実施できたこと、勝てたこと、どちらも素晴らしいことですが、 なにより...
|6年前 -
こんばんわ! ちかりーたです。 前回のブログからだいぶ間が空いてしまいました。 実は昨日ブログを書いていたんですが、途中で間違って消しちゃいました。笑 昨日書いていた内容は…… ⚪︎去年のチームに戻れなくなった事 ⚪︎現在どこも行くところがない事 ⚪︎今どういう行動すべきか などなどです。 現在の状況を考え、自分の甘い部分が浮き彫りになってきたので、そこをちゃんと見つめ直そうと決め、ここから新しい...
|6年前 -
本日の試合 4-6❌ 3-0⭕️ 後24試合ぐらいあります。 5月からは高槻市フットサルリーグも始ります❗️
|6年前 -
昨日、Jリーグの18位のガンバ大阪がまた負けてしまいました。 自分が小さい頃は攻撃と言えばガンバ大阪という強くて攻撃両区があるチームの印象でしたが、いまは見る影もなく攻撃に形が無いように感じます。。 現在のガンバ大阪は監督はクルピ監督で香川、乾選手を育てた名将ともいえますが苦戦していますね。。 攻撃的な監督ともいわれてるので挽回に期待!! 自分が好きなチームの一つなので攻撃的で強いガンバ大阪がまた...
|6年前 -
日曜日は、リーグ戦でした。 参加人数は、17人。 試合結果は、2対0で勝ち。 開幕2連勝で、上々のスタートです。 ただし、課題もあります。 攻撃陣の連携が上手くいっていないような気がします。個々で崩そうという意識が強すぎですね。簡単に味方を使えば良いところで、仕掛けて、ボールを失う。うーん、悪循環。 まあ、ちょっとした意識の変化で変えられるものなので、深刻には考えていませんが、、、 次節は、約1ヶ...
|6年前 -
NPOでも任意団体でも、ただサッカーをしたいという動機づけから、サッカーをしたい人を自分も増やしていきたい、その魅力を広めたいという気持ちが芽生えていくことが自己成長だと思う。 ところが、その欲求が育たない人もいる。 こちらがたくさんの人にその魅力を広めたいとしても、新しいものに排他的になったり、個別のコミュニティーを作って派閥を形成してしまうのが人間関係の妙。 ネットワークモデルという非常に難解...
|6年前