import_contacts 「高校野球データ」に関するブログ
-
<写真>高校別の甲子園通算勝利数を更新しておきます。30勝以上からとします。中京大中京(愛知) 128勝43敗 PL学園(大阪) 96勝30敗 龍谷大平安(京都) 90勝63敗1分 県岐阜商(岐阜) 83勝49敗1分 松山商(愛媛) 80勝35敗1分 天理(奈良) 67勝40敗 東邦(愛知) 66勝38敗1分 広陵(広島) 63勝37敗1分 広島商(広島) 62勝35敗 高知商(高知) 59勝35...
|15年前 -
<写真>ミスターランディーさまのご要望にお応え致します(笑) 2000年まで遡って、優勝校の裏側を探りました。 どうぞ、ご参考にして下さい。 2008年 大阪桐蔭→常葉菊川→浦添商→慶応→青森山田→本荘一→開星→ <島根県予選>開星→大社→益田東→邇摩→益田翔陽→ 出雲農林に辿り着きました。 2007年 佐賀北→広陵→常葉菊川→大垣日大→新潟明訓→甲府商→境→ <鳥取県予選>境→倉吉総合産→倉吉東...
|15年前 -
<写真>優勝した中京大中京から順に負けた高校を逆に辿ると、どこの高校に辿り着くでしょうか?ひっとして、皆様の母校に辿り着いたりして(笑)中京大中京→日本文理→県立岐阜商業→帝京→九州国際大付→樟南→<ここから鹿児島県大会>→鹿児島城西→神村学園→鹿児島→中種子・種子島中央→牧園・粟野工・霧島→国分中央→市来農芸(いちきのうげい)に辿り着きました。市来農芸は、今年の夏は1回戦敗退、昨年は2回戦敗退、...
|15年前 -
<写真>今年の夏の選手権のベスト8が出揃う前に、都道府県別の最近のベスト8進出校と、さらにその前もまとめておきますので、ご参考にして下さい。北北海道 1995旭川実/なし南北海道 2006駒大苫小牧/05駒大苫小牧青森 2003光星学院/01光星学院岩手 1968盛岡一/61福岡秋田 1995金足農/89秋田経法大付山形 2006日大山形/なし宮城 2005東北/03東北福島 2008聖光学院/7...
|15年前 -
<写真>過去の日記で、未対決の都道府県と言う日記を書きましたが、春夏通じて全ての都道府県と対戦が終了したのは、千葉、東京(東西含む)、大阪、広島、福岡、鹿児島の6都府県です。その中で、春夏通じて全ての都道府県から勝利をあげた全国完全制覇を達成したのは、大阪と広島です。もっと言えば、昔は朝鮮、台湾、満州の代表との対戦もあり、この3国からも勝利しアジアをも制したところが、大阪です。では、夏だけに絞り込...
|15年前 -
<写真>昭和56年から平成7年の15年間、夏の選手権代表校が公立と私立とが交互になっていた県があります。そこは何県でしょう?答えは、千葉県です。その間の代表校は、昭和56年63回 銚子西(公立)昭和57年64回 東海大浦安(私立)昭和58年65回 印旛(公立)昭和59年66回 拓大紅陵(私立)昭和60年67回 銚子商(公立)昭和61年68回 拓大紅陵(私立)昭和62年69回 習志野(公立)昭和63...
|15年前 -
<写真>ホームランと言えは、世界の王です。春は投手力ですが、夏は打力と総合力です!?リニューアルした甲子園で、今年は何発花火が上がるでしょうか!過去10年間の夏の選手権の本塁打数を調べました。平成11年(第81回大会) 試合数55 本塁打数21 1試合平均0.44本平成12年(第82回大会) 試合数55 本塁打数38 1試合平均0.79本平成13年(第83回大会) 試合数48 本塁打数29 1試合...
|15年前 -
<写真>前回の写真の人は、今回の写真の工藤公康投手と西武の黄金期を築いた、渡辺久信投手(現監督)でした。さて、甲子園で同じ都道府県対決は珍しいと思いますが、過去にどの位あったのか調べました。ご参考にして下さい。(都合により戦後の昭和21年夏以降の対戦とさせて頂きます。間違いがありましたら、ご指摘下さい)【北海道】北海10−1砂川北(平6年夏の2回戦)【東京】日大桜ヶ丘5−0日大三(昭47年春の決勝...
|15年前 -
<写真>前回に続き、今回は同名校の甲子園対決です。先ずは、長崎の海星と三重の海星対決です。この両校は2度も甲子園で対戦しています。1度目が昭和47年夏の1回戦で、この時は2対0で長崎の海星が勝利。2度目は平成元年の2回戦で、今度は三重の海星が10対2で勝利し、対戦成績は1勝1敗となっています。もう一つが、埼玉の大宮と宮崎の大宮対決です。よく調べると、宮崎の大宮は宮崎大宮が正式な校名の様です。でも、...
|15年前 -
<写真>(写真と内容は関係ございません)第81回選抜高校野球で優勝を遂げた清峰の「優勝までの軌跡」を逆さまに進んでいくと、どこに辿りつくのかやってみました。<春の選抜>清峰1−0花巻東5−2利府5−4早稲田実9−2富山商2−0興南<秋季九州大会>興南2−0波佐見4−3宮崎日大<宮崎大会>宮崎日大5−2日章学園9−4宮崎学園4−3宮崎工10−0延岡星雲12−2高原6−5宮崎海洋宮崎海洋高校に辿り着き...
|15年前 -
<写真>(写真と日記の内容は関係ございません)マイヤキュウのMr.blackさん、ぺルさん、仲本さん、スポーツ小僧さん等から「江の川高校の名前が変わったんですね!」と驚きの声がありました。慣れ親しんだ校名が変わるのは、応援している球団名が変わるのと同様な事かも知れません。と言うことで、個人的に甲子園で慣れ親しんだ主な高校の校名変更を調べました。大学付属が増え、商業高校が減る傾向でしょうか。どうぞ、...
|15年前 -
<写真>110キロを25球、130キロを50球打ち込んだら、ご覧の通りです。早速ですが、本題に入ります。各地で春季大会が始まっていますが、各都道府県の春季大会優勝校が夏も優勝と言うケースは少ないなと言う印象があります。春の特典は、強いて言えば夏のシード確保程度ですからね。と言うことで、過去10年に遡り各都道府県の春季大会優勝校が夏も優勝した回数と高校を調べてみました。どうぞ、ご参考にして下さい。(...
|15年前 -
<写真>甲子園に出場した高校は、全国の高校の何%を占めるのだろうか?と思い調べました。全国で甲子園に出場した事のある高校の数は以下の通りです。(師範学校も含みます。数え間違いがありましたらご指摘下さい)北海道:52校青森:16校岩手:24校秋田:12校山形:13校宮城:13校福島:17校茨城:21校栃木:20校群馬:15校埼玉:28校千葉:22校東京:32校神奈川:19校山梨:16校新潟:19校富...
|15年前 -
『あと一つ勝てば・・・』 念願の甲子園初出場となったが、惜しくもあと一歩のところで甲子園が夢と消えてしまった全国の高校です。これまでの夏の選手権地区予選決勝で敗退した高校と春の選抜補欠校となった高校を調べました。ここまで出せば、皆様の母校もあるかも知れませんね。どうぞ、ご参考にして下さい。(既に廃部、廃校、校名変更、抜けている等々あるかも知れませんがご了承下さい)【北海道】旭川東、帯広南商、稚内大...
|15年前 -
高校野球の歴史において、春夏連覇を達成したのは僅かに5校のみです。その5校は、作新学院、中京大中京、箕島、PL学園、横浜です。(夏春連覇は、広島商、中京大中京、法政二、池田の4校です)春優勝の清峰はどうなるでしょう?そこで、春の優勝校の夏の選手権出場率、初戦突破率、8強進出率、4強進出率、決勝進出率をまとめましたので、どうぞご参考にして下さい。選抜優勝校の選手権出場率 79回中38回 .481(戦...
|15年前 -
<写真>気の早い話ですが、夏の選手権大会に向けての予習です。先ずは、地区予選での情報です。神奈川では 東海大相模 が地区大会で3年連続決勝進出を果たしていますが、残念ながら3連敗中です。さらに調べたところ、地区大会の決勝戦で7連敗中でした。一方、地区大会の決勝戦で連勝を続けているのは、 智弁和歌山 で、驚くなかれ破竹の16連勝と強さを見せつけています。続きまして、夏の甲子園で初戦突破を続けている都...
|15年前 -
長崎代表の清峰が春夏通じて初の優勝を飾りました。 センバツ終了時点での春夏通じての都道府県別優勝回数をまとめましたので、ご参考にして下さい。 1大阪 18回(春8回 夏10回) 2愛知 17回(春10回 夏7回) 3兵庫 13回(春6回 夏7回) 4和歌山 12回(春5回 夏7回) 5広島 12回(春5回 夏7回) 6東京 11回(春5回 夏6回) 6神奈川 11回(春5回 夏6回) 8愛媛 10...
|15年前 -
春のセンバツは、金光大阪 VS 倉敷工で幕が開けます。では、春のセンバツで対戦の多いカードは一体何処と何処なんでしょうか?(都合により3回以上にさせて頂きます)4回中京大中京 VS 県岐阜商(中京大中京の3勝1敗)広陵 VS 中京大中京(広陵の3勝1敗)東邦 VS 報徳学園(東邦の3勝1敗)3回広陵 VS 松商学園(広陵の3勝)大体大浪商 VS 中京大中京(浪商の3勝)東邦 VS 県岐阜商(東邦の...
|15年前 -
高校野球の歴史は長いですが、まだまだ未対決の都道府県が沢山あります。(以前は東西対決でしたので、東は東、西は西との未対決が残っていると思われます)また、各都道府県別に苦手な都道府県も調べました。(今回は都合により6敗差以上としましたので、記載のない都道府県も苦手が無いとは限りません)どうぞ、高校野球観戦のご参考にして下さい。(間違いがあればご指摘下さい)北海道未対決:秋田、鳥取苦手:京都に3勝9敗...
|15年前 -
前回は都道府県別の甲子園通算勝利数の多い高校をご紹介致しましたが、今回は21世紀に入ってからの都道府県別甲子園通算勝利数の多い高校のご紹介です。振興勢力あり、伝統校ありです。ご参考にして下さい。北海道 駒大苫小牧(15勝)青 森 青森山田(7勝)岩 手 一関学院(1勝)秋 田 秋田商(4勝)山 形 日大山形(5勝)宮 城 東北(13勝)福 島 聖光学院(7勝)茨 城 常総学院(14勝)栃 木 文星...
|15年前