import_contacts 「フットサル」に関するブログ
-
【今夜のオンラインスクール】今夜は中学生向けのスクールを実施。・食虫植物の話(リクエストテーマ)・雷のメカニズムと種類・カタツムリと鳥/カルシウムを巡る・江戸のボランティア次回のリクエストは消防の歴史
|1ヶ月前 -
おしかった。。 ゴールが遠くはなかったけど メキシコの独特な攻撃は健在でしたが ザイオン選手の好セーブで結果はドローでした! FWとの連携もあってきてフリーで打てたりできたのであとは落ち着きですね。 岡崎選手に学ぶといいかも 個人的に 上田選手と三苫選手 合ってると思いました。 ではではーー サッカーボール蹴りたくなったらお待ちしております。 https://select-type.com/ev/...
|1ヶ月前 -
8月31日(日)に港区内のフットサル場で5対5のフットサルの練習試合を行いました!こちらのチームは6名で参加しました!残暑の中で当チームの参加率は低かったですが、何とか人数が集まり対戦出来ました。対戦相手の東京Hustlesさん、有難うございました!https://labola.jp/community/AZW8OXPMje-Ra9RaCbST港区内の小学校やフットサル場を中心に週2回程度練習を行...
|1ヶ月前 -
【場所】 室見小学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、ありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 ゲーム数 15 3チームに分けてゲーム 【今日のハイライト】 左コーナーからのリスタート‼️ 自分は少し下がり目左寄りにポジショニング コ...
|1ヶ月前 -
【色々なニーズ】 ●今まで不登校の子供達のニーズを考えて色々な フリースクールをやってきました。 ・学費無料の原則 ・低学年向けの親子参加型スクール ・移動式どこでもスクール ・自宅訪問型スクール(引き籠り対応) ・オンラインスクール(全国対応) ・親の会 ●これらの対応でもまだ不十分と考え、 現在ニーズを確認中のスクール方式があります。 ・夜間早朝型スクール(昼夜逆転の生徒向け) ・オンライン親...
|1ヶ月前 -
今日は高校生から50代の幅広い年齢層の方々が参加してくれました! 試合中や休憩中に参加者同士でコミュニケーションを取る姿が多々見られ、素敵な雰囲気を全員で作ってくれました!! また、常連さんから北海道土産をいただき本当に感謝です!!! 来週も恒例の日曜17時開始なので、8月運動不足になっていた方は是非お越しくださいね〜 《日曜開催》 09月14日(日)17時〜19時 at フッ...
|1ヶ月前 -
9/7(日)LIBERCREOとLABOLAで繋がった方との交流会がありました、全員加入とのことで一気に約20名になりました。 もう少しメンバー募集しようと思いますので引き続き興味のある方はご連絡下さい。
|1ヶ月前 -
【海洋学】 1.海と生命 ・原始海洋44億年前 ・25億年前にオゾン層が出来るまで 生命は海洋にしか存在し得なかった ・深海は光合成が出来ない →化学合成生物が進化 ・海洋地域の複雑な食物網 2.人類の海洋進出 ・大航海時代ーBC3世紀の世界地図 →アストロラーブの普及 ・測深技術ーマルチビーム測深器 人工衛星マルチメトリ 3.海流と台風 ・ハドレー循環とフェレル循環による 大気の循環が海流を生む...
|1ヶ月前 -
さぁ区リーグ秋の部9/28に開幕! 目標はもちろん【優勝】そして都で優勝して東京都で最強のチームへ✌️負けたら終わりのトーナメント優勝したら市区町村大会へ繋がる大会が始まります!🏆 今回加入したメンバーはほんとに素晴らしいしVamos過去一のメンバーが集まってると自信を持って言える。(集まれば) なぜ優勝を目指すのか区リーグだけど1位になれば対戦相手も増える強い対戦相手と組める春の都民大会もうちの...
|1ヶ月前 -
毎週金曜日に色々なチームとトレーニングマッチを組ませて頂き日々強度をあげながら楽しくフットサルしています。 みんな蹴れるので一緒に混じると楽しめると思います⚽ 是非連絡待ってます!
|1ヶ月前 -
【榛名学】 1.榛名山概観 ・掃部ケ岳を最高点として、16の山々があり 利根川、吾妻川、温川、烏川に囲まれている ・上毛三山の1つ 2.榛名山形成 ・50万年前頃赤城山と榛名山はほぼ同時に噴火 ・榛名山はその後7回噴火、最近では1460年頃噴火 ・国内唯一の4重式火山 3.榛名のパワースポット 榛名神社は国内トップクラスのパワースポット 4.遺跡、史跡 ・郷原遺跡、茅野遺跡ー縄文時代の住居、土器 ...
|1ヶ月前 -
【様々な人生】 1.中学落第ー金子光晴 2.劣等生ー色川武大 3.カフェ・プランタンに入りびたりー吉井勇 4.安保阻止運動ー加藤剛 5.貧困の中で結婚ー水木しげる 6.結婚写真ない新婚旅行なしー増田れい子 7.産着は落下傘の布地ー海老名香葉子 8.風呂屋と質屋ー米倉斉加年 9.修善寺にて療養ー夏目漱石 10.色々な遺言ー小林勇 instagram.com/freeschool.carp https...
|1ヶ月前 -
ゆるっとエンジョイフットサル、昨日も開催しました! 昨日も「ゆるっとエンジョイフットサル」を開催しました! 今回も和気あいあいとした雰囲気の中、みんなで楽しく汗を流しました。 今回はちょっとだけ“シュート”を意識してみようというテーマで試合形式にも挑戦 普段はパス回し中心のゆるプレーが多いですが、昨日はゴール前での動きやタイミングを意識して、みんなでチャレンジ! 決まったときの歓声と笑顔が最高でし...
|1ヶ月前 -
【磁性体】 1.磁性体/外部磁界を加えると内部が 磁化する物質のこと 2.種類 ・強磁性体ー硬磁性体ー永久磁石、ハードディスク ー軟磁性体ートランス、磁気ヘッド ・常磁性体ー弱く磁化するー空気、アルミ二ウム ・反磁性体ー反対方向に弱く磁化するー水、プラスチック ・反強磁性体 ・フェリ磁性体 3.応用 ・MRI ・SQID ・MRAM ・ラバーマグネット 4.最強の磁石ーネオジム磁石 instagr...
|1ヶ月前 -
【場所】 原北中学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数14 【今日のハイライト✨️】 自分が自軍ゴール前左から走り出し、敵のDFラインを越えたあたりで、後方の味...
|1ヶ月前 -
【ルネサンス絵画】 1.ルネサンスー西洋史では14-16世紀イタリア 美術史では15-16世紀(14世紀はゴシック) ・神から人間中心の時代へ ・遠近法は神の眼から人間の眼に移ったこと 2.キリスト教 ・最後の晩餐/ダヴィンチ ・受胎告知/アンジェリコ ・キリストの洗礼/ヴぇロッキオ ・ピエタ/ピオンボ ・キリストの磔/グリューネヴァルト ・最後の審判/ミケランジェロ 3.神話 ・ヴィーナスの誕生...
|1ヶ月前 -
【泡】1.泡/・気体が液体の膜で閉じ込められたもの、・液体が薄い膜で覆われたもの。気泡と泡沫2.泡の安定性・水に界面活性剤を添加することで表面張力が低下し、泡が形成されやすくなる・また微粒子が界面に付着することで安定化することもある3.色々な泡・ビールの泡は二酸化炭素・洗剤のローリングアップ現象・シャボン玉の泡/出来立ては厚さ1ミクロンで割れるときは0.1ミクロン程度・泡消火剤ーシリコーン系と有機...
|1ヶ月前 -
【場所】 室見小学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、ありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 ゲーム数 15 3チームに分けてゲーム 【今日のハイライト】 本日ハイライトは特にありません😱 【今日の感想】 今日のゴール数 10ゴール...
|1ヶ月前 -
来週からこども釣り教室を再開するので、 昨日作った鯉釣り用毛バリの試し釣りをやってみました。鳥の羽を使ったので水に浮く筈でしたが、何故か沈んでしまう('◇')ゞ色々工夫しながら2時間でなんとか62cmの鯉ゲット!然しながら今日は失敗に近い成功なので、改良が必要(-_-;)
|1ヶ月前 -
夏参加戴いたお子さま~社会人の方 ありがとうございました~♪ 皆めっちゃ上手くなって大変充実した夏の会でした♪ 普段はパスやシュートなどの基礎練、 色々な足技を練習している当団体ですが また冬もしくは機会あれば土日どこか空いたタイミングで 単発練習会開催するので その際も参加何卒宜しくお願い致します。 ~今後の予定~ メンバー募集します 毎週参加可能な初心者、非サッカー部、フットサル部 技術身につ...
|1ヶ月前