import_contacts 「フットサル」に関するブログ
-
以下の日程でフットサルがありまして、数名程度、参加者の募集をしています。・5/18(日)17:00-19:00 武蔵野市緑町スポーツ広場詳しくは以下の募集を参照にしてもらえればと思います。https://labola.jp/team/AY0Ku4KFeG6jdEV1DWZk/recruitsまた、今までの募集については以下を参照してもらえればと思います。https://labola.jp/team...
|2ヶ月前 -
【中国4大奇書】 1.水滸伝/水のほとりの梁山泊を拠点とし、 汚職官僚や不正がはびこる北宋末に 宋江を首領として反乱を起こす 2.西遊記/三蔵法師が孫悟空、猪八戒、 沙悟浄を従え天竺に向かい、仏教の 経典を持ち帰る 3.三国志演義/後漢末、魏呉蜀三国時代 を舞台とする時代小説 4.金瓶梅/3人の美女が織りなす官能小説。 当時の衣食住、文化を詳細に描いた小説 instagram.com/freesc...
|2ヶ月前 -
連休の後の日曜日5/11の活動は、12人集まった。 毎度のことながら、一週間くらい前までは、 「10人あつまるか、どうか」でやきもきしつつ、 2、3日前になると、 なんだかんだでちょうど良い人数になってくれる。 ありがたいというか、なんというか。 で、 今回も調子は良かった。 「ココ!」というタイミングでチームメイトからのパスが来て、 それをゴールにつなげることができたときの気持ちよさは 何とも言...
|2ヶ月前 -
ピックルボールとテニスはどうも両立しない感じです。似ているようで距離感が全然違い、テニスが滅茶滅茶になってしまいました。再来週のJTAツアーはウィズドローせざるを得なくなりました(-_-;)
|2ヶ月前 -
【場所】 原北中学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 本日は新規が1名参加してくださりました。 楽しんで頂けていると幸いです😄 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数15 【今日のゴラッソ】 該当無...
|2ヶ月前 -
みなさまこんばんは。 スポーツと消費税について 三橋貴明さん、藤井聡さん、室伏謙一さん、森永康平さん、 安藤裕さん達の話を何年か聞いてきた私が スポーツ界にも非常に邪魔な税だということを 説明するシリーズをやりたいと思います。 仕事が落ち着いたようでここまで仕事が早く来はじめたのは初めてです。 その中でも余裕かましてこんな企画したり 明日はボランティアに行ったりと 私の頭の中は異常ですね。 さて、...
|2ヶ月前 -
【チバ二アン】 1.チバ二アンとは? ・77.4万年前~12.9万年前の地層 ・千葉県市原市の地層が国際基準地 として認められた。 2.注目される理由 ・地磁気逆転現象が地層に残っている ・当時の海、陸の環境情報が保存されている ・日本で初めてGSSPとして認められた ・新生代ー第4紀ー更新世ーチバ二アン instagram.com/freeschool.carp https://miraitiz...
|2ヶ月前 -
【Traning Match】 日付:2025/5/10 場所:マグフットサルスタジアム 対戦相手:オセアノ 【試合内容】 30分×3本 ランニング 【結果】 Total 2-12 lose 1本目:3-0 2本目:5-1 3本目:4-1 格上のチームとの練習試合でした。 結果は大量失点での敗戦となりましたが、個の能力差というよりも、チーム力の差を強く感じる内容でした。 相手チームの巧みな裏抜けや...
|2ヶ月前 -
【場所】 室見小学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、ありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 ゲーム数 18 3チームに分けてゲーム 【今日のゴラッソ】 該当無し 良いシュートは沢山ありましたが、本日もシビレるシュートはありませんで...
|2ヶ月前 -
【知の巨人たち】 1.南方熊楠 ・粘菌の研究・民俗学・宗教学など 2.立花隆 ・ジャーナリスト・ノンフィクション作家 ・評論家 3.出口治明 ・哲学者・宗教学・世界1200都市を訪問 4.エマニュエル・トッド ・ソ連崩壊、アラブの春を予言 ・歴史学者・人類学者 5.ブランコ・ミラノビッチ ・経済学者・所得格差の研究 6.ジャック・アタリ ・経済学者・思想家 ・日本への提言 instagram.co...
|2ヶ月前 -
今日は常連さんに加えて平日回の参加者や久々の参加者も来てくれました! 負傷明けの方々もたくさんいたのですが、みんなで気を付け再発することもなく楽しくプレーできました!! 来週もいつも通り17時開始ですので、本格的に暑くなる前に皆さん是非とも!!! 《日曜開催》 05月18日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https://www.foot-square.jp/acc...
|2ヶ月前 -
【重力波】 1.重力波とは? 光速で伝わる時空のさざ波 2.重力波の発生源 ・連星の公転 ・連星の合体 ・ブラックホールの合体 ・超新星の爆発 ・原始重力波 等々 3.重力波の検出 ・レーザー干渉計 ・共振型観測装置 4.今後の計画 ・LISA計画/NASA ・DECIGO計画/日本 instagram.com/freeschool.carp https://miraitizu.com/frees...
|2ヶ月前 -
https://line.me/ti/g/thzsM2SWXn 一般参加用グループLINEです そして 今年の前半戦 都民大会が終わりました 私たちは3名で港区選抜に参加させてもらったのですが 毎年3位とかにはいったりしているチーム 1回戦負け 難しいですね さて都民大会も終わり次は中野区リーグです。 土の会場もありますが 人工芝ハーフコートサッカーが遂に中野区で始動します 前から開催して欲しいと...
|2ヶ月前 -
超絶 団子状態の jリーグ!! しかしながら 4敗の鹿島アントが首位に君臨しております。 珍しい リーグ戦となっておりますら 勝ちにこだわるという鬼木監督! 長谷部監督はでなかったけども 煽り動画 素晴らしいです。 日曜日が楽しみです。 皆さんTV放映画もあるので注目の一戦! ボール蹴れたくなったらご参加お待ちしております。 ご参加ください!
|2ヶ月前 -
【創造性と脳】 1.先ず好奇心ありき→質問をやめない 2.目に見えない「本格的なもの」を追求 3.学問と芸術は一つ 4.なぜ人間は芸術を創るのか? 5.脳を創る →思考力=言語力+想像力 6.創造性6つの要素 ・知的能力・知識量・法曹的思考 ・挑戦的性格・モチベーション・社会的環境 7.3つの脳活動 ・デフォルトモードネットワーク:内向きの思考 ・エクゼクティブネットワーク:外向きの思考 ・セイリ...
|2ヶ月前 -
【第1回上級者ゲーム会】■目的:外部の上級者との対人ゲームによる、自チームの選手のフィジカル強度、技術の向上■日時: 4/27(日)_19:00-20:30(1.5hr)■カテゴリー:上級者■人数:15名以上(※3チーム回し)■試合形式:5分ランニング※交代自由 初開催となった今回は、募集開始直後に満員となり、非常に強度の高いゲーム会となりました🔥通常の施設個サルよりも短時間での開催でしたが、参加...
|2ヶ月前 -
【脳科学の歴史】 1.脳科学とは? ・人、動物の脳とそれが生み出す機能の研究 ・視覚認知、聴覚認知、記憶、学習、予測、 思考、言語、問題解決、情動など 2.古代の脳科学/BC5世紀 ・ヒポクラテス/心の座は脳にあると考えた 3.近代の脳科学/1900-2010 ・脳機能の局在/大脳、前頭葉、頭頂葉、 側頭葉、後頭葉 ・運動野、感覚野、連合野 4.これからの脳科学 ・脳の多元性の理解 ・脳の差をどう...
|2ヶ月前 -
全国のフリースクール800以上を紹介してくれている”未来地図”さんに 私の無料フリースクールが掲載されてから3か月半経過。 アクセス数は2800以上あるのですが、生徒さんが中々増えないので困惑しています。 GW明けで学校に行けなくなった生徒さんも募集します。https://miraitizu.com/freeschool/95177
|2ヶ月前 -
【場所】 原北中学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数14名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数21 【今日のゴラッソ】 該当無し 良いシュートは沢山ありましたが、本日もシビレるシュートはありませんでし...
|2ヶ月前 -
【インド洋交易圏】 1.インド洋交易圏とは? 紀元後1世紀頃からの始まり ローマ文明圏と漢文明圏の海の道 別名:海のシルクロード 2.ギリシャ系商人/1世紀~ エジプトを拠点としたギリシャ商人が インドと交易を始める インドは中国・東南アジアと交易 3.ムスリム商人/8世紀~ ペルシャ湾・バスラが拠点のイスラム系商人 黒人奴隷貿易、中国(唐)との交易 10世紀~カイロ拠点のカーリミー商人 4.中国...
|2ヶ月前