import_contacts 「放浪記」に関するブログ
-
<写真> 年度末の休日出勤の埋め合わせで、今日はお休みとりました。桜の日大三は決勝戦で散りましたが、大阪の桜は今が盛り。どこが野球日記かって?大丈夫、こっからが腕の見せ所ですよ。<写真>
|14年前 -
<写真> 代表校放浪記の前にここに行ってみました。北大阪の茨木から南大阪の熊取に移転してずいぶんたちますが、いまだに茨木には浪商学園前というバス停が残っています。全国優勝4回、準優勝3回。春も夏も大阪に初めて優勝旗を持ち帰ったのはここでした。通算勝利49勝の強豪ですが、1979年、牛島−香川のバッテリーで春準優勝、夏4強入りしたのが目下のところ最後の輝きになっています(2002年の春に一度出場しま...
|14年前 -
<写真> (写真は例によってやや遠目からビビりながら。星のマークは「北」を図案化した校章)さて、その大覚寺、敷地内に大沢池という周囲1キロの広い池があり、もみじが点在している。ここも残念ながら時期を少し過ぎていた。その大沢池の南側から学校らしき建物が見える。北嵯峨高校、甲子園に春夏通算5回出場した。京都といえば平安、京都商業といった伝統校があるが、1980年代は京都西などの新勢力が台頭。これらの学...
|14年前 -
<写真> (今回は「異色」ネタ。お手本の文字をなぞれば完成です。黙々と書き続ける集中力と忍耐力、あと忘れちゃいけない「お布施」があれば誰でもできますよ♪)嵐山へ行きました。さすがに紅葉には時期が遅かったようでした。毎年クリスマス恒例になった「男一匹写経会」を今年も京都・大覚寺さんでつつがなく敢行。少し早いがまあいいや。これで今年の厄がちょっとでも落ちればよいのですが。どこが野球日記やねん、とツッコ...
|14年前 -
<写真> 十字路にやってきた。ここで左だったと思うが、向こうのほうで道の落ち葉を掃除している練習用の野球ユニフォームを着た少年たちがいる。聞いてみよう。「すいませーん!(織田裕二風に)」野球部のグラウンドどこですか?「硬式ですか?こっちをずーっと行ったとこです」ありがとうございます。ずーっと行くと…分かれ道に出ました(何)しかも人っこひとり歩いていない。案内板はというと、「←第一錬成道場」「→奥津...
|15年前 -
<写真> (写真はPL教団施設構内の道路。広大な敷地のこの道の先にPL学園のグラウンドがある。)もともと代表校放浪記と銘打って始まったこの企画、今年春夏連続出場のここは行きそびれていました。ほら、なんだかんだ言っても、れっきとした新興宗教の教団施設じゃないですか。うっかり学校周辺をウロウロして、教団の人にとっつかまったらと思うと…(怖)なんとか口実を作れないかと思っていると、大阪の秋季大会は学校の...
|15年前 -
<写真> 今日は堂々道場破り?詳細はのちほど。
|15年前 -
<写真> 備後町には静岡県大阪事務所もありまして、こちらにもありました、応援メッセージ。勢いに乗って高知県大阪事務所、徳島県大阪事務所、滋賀銀行、伊予銀行と回ってみましたがいずれも空振り。だけどいろいろ放浪して感じたのですが、選手諸君の預かり知らないところで、たくさんの人が応援してくれていて。結局彼らはそんな声援があったとも知らないで、たぶん故郷に帰ってしまう。なんかちょっと切なくて泣ける(つд`...
|15年前 -
<写真> 行ってみました岡山県産業ビル。大阪の中心部、備後町というところにあります。備後っててっきり岡山のことだと思いましたが違うようですね。1階は岡山の観光案内所になっていて、控え目に貼紙がしてありました。人通りの多い中撮影を敢行。怪しすぎだろ。倉敷商業、初戦は4日目第一試合。東北高校と対戦します。昨日取り上げた敦賀気比は7日目第二試合で帝京高校と対戦です。<写真>
|15年前 -
<写真> いつも歩いているオフィス街から少し外れた道を歩いていたらばったり出くわした光景。こんなとこに福井県大阪事務所があるなんて全く知らなかったよ。やっぱり普段の心掛け(奇行?)がこういう偶然を呼ぶんだなーとつくづく思いました。明日から意識的に近所の都道府県大阪事務所を探そうかと(苦笑)
|15年前 -
<写真> (かなりローカルな地名が出る話になります。ご了承ください)くどいようだが舞洲である。大阪市の北西、北港地区にある人工島だ。車でなければここへ行くには「桜島」からバスに乗る。鹿児島ではないれっきとした大阪の地名である。途中にUSJができたおかげで電車の本数は増えただろうが、臨海の工業地帯を走る短いJR線の終着駅だ。ここから西九条まで3駅、乗り換えて大阪までまた3駅というのが都心に出るルート...
|15年前 -
<写真> さて、そもそも舞洲スタジアムというのはオリンピック招致なんかも睨んで作ってみたのですが、2008年の計画が頓挫したおかげで交通があまり整備されませんでした。正直行って電車バスではなかなか不便なところです。試合が終わって、混雑した臨時バスに揺られて埋立地を出たあと、せっかく港のほうにきたので気晴らしに船に乗ってみることにしました。波を蹴立て大阪湾をゆく。もうひとつ寄り道して帰ります。
|15年前