Scheduleアーカイブ
-
2021年Plus
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
-
2016年Plus
-
2015年Plus
-
2014年Plus
-
2013年Plus
-
2012年Plus
-
2011年Plus
手綱が緩んだか!?
-
-
2020/12/24 11:38|公開|78views
- コメント2
昨日の夕方のニュースで、【ジャパネットたかたに5180万円の課徴金】の報道がされていました。
『消費者庁は12月23日、ジャパネットたかたがWebサイトなどで、エアコンの値引き前の価格を不当に高く表示することで、販売価格が割安であるかのように消費者に誤認させたとして、景品表示法に基づき同社に5180万円の課徴金を課したと発表した。』
YAMADA電気等の量販店の業界大手からしたら、バレバレの詐欺商法でしょう!?
裏を返せば、それだけ経営実態が厳しいのかも知れませんね。
とかく創業者に比べてカリスマ性が劣る2代目ですが、やはり手綱が緩んだのでしょうかね!?
こんな実情を創業者の明前社長が知ったら、さぞかし嘆くでしょうね電器...orz
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件