
#616 佐伯直哉
-
-
垣本右近2013年05月16日 00:48 visibility105
書こう書こうと思っててすっかり忘れてた。
今更ぁ~って感じだけど。
さえとは大学1年の時、入学してそのままサッカー部の寮に入ってそこで初めて対面しました。
僕は高校からの内部推薦。
さえは読売ユースからのサッカー推薦。
高校時代はU-17日本代表にも選出されていて、僕ら世代にとっては憧れに近い存在の選手。
もちろん僕らなんかより期待されているので当然TOPチームの合宿にもう参加していた。
一方僕は5軍まである国士舘大学サッカー部の中でC1という3軍からのスタート。
結局4年間でBチームのキャプテンまでは上がるもののTOPチームに上がることはなく。
でも試合に出ることだけじゃなくて寮長だったり、チームの応援も先頭に立ってスタンドの最前列でやっていた。
さえはもちろん4年間レギュラー。
ユニバーシアードの代表になったり、4年の時はキャプテン。
結局大学卒業後はジュビロ磐田に入団。
あの当時最強の磐田から誘いが来るんだから期待されてるよねぇ。
その後さえは13年Jリーグの選手を全うした。
その間僕らは頻繁に会う大学時代の数少ない仲間としてさえの事を応援。
卒業間もない3月に卒業旅行がてらに寄った磐田では車も無い中2人ごはん屋探しに奮闘。鳥取でのさえのゴールを生で観戦した。2002年ワールドカップを神戸まで見に行ったときはさえ家に世話になった。「さえきなおや応援プロジェクトクト」もやった。神戸時代さえには内緒でさえきTシャツを300枚作り、国立で開催されたvsFC東京戦に東京の仲間集めてみんなで観戦。目立つ色のTシャツで揃えたんだけど300人で固まるとけっこう目立ったなぁ~
さえが前十字手術した時はお見舞いに行った。そしたら僕まで前十字やっちゃって。でもお返しに東京まで来てくれた。
まぁなんだかんだ節目節目でけっこう会ってったな~
引退と言う言葉をさえから聞いた時は寂しかったなぁ。
年と怪我があるからいつかは一線から退かなくちゃいけないんだけど。
でも大学卒業してから13年間。
毎年応援することができて僕らは幸せだった。
シーズン中は試合に出てるか?勝ったか常に気にかけ。
オフの時は戦力外や移籍記事を常にチェック。
まぁ通常の生活がそれだけど、なんか楽しみがある。
引退してからの事はずっと悩んでいて。
いくつかある選択肢の中で僕がやっている会社も名乗りを上げさせてもらった。
ずっと一緒にやれるかわからないけれど、さえがこの先やりたいことのサポートができれば。
想いは同じようなことを考えてた。
生まれ育った多摩市で何か恩返しをしたい。
ただ今は時間も経験もない。
となった時、数ある選択肢の中から僕らと一緒にやることを選択してくれた。
うれしかったけど、それ以上にプレッシャーにもなるよね。
社員が1人増えるって、小さい会社からすればめっちゃ大変なことだし。
1つだけお願いしたことの中にフエンテに入ってもらうこと。
僕らが東久留米市のサッカー協会の傘下として活動しているチームFCフエンテ東久留米。
現在東京都1部リーグに所属。
将来的にはJ3を目指していきたいとは考えているけれど、現状はこの街にサッカーとフットサル文化を根付かせること。そのTOPチームがJクラブじゃなければならないとは考えていない。
関東リーグでも、東京都リーグでもいい。
重要なのは地域の大人や子どもたちが目標・憧れとなるようなチームを作ること。
身近に応援するチームがあって、知っている選手がいる。
これは僕が柏市でフットサル場を運営していて強く感じたこと。
柏市みたいな街に住みたいなぁ~て思った。
子どもも大人もみ~んなレイソルの事話している。
みんなで応援に行く。
それがスタジアムだったり、バルだったり。
フエンテのホームゲームは毎試合日曜日の夜19:00k.oに設定しています。
子どもたちが自分の試合が終わってからフエンテの試合見に行こう!!ってなるように。
地域の大人たちが夜ご飯も食べたしフエンテの試合見に行こうかって思えるように。
そんな時に必要なのが佐伯直哉。
やっぱり最高にサッカーがうまい!
戦術眼、技術、声、モチベーション全てにおいて勉強になる。
だから子どもたちに1度見に来てほしい。
本物が目の前で見れるんだから。
さえの動きを見ればサッカーがわかる。って言うくらい素晴らしい選手。
じゃなければ大スターでもないのに13年もJでプレイできないよね。
大学時代は考えもしなかったけれどさえとこうやって一緒にサッカーができることが実は相当うれしい。この先何年できるかわからないけれど、今を大切にして、将来この街の子どもたちからフエンテやカフリンガに入ってくる子どもがたくさん出てきてほしい。
その為にはやっぱりさえが必要だった。
指導者としては始まったばかり。
これからどんなことが待っているのかそれも楽しみ♪
- favorite16 chat1 visibility105
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件