
蹴球不束者 パート97
-
-
Salcion
2011年05月25日 23:44 visibility141
どうも健康が一番だと思うSalcionです。
21日に時々思いつきでやるムチャブリサッカーをしました。
1週間前に腰を痛めて正直蹴れないかと思いましたが
何とか蹴れるようになれました(^^ゞ
色々ありましたが、そんなこんなで暑い暑すぎるサッカーにラボから3人の方に参加して頂きました。
この気温でガンガンプレスで大丈夫?と思いましたが2得点1アシストの活躍はさすが十万石プレーヤーの小猿さん(^.^)b
全員が疲れている中、最後まで走って生まれた2点目は素晴らしい!
アシストしたのは義理の弟(嫁さんの弟)
いつもなら自分で行くのにパスを選択w(°O°)w
チームメイトからしたら大事件です(^m^)
タイミングの良いオーバーラップでアクセントを付け、得点に繋がった起点になるパス出したYATTOさん。
左サイドでコンビを組んだときに負担になる放置プレーをしてすみません(^o^;
チームを落ち着かせるプレーで
周りをのびのびプレーさせるステインソンさん素晴らしい!
自分に無い物ばかりで勉強になりました。
次回はパスを通せるようがんばります(;^_^A
3人に活躍に比べて自分は…とくになく(;^_^A
強いて言うならCKのアシスト未遂(´Д`)
でもおかげさまで楽しく蹴れ、色々と刺激をもらいました。
ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いしますm(__)m
話はチェンジしてウニョは5月18日に1歳4ヶ月になりました(^3^)/
「今日のわんこ」が大好きで、わんこと散歩に行きたいのですが、まだ歩きません(^o^;
同じ月齢の子の9割以上は歩いているみたいです。
伝い歩きはできているので、そのうちですかね(;^_^A
その分おしゃべりはなかなかです(・∀・)
「いないいないばあ」はアクション付きです。
なぜか「ありがとう」と言いながらオモチャを渡してきます(^m^)
いたずらもバージョンアップしてきました。
カーテンをぐるぐる巻き付けたり、携帯電話や財布をオモチャにします(^o^;
そろそろ躾をスタートした方がいいのですかね?
- favorite23 chat13 visibility141
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件