7月22日

いや〜埼玉県は毎日暑いです

今日は、午前中「私事都合」で半休をとりました
朝8時過ぎに、三輪車(重宝してます〜)で大宮に向う
途中、通勤ラッシュにあうもそこは三輪車なのでスリスリと出来る限り
すり抜ける
8時45分県営大宮球場に到着
三輪車だと駐車場代もかからないくていいね!
球場入口に向う
29年振りの県営大宮球場(←当時は改装前)
変わってないなあ〜(嘘です、全く覚えてません:暑かったのだけ覚えてます)
初の4回戦進出
相手はAシードの〇和学院だ
プロ野球選手にOBが多い典型的な野球名門私立高校だ
相手の我が母校は埼玉県内でも有名な?私立進学校だ
う〜ん、少々勝負的には辛いものがある
丁度、試合前整列準備でベンチ前で監督が選手に激を飛ばしていた
「いいか、気合入れていけ、負けるな!」と
ウオ〜ンと開始のサイレンが鳴響いて試合開始
〇和学院エース君はプロ注目では無さそうだけど、球速いし、カーブ(スライダー?)の
キレがいい
前半はツーストライクからワンバンのカーブを振らされていた
後半は変化球が減り、エース君もエンジン全開で球速が増してきた
三振の山(残念だけど・・・)
先発M上君が6回4失点→2番手K林君が2回2失点
0−6で試合終了した(>_<)
〇和学院相手に善戦か否か?は戦った後輩達が決めること
私はただただ
「お疲れ様、三年間頑張ったね」と言ってあげたい
悔いが残るとか、残らないとかも
三年間やりきれば、それでいいと思う
彼らが将来も野球を続けるか?分からないけど
草野球も楽しいよ!と
先発M上君は賢いらしいので是非東京六大学で神宮のマウンドに立って欲しいですね
過去にも2名程、W大学野球部には後輩が所属していたが、神宮のマウンドには立てなかったようだ
2番手K林君は〇和学院の打者に力負けしない球威を持っていた
う〜ん、二人とも私の所属する草野球チームに来てくれたら
嬉しいなあ・・・有り得ないけど(T_T)

試合終了後、試合後の後輩達とすれ違う場面があった
心から『お疲れさん、お疲れさん・・・』と
言いました
みんな清清しい少年達でした

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。