あれ?もう、うちの子だよね?
-
masa
2011年03月31日 01:54 visibility235
■河井 陽介選手(慶応義塾大)『2011 年度 JFA・J リーグ特別指定選手』承認のお知らせ
(清水公式)
この度、河井陽介選手(慶応義塾大)が、清水エスパルスが受け入れ先となる『JFA・J リーグ特別指定選手』として承認されましたのでお知らせいたします。
河井 陽介 (Yosuke KAWAI) MF
●出身地:
静岡県藤枝市
●生年月日:
1989 年8 月4 日
●身長/体重:
165cm/59kg
●サッカー歴:
青島SSS - 藤枝FC - 藤枝東FC - 藤枝東高 - 慶応義塾大(3 年在学中)
●主な成績:
2007 年(高校3 年生) 全国高校サッカー選手権 準優勝
●代表歴:
U-18 日本代表候補、U-18 静岡県選抜
U-20 日本代表
全日本大学選抜(2010、2011)
●所属元:
慶応義塾大学体育会ソッカー部
●受入先:
清水エスパルス
●承認日:
2011年3月29日
--------------------
はい、今年で3年連続での特別指定。
「あれ?もう入団したんだよね?」くらいの勢いで、おなじみの選手です(^-^;
清水は、関東の大学から特別指定になり、
そのまま入団のパターンが多いので・・・期待してます!
今年は、藤枝東時代の同級生のたいすけくんもいるので
河井くんもプライベートでは、楽しみも増えるかもしれませんね。
★マメ知識:慶大ソッカー部の由来
(抜粋)
初めは慶應ブルー・サッカーと称し、後に慶應アソシエーション・フットボール(ア式蹴球)倶楽部と改称。その後、1927(昭和2)年に「ソッカー部」の名称で正式に慶應義塾体育会に加入した。この名称は初代ソッカー部主将を務めた浜田諭吉君(経済学部卒)による命名で、このスポーツの俗称である「SOCCER」から「ソッカー」と命名。当時は一般的でなかった外来語の「ソッカー」を採用したのは、「ア式蹴球部」とした場合、1899(明治32)年以来の伝統を誇る日本ラグビーの開祖「蹴球部」と紛らわしいと思われたためだった。なお、「SOCCER」は、現在はアメリカ英語風に「サッカー」と読み習わされているが、語頭の「SO」はどちらかといえばソに近い発音だというのが浜田君の解釈だった。戦後、「蹴」という文字が「当用漢字表」から外れたため、新聞で「蹴球」の代わりに「サッカー」が使われるようになったが、慶應義塾では今でも「ソッカー部」と称している。
- favorite13 chat7 visibility235
-
navigate_before 前の記事
3/27TM・FC東京vs.横河武蔵野@味スタ3
2011年3月29日 -
次の記事 navigate_next
3/27TM・FC東京vs.横河武蔵野@味スタ1
2011年3月28日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件