姫路の球場~昔の話~

今日は夜から実家へ移動。週末は兵庫県は姫路市の実家です。
で、姫路に関する野球の話でも無いかいな、といろいろ調べたところ、面白いのを見つけました。

姫路にはプロ野球ができるような球場は一つしかありません。
俗にいう姫路球場。
過去は阪急・オリックス主催で公式戦も行われていましたが、最近はオープン戦があるかないか。

ところが、プロ野球の開催球場は記録上ふたつあるんです。

なんじゃ?と思い、せっかく実家に帰ってきたので姫路歴70年以上の親父に質問。

「そら三の丸広場やな」

姫路城(現在は改修工事中)の前に「三の丸広場」があります。
昔のお城の三の丸が芝生の広場になってます。
そこにロープを張って、プロ野球創世記に試合をしてたようです。
だから球場と言うよりは「プロ野球を興行したグラウンド」と言うべきでしょう。

実家では検索機能が携帯の為、詳細は判りませんでした。

まぁ、親父の記憶違いかもしれませんが、親子で野球の話ができただけでも良しとしましょう。

球場跡巡りが好きな方もいらっしゃるでしょうから、もし姫路に立ち寄った際に姫路城に行く事があれば三の丸広場で「ここで野球やってたのか」と思いを馳せてくだされば幸いです。

プロ野球が三の丸広場で興行されたかどうかは確実性に欠けますが、少なくとも中学・高校と球児だった親父は三の丸広場で試合をした事があるそうです。
残念ながら公式戦かどうかは「忘れた」そうですが。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。