
YAMATO NADESIKO
-
-
高木 義成2011年07月19日 22:40 visibility17
こんばんわ。
昨日は書きかけの記事が消えて、戦意喪失いたしました。
つぶやきの方で楽しみにしていただいた皆さん、ごめんね。
今日は頑張って書いていきましょう。
さて、まずは山形戦。
はるばる山形まで来てくれたみなさん、ありがとうでした。
きっちり勝ち点3をいただいて帰名できました。
また、楢さんも怪我から明けたので、僕はピッチの横のポジションとなりましたが、いつでも出来るように準備怠らず頑張っていきます!!!
チームも良い波に乗って進んでると思うので、この調子でこの夏を乗り切っていくぜ!!!!
あっ、そうそう。
試合途中にグランパスのユニ来た女性が運ばれていったけど大丈夫だったかな???
この季節、選手もそうですが、スタジアムに来てくれる皆さんもどうか熱中症などに気をつけて下さいね。
こまめな水分補給。
飛び跳ねて応援してくれてても、疲れたら休んでくださいね!!!
笑顔でスタジアムから帰って下さいね!!!
こちらの写真は・・・
わかります???
仲良しのコーチ二人がデートしてるとこです。
もちろん盗撮です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さてさて。
話変わります。
今更になりましたけど、やりましたね。
世界一ですか。
大空翼君の夢、女子が先に叶えちゃいましたね。
これに便乗してテレビに出てくる人にイラッときながら、こっそり泣かせてもらいました。
僕が昔いたチームには女子の強豪チームがありました。
「日テレベレーザ」といいます。
色々な選手達を見てきました。
全十字靭帯を何度も切って、でもリハビリから立ち直る選手。
仕事して仕事を終え、その後のTRを夜遅くまでしてる選手。
クラブハウスの受付やってた選手もいました。
決して恵まれた環境でやってるわけじゃないのだけど、常に結果出してきてました。
近くで見てて、頭が上がらない部分多々ありました。
そんな選手の中にはもう引退している選手もいれば、代表には入ってないけど現役でチームを支える選手もいて。
もちろん、今回のメンバーの中にも知ってる顔が沢山いて。
嬉しいねぇ。
この一言に尽きる。
女子のサッカー盛り上がる事間違い無しかな!
そして、その頃、僕はと言うと。
TVで見ながら山形から始発で帰る準備。
寝過ごしは許されない。
延長のアメリカの勝ち越しのゴールが決まったときにホテルを出発。
山形駅で一生懸命にワンセグの設定をしてみてみたら・・・
追いついて、PKになってる〜〜〜
そして、電車に乗る瞬間に「世界一」が決まったのです。
そして、朝一番から電車の中で騒いでしまいました。
この時乗られてたみなさん。
本当にごめんなさい。
いやな顔されたの覚えてます。
本当にごめんなさい。
でも、今頃は「こういうことだったのか」と、そしてお許しください。
そして。
「永里優希ちゃん」結婚おめでとう!!!
今年の年始に話したときはCLの話の方が盛り上がってしまったけど、来年の1月にはWCの話聞かせてもーらおっと。
色々なもの用意して待ってま〜す!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さてさてさて。
次はこの写真。
みなさん、どお?
リビングに靴。
リビングのご飯食べるテーブルに靴。
最近、名古屋に転勤になった僕の親友の一人暮らしの家。
この写真を見た瞬間よぎったのが・・・
「smart 別冊インテリア」みたいな本ってたまに売ってるでしょ?
完全にそれ見たなと。
なので、猛烈なダメ出しをしておきました。
32歳にもなって20代前半の子がやりそうな事をやるんじゃないと。
すると・・・
無理矢理感ある写真が来ました。
まぁ、今度家に遊びに行ったらチェックしますわ。
でも、親友が名古屋にいるのは嬉しいよね。
さて、今日はこんな感じでしたが、何か書き忘れありそうです。
明日にでも思い出したら書きます。
明日は台風が来ちゃうみたい。
ファンサなのに。
う〜ん。
みんな、テルテル坊主作って・・・
いやぁ、今回の台風はテルテルじゃだめか。
テルキでも逆さに吊るしておくか!!!
いやぁ、あいつじゃ雨量が増えてしまうか・・・
どうしようか。
こんなときにテルキの写真が無いのが残念。
明日にでも撮るかな。
んや、また!!!
50
- favorite41 chat3 visibility17
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件