
続・世界一と日本一と蹴り初め!!!
-
-
高木 義成2012年01月03日 17:35 visibility125
どうも、3日連続書いております。
なんでしょうかね。
今年はひと味違うぞとでも言いたいんですかね。
まだまだ長いオフでの存在感を出したいんすかね。
ただ、忘れられるのが怖いだけかも・・・
みんな、俺の事、忘れないでね。
なんて、話は良いんですよ。
今日も張り切って書いていきましょうか。
まずは昨日の話。
毎年恒例・・・
にしたいと思っております。
今年も無事にドイツ人の方も来てくださいました。
ドイツ人ではなくドイツ在住の人妻。
あとは、先日の元旦で天皇杯優勝チームのあの選手も。
写真を撮り忘れて、天皇杯を優勝した選手の写真これしか無い・・・
「永里源気選手」です!
東京ヴェルディ時代のチームメイトです。
久々に会ったけど、相変わらずな感じで!
変わらないのが一番ね!
「優勝おめでとう!」を100万回くらい色々な意味を込めて言いましたwww
諸事情で先に帰っていきました。
おそらく、3DSでも買いにいったんでしょう。
そして、いつものこいつも。
源気の顔を見事に隠す。
「Mr.独身Takami」さん。
今年は良い年にしたいとのこと。
どなたかいないかなぁ・・・・
で、もう1人は横浜FMのトレーナーの方。
この方も東京ヴェルディ時代にはお世話になっていました、最初は。
テーピングを巻くのが上手なんですが、僕が途中からバンテージに変えてしまい、大して怪我もしないのでほぼクラブハウスでは疎遠でしたwww
この方のお土産が最高でした。
「ながらみ」という食べ物。(wikiではダンベイキサゴとなってました。)
いやぁ、美味しかったです。
病み付きになるねwww
つぶやきではキモイともありましたがw味は保証します!
また送ってください!
お願いします!!!
でもって、もう1人の女性は元ベレーザの「四方さん」でした!
同級生です!
今は引退して違う職についていますが、こうやって会えると嬉しいですね。
そしてドイツ人・・・
改めドイツからの人妻は・・・
「永里優季選手」と旦那様でした。
旦那様は初対面でしたが、まぁいつもの通り接してしまったのですが・・・w
世界一のお祝いと思ったのですが、お祝いはされ過ぎたかと思い、ごくごく普通の新年会になりました。
だいたい、このメンバーが集まると放送できない話が多くてwww
もちろんまじめにサッカーの話もしますけど。
ご近所の10番の選手は残念ながら間に合わずで。来年は是非って事で!
10番の写真を少しでも期待した方がいたら、ごめんなさいねw
そんなこんなで時間が経つのは早いもんでね。
皆さんを駅までお見送り、の途中に・・・
ん?
何かを・・・
やばいって悪戯は・・・
はい、魂はいりました!!
本人が書いたら怒られないよね。
でもって、僕の自宅の部屋の壁にも・・・
まぁ、書いてもらうよね!
あざっす!!!
また来年!!!
そして今日の話。
朝一番の散歩をと思ってさくら姉さんを誘いにいったらこんなですよ!
まぁ、無理矢理連れて行きましたけどね。
そして今日は蹴り初め。
冒頭の写真です。
40人以上ですか。
あいかわらず、みんな、好きだなぁ!!!!!!!!!
はい、僕もです!
でもって2ショット3ショットも何枚か。
「吉崎エイジーニョさん」
1月6日に本が出るそうです!!!
今日お会いしたきっかけに読んでみようと思います!
この方曰く↓とても面白い分を書くそうです!(多分numberで僕も読んでるはずなんですよねw)
ピアノもサッカーも上手な「スキマスイッチのしんたさん」
何回か蹴らせてもらってますが、情熱的です!!!
ピアノ教えてくれないかなぁ・・・
でもって両手に華!
左に「四方さん」右に「弥生ちゃん」って!!!!
プチ同窓会的なwww
というような昨日今日でした!!!!!
「ぴんぽ〜〜〜〜〜ん」
ん?
お客様が来たのでここらで失礼します!!!
50
- favorite25 visibility125
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件