
横浜FCVSサガン鳥栖
-
-
ダイチ
2009年07月23日 15:47 visibility33
7戦勝ちなしの横浜FCはhomeで9戦負けなしのサガン鳥栖と対戦
横浜FCは注目の新加入FW安が前節岐阜戦に続いてスタメン
homeでは初めてです。
前半はお互い攻め合いを続けますが、なかなかゴールまでは行かず
33分、相手選手との接触で足を痛めていた横浜片山が吉本と交代
すると、42分鳥栖のハーフナーにゴールを奪われ横浜FCは先制されてしまいます。
鳥栖1点リードで前半終了
そして後半
開始前に鳥栖はトジンを下げて山瀬を投入
そして49分、柳沢がロングシュート!これがゴールに吸い込まれ鳥栖が追加点
もう攻めるしかない横浜FCはかかんに攻撃を仕掛けますが、なかなかフィニッシュまで行かず
65分、横浜はチョ・ヨンテに替えて小野を投入
すると66分、鳥栖は武岡を下げ去年まで横浜FCに所属していた山田卓也を投入
横浜FCは高い位置でボールを奪われるように
そして71分、鳥栖ハーフナーのヘッドで3点目!
鳥栖が勝利を決定づける1点を加えさらに攻撃を仕掛けます。
72分、鳥栖高地に替えて下地を
73分、横浜は須藤に替えて池元を投入しゴールを狙いに行きます。
横浜FCは焦る気持ちが裏目に出て、ボールを奪われたり持って行ってもゴールまでは行かず
試合は0-3で鳥栖の勝利
これで鳥栖は10戦負けなし。
一方、敗れた横浜FCは8戦勝ちなし
勢いと実力の差を実感させられる試合となりました。
本日の入場者数は1,541人でした。
- favorite8 visibility33
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件