
天皇杯2回戦 FC東京VSカマタマーレ讃岐
-
-
ダイチ
2009年10月11日 23:50 visibility95
天皇杯2回戦から登場のJ1チームFC東京はhome味の素スタジアムで香川県代表のカマターレ讃岐と対戦
FC東京は若手中心のメンバーで試合に臨みました。
試合の方は前半からFC東京ペース
ボールを奪うとゴールへ向かいます。
10分、梶山がゴール
FC東京が先制します。
さらに16分、FC東京鈴木達也が自分で持ち込みシュート
これがゴールに入り2点目
FC東京がこの後も攻め続けます。
ここで31分、カマタマーレFW佐藤に代わり岡本が入ります。
しかし35分、ブルーノ・クアドロスのゴール
そして42分には赤嶺のゴール
FC東京が前半だけで4点をリードして折り返します。
後半開始前、FC東京は梶山に代えて大竹を投入
カマタマーレは相原に代えて初田が入れます。
後半開始早々は東京ペース
後半もかかんにゴールを狙います。
59分、カマタマーレが決定的な場面を作りますが守護神塩田が好セーブ
直後の60分、CKでも良い場面を作るもゴールならず
62分、FC東京は羽生の下げ浅利を投入します。
68分にはブルーノ・クアドロスに代え藤山が入りました。
追加点を狙う東京
良い場面を作るもあと一歩ゴールまで行かず
72分、カマタマーレ森田に代わって脇坂が入ります。
79分には鈴木達也がこの日2ゴール目を決めたと思えばオフサイド
この後も、平山、大竹らを中心にかかんに攻めますが後半は0点でタイムアウト
前半の4点で勝負あり
FC東京が3回戦進出を決めました。
なお、3回戦の相手はザスパ草津です。
本日の入場者数は7,203人でした。
- favorite11 chat1 visibility95
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件