
NC予選Bグループ第3節 清水vs横浜FM
-
-
ダイチ
2010年05月24日 11:31 visibility78
リーグ戦を首位で中断期間を迎えた清水はナビスコカップ予選同グループの横浜F・マリノスを迎えての一戦でした。
日本代表召集のため岡崎のいない清水は3トップに永井、ヨンセン、藤本がスタメン
一方の横浜は中澤、中村俊輔が代表召集
中澤のいないCBは栗原と小椋のコンビ
試合の方は
清水が開始直後にいい形を作るも決めきれず
5分、横浜山瀬のシュート。相手に当たりCKへ
兵藤が蹴ったCKのこぼれ球に渡邉千真がシュートしようとするも上手くいかず
18分、横浜FKのチャンスにキッカーは兵藤
直接狙うもクロスバーの上
23分、清水児玉のクロスにヨンセンがヘッド。しかしGKの正面
序盤は清水はいい形を作りながらもラストが上手くいかない展開
横浜は連携ミスなどが見られました。
連携ミスなどでパスミスが目立ちなかなかゴールまで行けない横浜
31分には河合。40分には田中裕介がシュートを狙うもゴールならず
43分には山瀬がペナルティエリア内で1対1になるも決め切れず
前半は0-0のまま終了
そして後半
46分、清水藤本がシュートを放つもゴールならず
56分、横浜金井のシュートはゴール枠外
64分、横浜天野に代わり斎藤学が入ります。
65分、清水は負傷していたボスナーに代わって太田が入ります。
なお、ボスナーのいたCBには児玉が児玉がいた左SBには代わった太田が入りました。
66分、清水太田のクロスにヨンセン
触るもゴールにはならず
70分、横浜田中裕介のシュートも清水GK西部がセーブ
76分、清水はヨンセンに代えて原を投入
78分には永井を下げ枝村を入れます。
ここから流れは清水へ
83分、小野のCKを太田がヘッド
直後にも原が持ち前の足を生かし横浜ディフェンスを脅かします。
85分、横浜は兵藤に代えて坂田を投入します。
終盤は両チーム攻め合い
清水はゴールまであと一歩の展開を作りますがなかなかゴールならず
マリノスはカウンターの形でゴールを狙うも最後がしっかりせず
スコアレスのまま試合終了
清水にとってはhomeで勝ちたかった試合
横浜はawayで貴重な勝ち点1を掴みました。
本日の試合の入場者数は15,269人でした。
- favorite19 chat2 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件