305st 8月24日 活動報告

【場所】

室見小学校体育館

 

【御礼】

本日ご参加のメンバー、ありがとうございました!

ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。

 

【活動内容】

参加数15名

ゲーム数 18

3チームに分けてゲーム

 

【今日のハイライト】

右サイドハーフラインあたりでボールを後方から貰いトラップで前を向き、アウトで斜め前に運び、そのまま右上四隅にミドルシュート一閃✨️

自画自賛出来るゴール🥅でした😄

周囲のメンバーも驚きと歓心で褒めてくれました‼️

 

【今日の感想】

今日のゴール数 7ゴール 未達成

 

本日は、大苦戦でした😱

後半戦まで1ゴールとダメダメでチャンスらしいチャンスも2回しかなく、そのどちらもコースに蹴り分けれずGKの正面😓ターンは良かったのですが、もう少し奥行き出さないとゴールのニアやファーに蹴り分けれないですね💦

 

後半、自画自賛の出来るゴールもありましたが、全体的に今日は守備が堅く、何もさせてもらえない1日でした🥶自分の至らなさが良くわかる1日でした。

 

また、今晩も有益なアドバイスをメンバーから頂きました👍横の動きは頻繁にあるのに縦の動きが、少ないとの事、確かに下がる、降りる動きは少ないと感じた為次回に活かしたいです✨️

 

今晩、ディフェンスは、何時もの3つの課題点中2つを重点的に意識しました👌

1.抜かれない事(パスはまだ良し)

2.自身のボールロストは自分で追う事

 

パスを出された後に、パスを出したメンバーから目を離さない事を意識してディフェンスしました😫

まだまだ走れてないので不十分ですが、ここは継続して行っていきたいですね。

また、自身のボールロストは自分で追うも意識していますが、これ中々難しい💦

頑張って走りますが、中々前まで回り込めないですね😱今後はココもう少し工夫していきたいです😓

まだまだ、改善の余地があるのは良い事で、伸び代しかなく楽しいです。

今後も楽しみながらレベルアップしていきたいですね😄

 

恒例となりつつある運動量発表ー🏃‍♂️

本日の走行距離 8.16㎞ 

試合時間77分 

1分あたりの移動距離は106,1m

 

全然走れていません💦 先週よりは改善されてますが、まだまだチームに迷惑かけるレベルです😱

 

今日もメンバーのおかげで、本当に楽しいフットサルでした。

 

【今後の課題】

参加率向上

シュート精度向上

股関節の可動域改善

体力向上(個人)コレが一番重要

ウエイトダウン(個人)82.9➡️84.3⤴️

ディフェンスの精度向上(個人)

呼吸方法勉強

ゴール月間目標数 114/100

ゴール年間目標数 795/1200

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。