サッカーって怖い。だけど面白い。

6/27(土)仏滅


女子ワールドカップ準々決勝

ドイツvsフランス

前半0-0で折り返し、後半、19分

フランスのルイザ・ネシブ選手が決めて0-1とフランス先制


このまま終わるのかな~

とか思っていたら、後半38分


フランスの選手がペナルティーエリア内でハンドの判定を受けて

ドイツがPK獲得

これをドイツのセリア・シャシッチ選手が決めて

1-1の同点

そのまま、後半も終わり延長戦に突入


延長戦も両チームの好守が光り

得点は動かずPK戦に突入


ドイツ先攻で4人目までは両チームともにすべて決めて

4-4

ドイツは5人目も決めて

5-4


怖いよ、怖いよ~


フランス5人目の選手がゴール右下隅を狙って蹴りこむも

ドイツのゴール・キーパー、ナディーン・アンゲラー選手が

完全に読んでいてブロック成功


PK5-4でドイツ勝利

フランスの選手はユニフォームの襟を噛んで
泣いていました。

悔しかったでしょうね。

仏滅にフランスが決勝トーナメントから消滅。



7/1(水)友引

女子ワールドカップ準決勝

アメリカvsドイツ

前半0-0で折り返すと

後半14分アメリカの選手がペナルティーエリア内でファールして
ドイツにPKが与えられました。

フランス戦でPKを決めていた
ドイツのエース、セリア・シャシッチ選手が蹴るも

ボールはゴールポスト左脇を通り抜け

得点ならず。


その10分後の後半24分

今度はドイツの選手のファールで

アメリカがPK獲得

これをアメリカのキャプテン、カーリー・ロイド選手が決めて

アメリカが1-0と先制


その後、後半39分にアメリカの右サイドからのパスを

ドイツのディフェンダーの背後から走りこんだアメリカの

ケリー・オハラ選手がジャンプして右足を入れて

併せてシュート、これが決まって2-0とアメリカがひき離す。


このシュートの際のオハラ選手の動きはすごかったです。


ドイツのディフェンダーの選手の背後から斜めに走り込んで

ディフェンダーがクリアしようとしている足の前に自分の右足を

一瞬早く入れて併せてゴールでした。


ドイツのディフェンダーの選手は一瞬、何が起きたか

判らない感じでした。


オハラ選手もコワイコワイ。


準々決勝ではPKで1-1と追いついてフランスを破って

勝ち上がって来たドイツでしたが、アメリカ戦では先にPKを

得たのに決めきれず、その後、アメリカにPKを与えてしまい

それを決められて敗けてしまいました。


PKって怖いですね~



7/2(木)先敗

女子ワールドカップ準決勝

日本vsイングランド

前半は自宅でTV画面で、後半は通勤途中に

携帯電話のワンセグで視聴していました。


前半33分、イングランドのペナルティー・エリアの外!?のファールで

日本がPK獲得、これを宮間キャプテンが時間を使ってじらして

左隅にシュート、ゴールキーパーは逆に飛んでいてゴール

日本1-0と一安心。


このまま前半終われば安心して通勤できるかな~


とか思っていた、前半40分


今度はペナルティーエリア内で大儀見選手の手が軽く相手に触れて

その手の動きに合わせてイングランドの選手が倒れてPK

「えーーー?

あれで~~~?」

思わず叫んでしまい、

近所の方々、すいませんでした。


このPKをイングランドの選手に左隅に決められて1-1となりました。


海堀選手も読んで反応していたのですが触っただけでねじ込まれていました。


後半、出勤しながら携帯電話のワンセグで視聴


イングランドの猛攻をなんとかしのぐ日本

これはヤバいと何度も思いましたが


後半25分に岩渕選手を投入して

少し流れがよくなりましたが

イングランドの攻めも続き

攻められたり、攻めたりの繰り返し


もう延長突入かな~


と思っていたアディショナルタイム2分


最近は着物姿で梅干しのCMにも出ている川澄選手が


右サイドをドリブルで駆け上がって

クロスボールを入れました。


    川澄選手


 イングランドのDF

大儀見選手

岩渕選手

イングランドのDF


確か上記のような並びで

全員全力疾走していたかと思います。


川澄選手が上げたクロスボールを

ジャンプしてクリアしようと足を延ばした

イングランドの選手


ボールに足を当てたまでは良かったのですが

運悪く、そのボールがクロスバーの下側にあたってしまい

ガコンとゴール内の地面に激突、その後、ゴールからボールは飛び出ましたが

明らかにボールが全部入っていたためオウンゴール。


一生懸命クリアしようとしたのに

かわいそう過ぎます。


サッカーって残酷で怖いな~


クリアしなければ日本の選手が決めていたかもしれませんが

決められていなかったかもしれません。


そして延長に突入していたらどうなっていたのか

判りません。


まあ、延長に突入したとしても

日本が勝ってくれていたと信じたいですが・・・


試合後、地面に突っ伏して泣くイングランドの選手

自分を責めないで欲しいな~。

気を取り直して3位決定戦で

頑張ってほしいですね。



強豪国がどんどんと消えて行き

最強の2チームが残った決勝戦

楽しみですね~


7/6(月)朝8時KICKOFF

アメリカ怖いですね~


でも最強のライバルと

最高の舞台で戦える

この状況を選手にも

監督にも楽しんで欲しい。


そして勝利を持ち帰って欲しい。


頑張れなでしこジャパン

日本中が応援しています。



前日の7/5(日)朝の3位決定戦

ドイツvsイングランド

こちらも、どちらも負けられない

壮絶な打ち合いになりそうです。

楽しみですね。


みんな頑張れ~


話は変わりますが

明日7/4(土)Fリーグ第12節 すみだvs浦安の試合の後で

障がい者フットサル日本代表世界大会壮行エキシビジョンマッチ

があるようです。


Fリーグのすみだvs浦安の試合を観戦される方々

こちらの試合も応援してあげてください。


私は行けませんが、よろしくお願いします。

みんな頑張れ~



サッカーは一瞬のミスで負けてしまうという怖い一面もあるけれど

それも含めて非常に面白いスポーツだと思います。

恐れずに蹴って行きましょう、応援しましょう。


それでは、また。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。