デビュー戦

  • ken1911
    2012年11月25日 22:32 visibility427

今日はいよいよ新チームでも公式戦デビュー!


新チームでの練習は5,6回。


その内、担当コーチに見てもらった練習は2回。


ユニフォームもまだないし、今日はベンチで応援かな・・・・。


 


心配していたユニフォームはキーパーの子のを借りることになり、


背番号7番のユニフォームで出ることに。


写真はチームの役員が撮ったりするので撮らないで下さいと言われたのでありませんが、


やっぱり、白いユニフォームも初の”7”番も違和感ありあり。


今日は2試合だったので、とりあえず、どちらかで、前半か後半かで交代出場させてもらえばなぁ、と、思っていたら・・・・


 


1試合目、スタメン。


しかも、ポジションはボランチ。


入ったばかりでそんな重要なポジションやらせてもらって大丈夫?


なんて心配していましたが、いつもどおり、守備は危なげなく、攻撃もシュート何本か打てました。


そちらもいつもどおり入りませんでしたが。


1本、ゴール前まで上がって、3人に囲まれたところで味方の足元にズバッと、良く見てたなぁ、というパスだしてましたが、得点には結びつかず。


ただ、今のチーム、ポジションの取り方や、ルーズボールの処理の仕方、玉際の体の使い方など


ちょっとしたことなんですが、みんなうまくて、サッカーを良く知ってる。


パスもしっかり


”チームで回している”感じがしました。


1試合目は3-0で勝ち。


蒼空はボランチでフル出場、


ピンチというより、シュートもほとんど打たれませんでした。


ゴール前の守備で、大きい相手でもボールと相手の間にスッと体を入れてボールを取る技術と、


先を読んだパスカットは芸術的!


地味だけど・・・・。


 


2試合目、さすがにベンチだろうと思っていたら、またスタートから厚かましく登場。


今度は2トップのFW。


最初は真ん中でいいポジション取っていましたが、味方が左サイドに攻め込んだ時に


いわゆるDFから


”消える動き”


で、一旦、右サイドに開いて、相手4バックが全員、ボールウォッチャーになっているところに味方からクロス


右サイドのDFの背後から斜めにゴール前へ!


ゴ~~ル!!


デビュー2戦目で決めました!


チームとしても、個人としても佐藤寿人ばりの理想的なきれいな攻撃でした。


後半、さすがに交代かな、と、思いきや、ポジションチェンジでボランチへ。


ちょっと膠着状態が続いた時間帯があったのですが、味方が追加点を入れて、メンバーチェンジがあり、


そこからまたFWへ。


その2分後ぐらいに、


本人曰く


”そのまま行ったらオフサイドになるから相手CBを背中で背負って、コース開けといてターンして行った”


味方のスルーパスに反応して2点目!


ちなみに、相手CB、4年生だと思いますが、6年生か!と、思うほどでかい子でしたが、


”でかいだけでたいしたことなかったで!”


とのこと。


結局、試合は5-0。


 


まだまだ味方とスイッチするところや守備で重なったりしていたのですが、まぁ、その辺は、


練習と試合をやっていけば良くなっていくところでしょう。


本人は


”やっぱりみんなうまいから前で張っててもちゃんとボール出てくるから、俺、FWでもええかも!めっちゃ楽しいわ!!”


と調子のり発言!


 


色々辛いことや、寂しいこともあったけど、とりあえず良かったね。


試合以外のところでも、なぜか、やかましい声が聞こえる中心には聞きなれた


”ケタケタケタ~~!”と、独特の笑い声!!


自分の試合前、ちょうど前所属チームが試合していましたが、今のチームのところから、


めっちゃ大きい声で


”がんばれ~~!!!”


と、前所属チームのことを応援してました。


試合が終わった前のチームメイトのみんなも


”あ!いーくん(蒼空のニックネーム)!今から試合?がんばれよ~~!”


と、言ってくれて、蒼空もめっちゃうれしかったと言っていました!


僕はたまたま通路のところの椅子に座っていたのでみんなに


”おつかれ~~!”


と、手を出したらちゃんとみんなハイタッチしてくれました!


僕も嬉しかったです!!


本当に、心から、どちらのチームも頑張ってほしいものです!!


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。