一人問答

一人問答

トピックの回答についての問題。

この前の練習の終わった後で、ヨッシーがラボーラをもう少し活用(トピックのチェック等をもう少し頻繁にするとか)して欲しいって事を訴えてました。

それは、自分も思ってた事なんです。

それに対しての意見として、じゃあどれくらいの頻度でチェックしたらいいの?とか、チェックはしてるけど、トピックが多過ぎて、回答したか解らなくなるとか、他のチームにも入っているからチェックしきれないとかの意見があった。


自分なんかは時間があればチェックしたりしてるんですが、忙しい人もいるし、自分の参加出来るトピックはチェックしても、出来ないトピックはスルーしたりってのは、それぞれに事情があるから仕方ないと思う。

その時すぐに思いついたのは、まわりのみんなが声をかけるって位だったけど、何か良い方法はないかと考えてはいるけど、それぞれの人がチームに価値ありと思えばおのずから閲覧頻度は上がるはずだ。


一人問答

より活用してもらうのには?


人それぞれがこのチームに対して色々な価値を見出だして参加しているから、各自のチームの優先順位もそれぞれに違うと思う、それをこちらの都合で一方的に上げて欲しいと言うのは勝手な事なのかもしれない。


でも、その人にとって魅力的なチームであれば、自然と優先順位は上がるはずだから、主催者側はより魅力的なチーム作りをしないといけないのではないかと思う。



魅力的なチームとは?

フットサルのチームなので、とりあえずフットサルがやれる事は最低限の事。

仲良く楽しくやれる事も必要。

仲良くするのには相手を知る事が必要だから、最低限、名前くらいは覚えたい。

名前を覚えるのも、初期からいる人はまだ良いけど、最近入って来た人は全員で40人以上いるし、日によって参加する人が全然違うから会わない人もいて、全員の顔と名前が一致するのは難しいかも。

それにラボーラでの名前と本名が違うし、それぞれ呼び方が違うと混乱もする。

毎回自己紹介してる時間ももったいない。


それぞれが積極的にコミュニケーションをとってもらうのが一番良いと思うけど、なかなか難しいかなぁ。


でも、とりあえずアップを兼ながら自己紹介と言うか名前を言っていくとかはやってみたらどうかと思う。


運営の勉強も必要だけど、コミュニケーションの勉強もしないといけないなぁf^_^;


さぁ今日も新しい人がくる!

また来たいって思ってもらえるようにしたい。


ってあまり気負って空回りってのはいつもの事だから、とりあえずはケガなく楽しくフットサルだ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。