
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1047
-
-
K
2025年04月13日 21:46 visibility89
鈴木 彩艶(すずき ざいおん)
国籍 日本
生年月日 2002/8/21
出身地 埼玉県さいたま市
身長/体重 192cm/101kg
ポジション GK
利き足 右
代表デビュー 2022年7月19日香港戦
主な出場大会 U17W杯(2017年・2019年)、U20W杯(2019年)、五輪(2020年)
プレースタイル
恵まれた体格を持ち、優れた身体能力を活かしたセービングを武器とするゴールキーパー。
経歴
ガーナ人の父と日本人の母を持ち、アメリカで生まれ埼玉で育った。幼稚園の時にサッカーを始め、小学校の頃から浦和レッズのアカデミーに所属。中学時代から年代別代表に選出されると、2017年9月には中学3年生ながらU-17W杯に出場するU-17日本代表のメンバーに飛び級で選出された。その後ユースに昇格すると、2019年5月にもU-20W杯に出場するU-20日本代表に飛び級で選出され、同年8月にはトップチームに2種登録された。同年10月にはU-17W杯に出場するU-17日本代表に選出された。また2020年も2種登録され、同年はリーグ戦16試合でベンチ入りしたが、出場機会は無かった。
高校卒業後は正式にトップチームへ昇格。2021年3月にはルヴァン杯第1節湘南戦で公式戦初出場を果たし、この出場によりGKでのクラブ最年少出場となった。5月に行われたJ1第13節仙台戦ではここまで正GKとして出場していた西川周作に代わりリーグ戦に初出場し、無失点での勝利に貢献。J1第15節神戸戦でも無失点勝利に貢献し、川口能活以来史上2人目となる、J1デビューから3戦連続無失点を達成した。10月にはルヴァンカップの活躍が評価され、ゴールキーパーとしては史上2人目となるニューヒーロー賞を受賞した。リーグ戦では最終的に西川にポジションを再び譲ったが、自身の初出場を含む6試合に出場した。また同年7月には最年少の18歳ながら飛び級で東京オリンピック(U-24日本代表)のメンバーに選出された。
2022年シーズンには新設されたチームの若手キャプテンに任命された。クラブでは西川周作の存在もあり、リーグ戦では2試合の出場にとどまったが、AFC U23アジアカップに飛び級で選出された。本大会では正GKとして活躍し、3位入賞に貢献。7月にはEAFF E-1サッカー選手権2022に出場する日本代表に初めて選出され、香港戦でA代表デビューを果たした。2023年8月にはプレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドFCから移籍金9億円以上での獲得オファーが来たが断り、ベルギー1部のシント=トロイデンVVに期限付き移籍で加入。前年まで正GKを務めたシュミット・ダニエルが退団に近づいたことから、シュミットに代わり加入早々から正GKに抜擢されると、リーグ戦32試合に出場し、多くの試合で好パフォーマンスを披露した。同年11月に行われたW杯アジア2次予選のシリア戦に出場し、川口能活が持つ21歳220日でのW杯予選GK最年少出場記録を塗り替える、21歳92日での出場を果たした。
2024年1月にはAFCアジアカップ2023に臨む日本代表のメンバーに選出され、正GKとして全試合出場を果たした。同年2月にはシント=トロイデンVVに完全移籍すると発表。完全移籍への移行は2024年7月から。しかし、2024年7月にはセリエAのパルマ・カルチョ1913に完全移籍で加入。同クラブでは中田英寿以来2人目の日本人選手となり、また日本人GK初のセリエA挑戦となる。契約は2029年6月30日までの5年間で、移籍金は17億円。ここでは加入から正GKとして試合に出場している。
代表記録:18試合
皆さん、こんばんは!
なんと鳥栖がアウェイで長崎に2-0で勝利しました!しかもここまで無得点と苦しんでいた山田寛人選手が嬉しい2ゴール!
ぜひここから勢いに乗ってほしいと思います(*^▽^*)
さて今回の注目選手は海外組のサッカー選手の紹介で日本人GK初のセリエA挑戦となり、パルマで守護神として活躍している日本代表GK鈴木彩艶選手です!
鈴木選手は浦和でこそ西川周作の存在もあってコンスタントに試合に出場できませんでしたが、代表では飛び級で招集されたり、20歳になる前にA代表デビューを果たすなど将来性を高く評価されました!
そしてベルギーのシント=トロイデンVVへ移籍すると、正GKとして活躍し、イタリアのパルマでも正GKに定着し、最近はマンチェスターユナイテッドも興味を持っているとか・・・。
その鈴木選手が所属するパルマはこの後リーグ8位のフィオレンティーナと対戦です!
ちなみにパルマは経営難で一度チームが消滅し、2015年からセリエDからスタートになりましたが、昨シーズンセリエBで優勝し、悲願のセリエA昇格を果たしました!
しかし、現在20チーム中16位とちょっと降格に向けて怪しい状況。
それだけに今日の試合で勝って残留に向けて勢いを付けてほしいところ!
そのためにも攻撃陣の奮闘と鈴木選手のファインセーブに期待したいと思います!
頑張れ!ザイオン!頑張れ!パルマ!
- favorite5 visibility89
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1046
2025年4月13日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.393
2025年4月14日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件