
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1050
-
-
K
2025年04月19日 17:48 visibility77
樺山 諒乃介(かばやま りょうのすけ)
国籍 日本
生年月日 2002/9/17
出身地 大阪府
身長/体重 171cm/68kg
ポジション MF(SMF・OMF)、FW(WG)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
小柄ながら華やかなテクニックを活かした切れ味鋭いドリブルと両足の精度の高いシュートを兼ね備えるアタッカー。また動き出しの良さにも定評がある。
経歴
小学校3年の時にサッカーを始める。中学時代には地元のRIP ACEに所属し、ここではチームの中心選手として活躍。日本クラブユース選手権関西大会でMIPも獲得した。その後数々の強豪校やJクラブユースから声もかかっていいたが、中学卒業後は興國高校へ進学。ここでは高校1年からレギュラーに定着し、2年の時には背番号10を背負い全国高校サッカー選手権大会に出場。2020年2月には高校2年ながら卒業後の横浜F・マリノス入団が内定した。
プロ1年目の2021年にはJリーグ開幕戦でクラブにおいて高卒新人として14年ぶりとなる開幕スタメンを飾り、その後4月に行われたルヴァン杯でプロ初得点を記録。同年7月にはJ2のモンテディオ山形へ育成型期限付き移籍で加入。ここではJ2リーグ初得点を記録するなどリーグ戦16試合に出場し2得点を記録。2022年には横浜F・マリノスに復帰し、同年7月に再びモンテディオ山形に育成型期限付き移籍。シーズン終了後には移籍期間満了により退団した。
2023年にはサガン鳥栖へ完全移籍。すると開幕戦には途中出場し、J1第2節G大阪戦では両足を使ったドリブルで相手選手3人を翻弄してJ1初得点を記録した。この得点はJ1の3月の月間ベストゴールに選ばれた。2024年7月にはザスパクサツ群馬へ育成型期限付き移籍で加入。2025年にはギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍し、開幕からコンスタントに試合に出場している。
代表記録:なし
皆さん、こんにちは!
鳥栖はなんとか2-2の引き分けでした^^;
勝ち点3こそ掴めませんでしたが、なんとか試合終了間際の得点で勝ち点1を掴みました。
次こそ勝ち点3を取ってほしいところです!
さて今回もサッカー選手の紹介で今年ギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍でプレーしているテクニシャンの樺山諒乃介選手です!
樺山選手は一昨年鳥栖で3月に華麗なゴールを決めるなどポテンシャルの高さを示しましたが、数字自体はキャリアハイで2得点で出場試合数も22試合とポテンシャルの高さを考えればまだまだ物足りないと思います!
それだけにぜひギラヴァンツ北九州でシーズン通して試合に出場してキャリアハイの数字を残して北九州をJ2昇格へと導いてほしいところ!
そのためにも明日ホームで行われる相模原戦でぜひゴールを決めてチームを勝利へと導いてほしいと思います!
頑張れ!樺山!頑張れ!ギラヴァンツ!
- favorite3 visibility77
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1049
2025年4月19日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1051
2025年4月20日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件