
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.402
-
-
K
2025年05月05日 08:03 visibility44
池田 来翔(いけだ らいと)
国籍 日本
生年月日 1999/12/11
出身地 千葉県八千代市
身長/体重 180cm/95kg
ポジション 一塁手、二塁手、三塁手
投球・打席 右投右打
プロ入り 2021年ドラフト2位
主な獲得タイトル なし
選手としての特徴
恵まれた体格を持ち、思い切りの良いスイングで鋭い打球を放つ内野手。また50m走6秒1の俊足も持っている。
経歴
小学校1年の時に野球を始め、6年時には千葉ロッテマリーンズジュニアに選出された。八千代中学校時代は東都京葉ボーイズに所属し、主に遊撃手を守った。習志野高校では1年秋からベンチ入りし、2年秋から三塁手のレギュラーを獲得。3年夏の千葉県大会では準決勝の検見川戦で先頭打者本塁打を放つなど打率.455と活躍。しかし、チームは決勝で木更津総合に敗れて甲子園に出場ならず。高校卒業後は国士舘大学に進学。ここでは1年春から三塁手のレギュラーを獲得。1年春の東都大学野球二部リーグ戦ではリーグ4位となる打率.354の成績を残し、2年春はリーグ最多の22安打(打率.333)を記録。3年秋には三塁手から二塁手へ転向し、4年春はリーグ4位となる打率.333を記録。同年秋に行われたドラフト会議では千葉ロッテマリーンズにドラフト2位で指名され入団が決まった。
プロ1年目となる2022年は3月31日のソフトバンク戦で「9番・三塁手」としてプロ初出場・初先発し、4月3日の西武戦ではプロ初安打を記録。しかし一軍では22打席で2安打に終わり、11試合に出場して打率は.091に終わった。2023年には5月9日の西武戦で、初めて「1番・三塁手」として起用されると、プロ初の本塁打と猛打賞を記録。最終的に40試合に出場し、打率.269、2本塁打、8打点という成績を残した。2024年は二軍では打率.273、9本塁打とまずまずの成績を残したが、一軍では21試合に出場して、打率.111と低迷した。
2025年には開幕二軍スタートだったが、二軍で25試合に出場し、2本塁打を含む打率.289、10打点を記録し、4月25日には一軍へ昇格。5月4日のソフトバンク戦では猛打賞の活躍を見せた。
プロ通算成績(3年):72試合 35安打 打率.205 2本塁打 9打点 0盗塁(2024年シーズン終了時点)
皆さん、おはようございます!
今回も野球選手の紹介をしていきます!
今回は千葉ロッテマリーンズで今年プロ4年目を迎える強打の内野手の池田来翔選手です!
池田選手は恵まれた体格を活かした思い切りの良いスイングが魅力で、大学時代にはリーグ最多安打を記録しています!
しかし、ロッテに入ってからは一軍でなかなか結果が出ず、2023年には40試合に出場して打率.269、⒉本塁打、8打点と奮闘したが、昨シーズンは打率1割台にとどまりました。
今年こそ打撃で確実性を挙げて、一軍でコンスタントに試合に出場してほしいところ。
池田選手もおそらく今年活躍できなければクビになる可能性が高いです^^;
それでも今年は二軍スタートだったものの、二軍で結果を残し、先月に一軍昇格を果たして、昨日のソフトバンク戦では猛打賞を記録しました!
この勢いで本日ホームで行われる楽天戦でも持ち前の強打を発揮して、チームを勝利へと導いてほしいと思います!
頑張れ!池田!頑張れ!ロッテ!
- favorite2 visibility44
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.401
2025年5月4日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.403
2025年5月5日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件