ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1111

  • K
    2025年08月10日 09:41 visibility88

瀬川 祐輔(せがわ ゆうすけ)

国籍 日本

生年月日 1994/2/7

出身地 東京都大田区

身長/体重 170cm/67kg

ポジション MF(SMF・OMF)、FW(ST・CF・WG)、DF(SB)

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

抜群のスピードと両足から繰り出される力強いシュートを武器とするアタッカー。またキック精度やオブ・ザ・ボールの動きも優れており、サイドバックをこなすなどユーティリティ性も高い。

 

経歴 

小学校1年の時にサッカーを始める。中学になると私立・日本大学第二中学校を受験し入学。その後も日本大学第二高校でもサッカーを続け、全国大会出場は果たせなかったものの勉強と部活を両立する日々だった。高校卒業後は夢であるプロサッカー選手になるため明治大学に進学。大学3年までは控えメンバー止まりだったが、大学4年の時にレギュラーとして試合に出場するようになり総理大臣杯ではチームの準優勝に貢献した。

 

大学卒業後は大手飲料メーカーへの内定を蹴ってザスパクサツ群馬に入団。するとルーキーながら開幕から攻撃の中心選手として存在感を示し、リーグ戦13得点11アシストを記録。2017年には大宮アルディージャに完全移籍。ここでは怪我もあってリーグ戦16試合2得点にとどまり、2018年には柏レイソルへ完全移籍で加入。ここでは4試合連続ゴールを決めるなど公式戦30試合に出場して11得点と活躍。しかし、チームはリーグ戦17位となり個人としては2年連続でJ2降格を経験する事となった。それでも2019年には主に左サイドハーフとしてリーグ戦40試合に出場して8得点を記録するなど活躍し、チームの1年でのJ1復帰に貢献。サイドバックでのプレーも経験した。

 

2022年には湘南ベルマーレへ完全移籍で加入。ここでは主にFWとして32試合に出場して3得点を記録。2023年には川崎フロンターレに完全移籍で加入。移籍1年目の同年は主に途中出場でリーグ戦27試合に出場して6得点を記録。2024年もリーグ戦28試合に出場し、2025年6月には柏レイソルに完全移籍で加入。4年ぶりの復帰となった。7月に行われたJ1第24節鹿島戦では移籍後初得点を記録した。

 

代表記録:なし

 

皆さん、おはようございます!

今回はサッカー選手の紹介を行いたいと思います!

今回は先々月に古巣に4年ぶり復帰を果たした柏レイソルのアタッカーの瀬川祐輔選手です!

 

瀬川選手は明治大出身ですが、ここでは3年まで控えで就職活動もしていましたが、4年の時にレギュラーに定着し、卒業後ザスパへ入団することになりました!

またこの経由は大学の先輩である江坂選手と同じ経由で、なんと入団1年目には江坂選手と同じ13得点を記録するなど活躍し、大宮へ移籍し、柏へ移籍するという流れも江坂選手と同じ経由をたどるなど妙にかぶるところがありますね(笑)

 

その瀬川選手は元々はFWでしたが、レイソルではサイドハーフとして主にプレーし、またサイドバックを経験するなどプレーの幅を広げ、ベルマーレではハードワークできるという事もあって重用されるようになりました!

 

その後フロンターレに加入し、移籍1年目には主に途中出場ながら6得点を記録するなどチームに欠かせない存在となりましたが、今年6月になんと優勝争いを繰り広げる柏レイソルに4年ぶりに復帰することになりました!

 

ここでは主に途中出場ですが、なんと前節の鹿島戦では移籍後初得点を記録するなど好調です!

そして本日夕方にはホームで古巣である湘南ベルマーレと試合です!

古巣対戦であるだけに瀬川選手はさぞ気合が入っていることでしょう!

ぜひ瀬川選手にはここでゴールを決めてもらってチームを勝利へと導いて、優勝争いを盛り上げてほしいと思います!

 

頑張れ!瀬川!頑張れ!レイソル!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。