ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.457

  • K
    2025年08月12日 20:51 visibility263

西村 一毅(にしむら いっき)

国籍 日本

生年月日 2007/7/7

出身地 滋賀県甲賀市

身長/体重 177cm/70kg

ポジション 投手

投球・打席 左投左打

プロ入り なし

主な獲得タイトル なし

 

選手としての特徴

最速146km/hを記録するキレの良い内外角へのストレートと、得意球チェンジ、スライダーなど変化球との緩急を武器とする好左腕。

 

経歴

小学校2年から野球を始め、中学時代は近江ボーイズに所属し、投手兼外野手を務めた。京都国際高校で本格的に投手を始め、1年秋からベンチ入り。2年春のセンバツではメンバー外だったが、春の京都府大会では先発で主力の一角を担い、近畿大会決勝では智弁和歌山戦で5安打5四球2失点の完投勝利を記録するなど京都府大会優勝、近畿大会初優勝を飾った。2年生の夏の甲子園では、エース中崎琉生との2本柱で臨み、2回戦・新潟産業大附属戦、準々決勝・智弁学園戦で完封勝ちを収め、準決勝・青森山田戦では5回2安打0封の好リリーフを披露するなどチームの夏の甲子園初優勝に貢献した。

 

高校2年時秋の予選からエースを担うも、京都府大会4回戦で京都外大西に延長11回タイブレークの末で敗れた。しかし、その試合で18奪三振3失点完投の力投を演じ、視察したプロのスカウトから高評価をされた。その後、3年時夏の予選では4回戦から全4試合の先発を務め、4回戦では京都共栄、準決勝では立命館宇治、決勝では鳥羽をいずれも2桁奪三振完投で破り、2年連続となる夏の甲子園出場を果たした。

 

プロ通算成績:なし

 

皆さん、こんばんは!

今回は高校野球の選手紹介で昨年夏の甲子園の優勝投手である京都国際のエース西村一毅君です!

 

西村君は元々外野手としてプレーしていましたが、中学から投手としてプレーするようになり、京都国際に入ってから本格的に投手としてプレーするようになりました!

 

京都国際では2年春のセンバツではメンバー外でしたが、その悔しさを春の京都府大会、近畿大会では主力投手として活躍し、2年夏の甲子園ではエース中崎琉生との2本柱として挑み、決勝でも力投を見せて見事チーム初となる夏の甲子園優勝に貢献しました!

 

大会終了後はエースとなり、秋の京都府大会4回戦で京都外大西に敗れたものの、その試合で11回18奪三振3失点完投と奮闘し、プロから高評価を得ました!

 

そして今回の京都府大会でも4試合に先発して3試合2桁奪三振を奪って完投勝利を収めるなど好投を見せ、見事チームを甲子園出場へと導きました!

 

さてその京都国際の相手はなんと昨年春のセンバツ優勝校であり、今年のセンバツベスト4進出校でもある健大高崎!

投手陣も打撃陣も強力で選抜で好成績を上げているだけに今大会の優勝候補にも挙がっています!

下手したらこの試合が事実上の決勝戦となる可能性もあります!

ぜひ西村君にはこの試合で悔いなく投げて、好投を見せてチームを勝利へと導いて、プロ入りへとつなげてほしいと思います!

 

頑張れ!西村!頑張れ!京都国際!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。