ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1113

  • K
    2025年08月15日 19:39 visibility280

高橋 大悟(たかはし だいご)

国籍 日本

生年月日 1999/4/17

出身地 鹿児島県屋久島町

身長/体重 164cm/55kg

ポジション MF(OMF・SMF)、FW(CF・ST)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

卓越したボールコントロールと冷静な判断力を持ち、鋭いドリブル突破からのシュートで得点を狙うアタッカー。また広い視野や高精度の左足のキック、得意のスルーパスで味方の得点も演出できる。

 

経歴 

幼稚園の頃からサッカーを始める。小学校は地元屋久島のチームでプレーし、小学校4年の時からは鹿児島県選抜に選出されるようになった。その後屋久島を出て、神村学園中等部へ進学。ここで力をつけ、中学2年の時には全国中学校サッカー大会ベスト4、中学3年の時には高円宮杯全日本ユース(U-15)選手権大会に出場するなど中心選手として活躍した。その後神村学園高等部へ進学すると、1年から不動のレギュラーを掴み、得点を量産。2年の時にはプリンスリーグ九州で21得点を挙げ、得点王に輝き、3年の時にはチームのエースナンバー「14」を背負い、インターハイと全国高校サッカー選手権大会に出場した。

 

高校卒業後は清水エスパルスへ入団。屋久島出身初のJ1選手となる。2019年5月に行われたルヴァンカップ第6節の磐田戦でプロ初得点を記録。8月にはギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍で加入し、移籍後初出場となったJ3第21節の八戸戦では1得点1アシストを記録。その後も中心選手として試合に出場し、リーグ戦14試合出場で7得点を記録。見事北九州のJ3優勝およびJ2昇格に貢献した。

 

2020年には北九州への育成型期限付き移籍期間の延長が発表された。同シーズンは新たに背番号「10」を背負い、リーグ戦チーム最多タイの41試合に出場し、チーム2位となる9得点を挙げるなど中心選手として活躍。見事クラブ史上最高となるJ2リーグ5位躍進に貢献した。2021年には再び北九州への期限付き移籍を延長し残留。同シーズンはチーム唯一の全試合フル出場を果たし、前年を上回り自身最多かつチーム得点王となる10得点を挙げる活躍を見せたが、チームは21位に終わりJ3降格となった。

 

2022年は北九州から清水に復帰。しかし、出場機会は恵まれず、2023年にはFC町田ゼルビアへ完全移籍。初年度は28試合に出場し町田のJ2優勝に貢献した。2024年は背番号を10から99に変更。チームの積極補強に伴って出場機会が減り、パリオリンピックによる中断期間に入る第24節終了時点でリーグ戦2試合の出場にとどまり、同年7月には大分トリニータへ期限付き移籍で加入。しかし、ここでもリーグ戦10試合に出場して1得点にとどまり、同年12月に大分への期限付き移籍満了が発表。保有元の町田との契約が不透明であったが、2025年1月7日に2025年シーズンを町田でプレーすることが発表された。

 

2025年7月にはギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を発表。同月に行われたJ3第22節沼津戦では移籍後初得点を記録した。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんばんは!

今回はサッカー選手の紹介でかつて北九州のエースとしてJ3優勝およびJ2昇格、J2躍進に貢献し、今年7月にギラヴァンツ北九州に期限付き移籍で加入したレフティの高橋大悟選手です!

 

高橋選手はかつて北九州では背番号10を付け、活躍しましたが、清水ではポジションを掴めず、町田では10番を付けて活躍した時期もありましたが伸び悩み、今年7月に北九州にやってきました!

 

昨シーズン惜しくもプレーオフを逃した北九州!

その北九州は現在リーグ7位とプレーオフまであと一歩!

そして明日は18時からホームで6位奈良クラブと試合です!

そうプレーオフ圏内に入るには明日奈良クラブに勝つことは絶対です!

ここで勝つためにも帰ってきたレフティ大悟選手の2試合連続ゴールに期待したいと思います!

 

頑張れ!大悟!頑張れ!北九州!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。