第61回 草サッカー & LaBOLA CUP スーパービキナー大会

  • Kengou14
    2010年11月22日 20:58 visibility99

11/21 本日の草サッカーは大宮中よこ公園で実施。参加者は15名。
午前中でしたが、多くのメンバーが参加してくれた模様です。


 


というのも、私は4級審判の更新講習会の為、今日は参加できず。新宿スポーツセンターにて半日講習を受けてきました。当センターは戸山公園の中にあり、目の前の公園でフットサルを若者がやっておりました。
ここは確か「草サッカー」のメッカと聞いた事があったような…。


 


で、うちの息子に聞いた本日の練習メニュー
①ボールタッチ 各種
②ラダートレーニング
③1対1
④ミニゲーム


 


Mr.YASUHISAをはじめその他5名と、多くのお父さんが今日は参加してくれたそうです。
子供達には、各メニューで個々に課題を与え練習に取り組んでいたとの事。ノーアイデアで練習するより非常にいい練習になりますね。
お父さん達も夜に備え、いいトレーニングになったのではないでしょうか。



そして18:00~からは『LaBOLA CUP スーパービキナー大会』へ参加!


 


前回の反省を踏まえ、メンバーも強化を実施。


(というよりも、コーチに泣きついただけですが・・・[d229])
徹夜(!?)で考えたメンバー編成のもと、緒戦、2戦目と戦いましたが、なかなか結果が出ず。ただ、尻上がりに調子は上向いているように思えました。そして迎えた3戦目。前半を0対0でなんとかしのぎ、後半遂にツッチーズのGO~~~~~~AAAAAAAAL!
今日の為に助っ人参戦してくれた、おもしろDr.AMYさんの活躍もあり2-0で勝利!!!
念願の勝点3 GETしました。ほとんど助っ人の皆さんのお陰ですが、とても感慨深いものがありました。


最終試合の後半はオールスターズでのゲームでしたが、やはりすばらしかったですね。


すげぇ魅了[d150]されましたし、とても勉強にもなりました[d228]。


 


結果は1勝3敗でしたが、次に繋がる勝点3であったかもしれません。


今回もコーチの皆さん、ミズキパパ、おもしろDr.AMYさん、ご協力いただきましてありがとうございました!



また機会があれば、皆さん力を併せて頑張りましょう[d87]!


 


詳細はこちら URL:http://soccersns.jp/cup/report/5425/


 



子供達に関しては、あす23日の練習試合を経て、いよいよ週末には、ひとつの目標としていた「きらめき大会」が控えています。前回のKID CUPの無念を晴らす為にも、是非頂点を目指しましょう!
対戦相手云々よりも、一人ひとりがこれまでの練習の成果を発揮できるかどうかがキーになると思っています。



今週の練習でいい準備をして、思う存分、闘い抜きましょう!


がんばろう HJSC [d87]!


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。