5/30 大洋ホエールズ 交流戦前(希望的)展望

交流戦前のレギュラーシーズンを終え、借金1という大洋ホエールズ。

今年前半の借金11からの驚異的な返済でのマイナス1。

(昨年はプラス10でしたが・・・)


これより大洋ホエールズの鬼門というべき、交流戦が始まります。

昨年はここで大きく負け越し、交流戦最下位。

貯金をほぼ使い果たし、ズタボロな後半戦で最下位へとまっしぐらでした。


今シーズンは、若手サウスポートリオ(石田・今永・砂田)を軸に、パリーグへと挑みます。

そのため、昨年とは多少(贔屓目ですが・・・)良い試合が展開できるでしょう。

右腕も井納・山口・モスコーソと昨年よりは、失点を防げることでしょう。

(打撃陣は、昨年の筒香故障が無く 上向き好調が良い材料です。)


なんとか、交流戦を5割で乗り切れれば後半戦で 勝機が見えてくることでしょう。

(5割という目標が低いのでは無く、過去交流戦勝ち越しが1度のためで・・・)


この5割目標は、セリーグ6球団の目標となることでしょう。

最低でも、交流戦1~6位をパリーグチームだけになることは避けたいですね。


がんばれ 大洋ホエールズ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。