メンバーの確変

  • KEN
    2008年08月23日 13:03 visibility39


きょうは公式戦だったが、雨で流れた・・・
っということで、今日は試合の結果ではなく、あるメンバーについて語りたいと思う。

当チームには、結成当時からいる#2君というメンバーがいる。
この子は、キャッチャーというポジションを心から愛し、例え、真夏の炎天下であろうと、
文句一つ言わずマスクをかぶり続け、なおかつ、出席率が高い、チームにとって、
非常に貴重なプレーヤーである。

しかし、打撃面では課題を残し、過去の打率成績からみても、

2005年 .155
2006年 .132
2007年 .153
通算    .146

と、身長よりも低い、完全な9番バッターの守備の人である。

ところが、今年に入って、チームの低迷とは逆に彼のバットは気を吐いている!!
今現在、16試合消化して、打率 .314!!!
打順も5番を任され、打点王争いを演じている!!!

何が彼を変えたのか!
何が彼をそうさせたのか!!
何が一体、どこがどうなったんだ!という状態です。

彼の環境で変わったとこといえば・・・

彼女ができた。
やはり人は、人生のパートナーを得ると、自分以上の力を得ることが出来るのか!
いや、待てよ。野球に全く興味がない彼女が観戦に来てくれたとき、まるで彼は、蛇に睨まれた蛙。
打棒は振るわず、守備でもミスを犯した。違うな・・・。

転職。
やはり人は、懐に余裕がでると、バッティングにも余裕が表れるのか!?
いや、待てよ。転職して2年。去年も打てなかったんだから、決定打に欠ける論説だ。

じゃあ・・・う〜ん・・・あっ!!!ビヨンド!!!
人のビヨンドを使うようになってから、人がボーナスで唯一買ったビヨンドを使うから・・・
人が買ったビヨンドで買った人よりも先にヒット打つから・・・

去年、ビヨンドを折半して買おうって言ったら、
「バッティングは道具じゃなくて、腕ですよ。キャプテン!」って言ってたのに。

いいなぁ〜、オレも3割打ちてぇ〜〜〜〜!!!











































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。